プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ポプラ社
会社概要

『鬼滅の刃』やSDGs…新規項目6,500を加え10年振りの大改訂『総合百科事典ポプラディア第三版』(全18巻)発売2か月で重版決定!

日本で唯一!こどものための書籍版・複数巻の総合百科事典「ポプラディア第三版」売れています!

株式会社ポプラ社

株式会社ポプラ社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千葉均)は、10年振りの大改訂を経て『総合百科事典ポプラディア第三版』[全18巻:本編16巻・索引1巻・学習資料集1巻/セット定価本体:120,000円(税別)※分売不可]を2021年11月に発売しました。あらゆるこどもにとっての「使いやすさ」を追求し「学ぶ楽しさ」が体験できる工夫を随所に凝らした「ポプラディア第三版」は予約受付段階から好評を得て、発売約2か月で重版が決定しました。同梱の活用ツールも好評で、ツール類がすべてダウンロードできる「Hello!ポプラディア」(https://kodomottolab.poplar.co.jp/hello-poplardia/)では第三版の活用事例もさっそく紹介しています。

『総合百科事典ポプラディア第三版』(ポプラ社)『総合百科事典ポプラディア第三版』(ポプラ社)

  • 日本で唯一!こどものための書籍版・複数巻の総合百科事典「ポプラディア第三版」売れています!
「ポプラディア」は全国の小・中・高等学校で採用され教育現場から信頼されているオンリーワンの「こども向け総合百科事典」です。日本国内で書籍版として複数巻で発売される本格的な総合百科事典は「ポプラディア」のみ(※)となっており、2021年現在複数社の国語教科書の教材で、「百科事典での調べ方」などとして「ポプラディア」が掲載されています。前回発売の『総合百科事典ポプラディア新訂版』(2011年刊)から10年。全面見直しの大改訂を経た『総合百科事典ポプラディア第三版』を2021年11月に発売しました。(※2021年11月段階/自社調べ)

本編16巻・索引1巻・学習資料集1巻の全18巻からなる『総合百科事典ポプラディア第三版』[セット定価本体:120,000円(税別)]は百科事典の性質上分売不可、セット定価での販売となっています。主な購入層は自治体(教育委員会)一括採用や学校図書館・公共図書館等がメインで、初版部数は15,000セットを用意していましたが、事前予約段階からたいへんな好評を得て、発売から約2か月で重版が決定しました。
 
  • あらゆるこどもにとっての「使いやすさ」を追求し「学ぶ楽しさ」が体験できる 『総合百科事典ポプラディア第三版』とは?

『総合百科事典ポプラディア第三版』と同梱の活用ツール冊子/イメージキャラクター「ひゃっか王」(C)ヨシタケシンスケ「ひゃっか王」/ポプラ社『総合百科事典ポプラディア第三版』と同梱の活用ツール冊子/イメージキャラクター「ひゃっか王」(C)ヨシタケシンスケ「ひゃっか王」/ポプラ社

■30,000項目以上収録の圧倒的情報量!造本や紙面体裁も全面的に見直し!

『総合百科事典ポプラディア第三版』は総ページ数約5,600ページ、収録の総項目数は約31,000と改訂前から大幅に増加(※)。最新情報の追加はもちろん、既存項目の解説もさらにわかりやすい内容に更新。項目解説文の全ての漢字にふりがなをふり、さまざまな学習レベルの読者に対応しています。また、1巻あたりの重さは平均約1,000gと改訂前の約3分の2に。アクセシビリティの面からも工夫を凝らし、あらゆる面からこどもたちの使いやすさを追求しました。 (※「ポプラディア新訂版」総ページ数約3,500ページ、総項目数約24,500)

■最新情報満載の6,500項目を新たに追加!
学習指導要領に準拠した項目や、SDGs・クラウドファンディング等の最新用語、『鬼滅の刃』『ドラゴンクエスト』『マインクラフト』等のエンターテインメント関連語、ランドセル・スーパーボール等こどもの生活に身近なことばなどを多数追加しています。発売前年には一般を対象とした「ポプラディア項目募集キャンペーン」も行い、巻末には採用となった新規項目応募者の名前も掲載されています。
★「ポプラディア項目募集キャンペーン」結果発表はこちら>>>https://www.poplar.co.jp/topics/52059.html

■世界の全ての国々、日本国内の全ての自治体や世界遺産、伝統的工芸品を紹介!
2021年7月段階での世界の全ての国々、日本国内の全ての自治体や世界遺産、伝統的工芸品を項目として紹介しています。新学習指導要領の理念に基づき積極的に取り組まれる調べ学習・探究学習により役立つことを目指しました。

■アクセシビリティへの取り組み
「ポプラディア第三版」には項目解説文の「UDデジタル教科書体」をはじめ、ロービジョン(弱視)やディスレクシア(読み書き障害)の読者にも配慮した読みやすいユニバーサルデザインフォントを使用しています。グラフや図版は見分けやすい配色を選び、色を見分けにくい人にも情報が伝わりやすいカラーユニバーサルデザイン(CUD)による配色デザインを取り入れました。光に対する感覚が過敏なため、紙面がまぶしくて文字が読みづらいと感じるアーレンシンドロームの読者にも読みやすい紙色を採用しています。

『総合百科事典ポプラディア第三版』(ポプラ社刊)紙面(第3巻56-57ページ)『総合百科事典ポプラディア第三版』(ポプラ社刊)紙面(第3巻56-57ページ)

 『総合百科事典ポプラディア第三版』(2021年11月発売)
■名称:総合百科事典ポプラディア第三版 (全18巻:本編16巻、索引1巻、学習資料集1巻)
■監修(五十音順):
秋山 仁(東京理科大学理数教育研究センター長)/今泉 忠明(動物科学研究所所長)
大石 学(東京学芸大学名誉教授)/西本 鶏介(昭和女子大学名誉教授・評論家)
■活用指導:鎌田 和宏(帝京大学教育学部教授)
■セット定価:本体120,000円(税別)※分売不可 
■サイズ:縦29×横22cm/各巻約300ページ(本編)

★『総合百科事典ポプラディア第三版』の特長>>>https://kodomottolab.poplar.co.jp/hello-poplardia/poplardia3rd/
 

■「学ぶ楽しさ」を届けるために。百科事典活用ツールとイメージキャラクター「ひゃっか王」

ポプラ社では百科事典「ポプラディア」を「知識の森」にたとえ、好奇心や探究心の入口として「生きる力」の礎となるものと考えています。「ポプラディア第三版」の刊行にあたり、こどもたちに百科事典の楽しさを感じてもらうために、編集作業と並行して活用ツールの開発に取り組んできました。さらに、こどもたちが百科事典をより身近に感じられるよう、人気絵本作家ヨシタケシンスケさんによる「ポプラディア第三版」イメージキャラクター「ひゃっか王」を開発。「ひゃっか王」が大活躍する活用ツール類は「ポプラディア第三版」に同梱されており、発売以来学校現場から大好評をいただいています。

『総合百科事典ポプラディア第三版』に同梱されている活用ツール
■教員・司書向け:百科事典活用のための指導案
■こども向け:Let’s  Enjoy!ポプラディア 百科事典が10倍楽しくなるアクティビティ集
■掲示用ポスター:総合百科事典「ポプラディア」のつかい方

総合百科事典「ポプラディア」の使い方ポスター(C)ヨシタケシンスケ「ひゃっか王」/ポプラ社総合百科事典「ポプラディア」の使い方ポスター(C)ヨシタケシンスケ「ひゃっか王」/ポプラ社

 

「ポプラディア第三版」同梱の活用ツール2点表紙(C)ヨシタケシンスケ「ひゃっか王」/ポプラ社「ポプラディア第三版」同梱の活用ツール2点表紙(C)ヨシタケシンスケ「ひゃっか王」/ポプラ社

 

 
















 

   ▲ここでも「ひゃっか王」が大活躍「ポプラディア第三版」紹介動画

 

  • 百科事典の活用促進を目的としたウェブサイト「Hello!ポプラディア(ハロー!ポプラディア)」では活用ツールダウンロードのほか自治体の導入事例や学校等での活用事例、製作者の想いを発信

こどもたちに「学ぶ楽しさ」を届けるために、日々児童生徒に接する教員や学校司書・公共図書館司書の方々、百科事典の意義を深く理解し学校への導入を検討する教育委員会等に向けて、百科事典の活用促進を目的としたウェブサイト「Hello!ポプラディア(ハロー!ポプラディア)」も発売にあわせて立ち上げました。同サイトでは「ポプラディア第三版」同梱の人気の活用ツール類がすべてダウンロードできる他、ウェブオリジナルの活用ツールも用意しました。さらに、全国の自治体での「ポプラディア第三版」導入事例、学校での展示事例、授業等での活用事例の他、開発に関わった担当者の想いなどの記事を読むことができます。

「Hello!ポプラディア」TOP「Hello!ポプラディア」TOP

★「総合百科事典ポプラディア」みんなの活用ナビ「Hello!ポプラディア」>>>https://kodomottolab.poplar.co.jp/hello-poplardia/
★「ポプラディア第三版」【活用事例】「ハテナシート」が大活躍! 先生たちにも大好評!(大阪府/小学校・学校司書)>>>https://www.poplar.co.jp/topics/54798.html
 
  • 「あそびをもっと、まなびをもっと。」ポプラ社のこどもの学び事業「こどもっとラボ」
ポプラ社では2021年度よりこどもの学び事業「こどもっとラボ」を立ち上げ、「あそびをもっと、まなびをもっと。」をコンセプトに、こどもの好奇心を育み自発的な学びの循環をサポートするコンテンツサービスおよび出版事業を展開しています。こどもたちひとりひとりの好奇心を起点に、「あそび」と「まなび」を行き来しながら得られる自発的な学びの循環が、こどもたちの「生きる力」につながっていくことを目指しています。
★ポプラ社のこどもの学び事業「こどもっとラボ」ブランドサイト>>>https://kodomottolab.poplar.co.jp/

【出版社紹介】
社名:株式会社ポプラ社
本社所在地:〒102-8519 東京都千代田区麹町4丁目2番地6 住友不動産麴町ファーストビル8・9階
設立:1947年6月
事業内容:児童書・一般書・学習資料や百科事典などの出版及び教育ICT事業
ポプラ社【URL】https://www.poplar.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社大阪府その他
関連リンク
https://kodomottolab.poplar.co.jp/hello-poplardia/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ポプラ社

30フォロワー

RSS
URL
https://www.poplar.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田3丁目5番8号 JR目黒MARCビル12階
電話番号
03-5877-8101
代表者名
加藤 裕樹
上場
未上場
資本金
-
設立
1948年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード