プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パーソルイノベーション株式会社
会社概要

滋賀県長浜市のDXを『lotsful』が支援、副業人材と職員がワンチームで、市役所の業務効率化を推進

~RPA活用に向けた課題整理から内製化まで、デジタル専門人材が伴走 〜

パーソルイノベーション株式会社

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 lotsful Company(本社:東京都港区、lotsful Company代表:田中 みどり)が運営する副業人材マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』(https://lotsful.jp/)は、滋賀県長浜市(市長:浅見 宣義、https://www.city.nagahama.lg.jp/)のDX支援パートナーとして採択され、すでに2024年5月1日(水)より、支援を開始しております。

■長浜市のRPA活用を『lotsful』が支援― デジタル専門人材が伴走支援

滋賀県長浜市では、「すべての人に優しく、安心を感じることができるデジタル化」を念頭に置き、DXを推進しています。

今回の取り組みでは、lotsful』のデジタル専門人材(副業・兼業人材)が長浜市の職員と協力し、RPAなどのデジタル技術の積極的な活用を促進することで、行政運営の効率化・業務生産性の向上と、市民サービスの向上を目指します。

具体的には、市役所業務の業務効率化に向け、lotsful』のデジタル専門人材(副業・兼業人材)がUiPathを用いたRPAシナリオ構築の実行支援や、RPA内製化などを伴走型で支援します。


<具体的な業務内容>

・UiPathを用いたDX化を進めるロードマップの策定

・支援業務や内製化にあたっての体制構築を進めるにあたっての障壁の除去や、運用体制の構築・整備など

 

■長浜市コメント

長浜市役所本庁舎長浜市役所本庁舎

長浜市では、デジタル技術を活用した各種業務の効率化や省略化を図っており、その一環としてRPAの活用にも取り組んでいます。しかしながら、RPAを実行するために必要な専門的な知識や経験が不足しており、積極的な活用には至っていないというのが実情です。

そこで、国の「地域創生人材支援制度」を活用し、パーソルイノベーション株式会社が運営する『lotsful』の伴走支援を受けることで、庁内における非効率な業務のRPA化等に本格的に着手できることになり、大いに期待しているところです。限りあるリソースの中にあっても公共サービスを維持・向上できるよう、RPA等のDXを推進していきます。


■長浜市について

長浜城歴史博物館長浜城歴史博物館

滋賀県の湖北に位置する長浜市は、美しく豊かな自然環境に恵まれ、「戦国の聖地」、「観音の里」といわれるように多くの歴史的文化遺産を有しています。また、古くから渡来の文化や産業を受け入れる進取の気性と住民自治の心が息づき、自然の癒しと歴史浪漫あふれる環境のなか、住民主体で「やってみたい」ことに挑戦する風土が根づいており、リモートワーカーの誘致といった新しいはたらき方も推進しています。


■『lotsful』 のこれまでの取り組み

『lotsful』では、これまでも外部人材活用支援の豊富な経験とノウハウを活かし、企業と副業人材のマッチングを行ってまいりました。その中で、様々な自治体とも協力し、副業人材の活用による地方の人材不足解消や地域活性化を支援した実績が多数ございます。今回の取り組みに関しても、『lotsful』にご登録いただいている優秀なデジタル専門人材(副業・兼業人材)をご紹介することで、自治体のDXにおける課題解決に貢献します。

 

<参考事例>

・福山市|備後圏域で15社のモデルケース創出に成功!福山市が挑む『副業・兼業人材マッチング支援プロジェクト』、2023年度の成果とは

https://lotsful.jp/biz/case/2844

・大田区 | 【自治体×副業人材】大田区商店街のDX推進!デジタルツール導入による、業務効率化に向けた副業活用

https://lotsful.jp/biz/case/412


■副業人材サービス『lotsful』の特徴

<副業人材へのメリット>https://lotsful.jp/

(1)非公開案件も!多数のキャリアアップにつながる案件

『lotsful』は企業側の副業受け入れに関する啓蒙を積極的に行っています。事業開発、営業、マーケティング、人事、広報、経営企画など、ビジネス職を中心に多様な案件を取り揃えています。

(2)専任タレントプランナーによる無料カウンセリング

これまでの実績やスキルについて、他社でどのように活用できるかを専任のタレントプランナーが無料カウンセリングを実施。副業未経験者も安心してチャレンジが可能です。

(3)週1回〜OK!柔軟なはたらき方が可能

週1回から原則リモートでチャレンジできる案件がほとんどです。週に1回・4時間からなど、柔軟なはたらき方で副業をスタートすることが可能です。


<副業受け入れ企業側へのメリット>https://lotsful.jp/brand/lp

(1)豊富なノウハウをもつ人材の活用

スキルアップや事業貢献を目的にした豊富な経験や実績を持つ人材をターゲットにしているため、社内のリソースでは不足している分野に関して、領域ごとに確立・洗練された事業運営ノウハウを活用していただくことが可能です。

(2)質の高いマッチング

大手企業・ベンチャーの両方に精通した専任タレントプランナーによるスキルアセスメントと目利きにより、各社のニーズ・課題や事業フェーズにフィットする人材を高い精度でマッチングします。

(3)初期コスト・成功報酬不要

初期費用・成功報酬費用は発生しません。タレントの業務委託費用のみで、業務切り出しから募集掲載、契約手続きまで一連のサービスを利用することができます。

(4)副業受け入れが初めての企業も安心!プロによる仕組化支援

業務切り出しのサポートから、副業スタート時の煩雑な契約周りまでパーソルグループの豊富な人材支援ノウハウを活かしたオンボーディングサポートを実施。契約関連・労務管理等、副業人材活用の仕組み構築まで支援します。(契約形態は業務委託となります。)


■パーソルイノベーション株式会社について

https://persol-innovation.co.jp/

パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、新規事業創出プログラム「Drit(ドリット)」から創出された、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営するとともに、新たな事業開発や、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。


■『lotsful』サービスご利用に関するお問い合わせは、以下メールアドレスからお願いいたします

support@lotsful.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://persol-innovation.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーソルイノベーション株式会社

25フォロワー

RSS
URL
https://persol-innovation.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区北青山二丁目9番5号 スタジアムプレイス青山 6階
電話番号
-
代表者名
大浦 征也
上場
未上場
資本金
5500万円
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード