株式会社スペースワン、水上ドローン「ARIVIA(アリヴィア)」の商標を正式登録

知的財産保護を強化し、水上エンターテインメントの社会実装と国際展開を加速

株式会社スペースワン

株式会社スペースワン(本社:福島県郡山市/東京営業所:東京都台東区、代表取締役:小林 康宏、以下「スペースワン」)は、開発中の水上エンターテインメントドローン「ARIVIA(アリヴィア)」について、2025年10月17日付で商標登録(登録第6978267号)を完了したことをお知らせいたします。
本登録により、ARIVIAブランドの知的財産保護体制を強化し、国内外での製品展開を本格的に進めてまいります。

商標登録証

■ 商標登録の概要

項目

内容

登録番号

第6978267号

登録日

令和7年(2025年)10月17日

商標

ARIVIA(標準文字)

区分

第11類・第12類・第41類

■「ARIVIA」について

ARIVIA(アリヴィア)は、噴水・LED・自動航行機能を備えた“水上ドローン”として誕生した、新しい水上エンターテインメントです。

水上で“光・音・動き”を融合させた演出を実現するブイ型の自律制御デバイスで、本体にはカラフルなLEDライト、制御可能な噴水、GPS、音響再生機能を搭載。複数台を連携させた水上ドローンショーや、音楽・プロジェクションマッピングとの連動演出にも対応予定です。

ARIVIAは、単なるドローン技術にとどまらず、

・エンターテインメント(噴水ショー・ライトショー)

・セーフティ(監視・検知機能)

・エデュケーション(STEAM教材・水上研究)
といった多面的な用途を持つ次世代の水上プラットフォームです。

想定される活用シーンは、都市の水辺、観光地、リゾート施設、プール、漁港、公園など多岐にわたります。エンターテインメントショーやイベントを通じて地域の魅力を引き出し、観光振興や地域活性化に貢献します。

■名称の由来

名称「ARIVIA(アリヴィア)」には、

Aqua(水)+Vision(ビジョン)+Via(道・つながり) の意味が込められています。
「水を通して人と世界をつなぐ、新しい体験の道を拓く」というブランドコンセプトを象徴しており、
水上エンターテインメントの新しい文化と産業を創出する存在として位置づけています。

■ 今後の展開

今回の商標登録により、ARIVIAブランドの知的財産保護体制を強化しました。
今後は、国内外での技術提携や共同実証、水上ショーやイベント演出など、社会実装に向けたプロジェクトを本格的に推進してまいります。

また、CES(ラスベガス)・XPONENTIAL(ヒューストン)・IFA(ベルリン)・GITEX(ドバイ)といった2025年に出展した海外展示会での発信を通じて高い評価を得ており、
日本発の“水上エンターテインメント・テクノロジー”として、世界市場への展開を加速していきます。

株式会社スペースワンについて

本社:福島県郡山市香久池1-17-3

東京営業所:東京都台東区上野1-20-1-5F

代表者:代表取締役 小林 康宏

設立:1996年8月8日

ウェブサイト:https://spacexone.com/

事業内容:空中ドローン、水中ドローンの人材育成・点検・調査・販売事業、福島県産品を中心とした販売企画事業、クリエイティブ事業、各種コンサルティング事業

ARIVIA公式ウェブ:https://ariviax.com/

最新の水上ドローン「ARIVIA」の詳細情報や製品コンセプト、ビジュアル素材をご覧いただけます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社スペースワン

25フォロワー

RSS
URL
https://www.spacexone.com/
業種
サービス業
本社所在地
福島県郡山市香久池1-17-3
電話番号
024-954-9930
代表者名
小林康宏
上場
未上場
資本金
300万円
設立
1996年08月