学生の”新規事業創出力”を極限まで問い成長させる 短期インターンシップ「“Beyond” -2021 Spring-」参加者募集
〜3月10 - 12日、必須スキルに本気で取り組む3日間〜
現在の短期インターンシップは、学生の囲い込みのため、優しくもてなすものが少なくありません。また、企業の大小を問わず新規事業が重要視されており、新規事業創出スキルは現代において必須と言えます。
そこでガイアックスは学生の新規事業創出の力を問い、そして最大限引き伸ばす最難関インターンシップを開始しました。当インターンを通じ、新規事業創出・起業が学生により身近なものとなるよう目指します。
- 開催背景1:就職先を見つけるインターンから、自身の実力をのばすインターンへ
2020年12月21日、経団連が2021年春季労使交渉の経営側の指針にて、ジョブ型雇用を新卒から対象とすることを発表しました。従来の終身雇用からジョブ型雇用へと採用動向がシフトしている中、短期インターンシップについても、生涯勤める就職先を見つけるインターンシップから、自身の実力をのばすインターンシップへと変化していく必要があります。にもかかわらず、現在の短期インターンシップの多くは採用のためのツールとして、学生の囲い込みを目的に開催されています。
そこでガイアックスでは、短期インターンシップを、採用のためのイベントではなく、ガイアックスのリアルを体験してもらうイベントと位置付けました。ガイアックスメンバー同様に学生と接するため、学生をお客様扱いして、特別なコンテンツを用意したり、レクチャーしたりすることはしません。ガイアックスのノウハウやリソースを解放し、それらを自ら利用してミッションを達成していただきます。その結果、自走力と実行力が極限まで求められる最難関のインターンシッププログラムが完成しました。
- 開催背景2:新規事業を創出する力は現代の学生にとって必須
NTT西日本は2021年中にも移転する大阪・京橋の新本社に、スタートアップ企業との連携拠点を設けると発表しました※1。また2020年12月、メルカリも、新規事業を手掛ける子会社「ソウゾウ」を設立すると発表しました※2。
このように、スタートアップ、大企業問わず、新規事業の創出に注力されている企業が多く存在します。そのような背景において、学生も職業訓練を受けるだけでなく、新規事業の創出力を就業前につけていく必要があると考えています。
ガイアックスでは、新規事業の創出に力を入れてきました。2021年でも早速、ガイアックス新卒設立の株式会社オクリーが「前澤ファンド」に採択されるなど、社会課題の解決のため、成果を出しています。
今回のインターンシップでは、そのようなガイアックスのノウハウやリソースを活用して、学生に新規事業創出にチャレンジしていただき、新規事業を創出する力をつけていただきたいと考えています。
※1:NTT西、新本社に新興企業との連携拠点(日本経済新聞 1月4日 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD232UO0T21C20A2000000 )
※2:メルカリ、新規事業手掛ける子会社「ソウゾウ」再設立(日本経済新聞 12月17日https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ1761T0X11C20A2000000 )
- 「Gaiax 3days internship “Beyond” -2021 Spring-」概要
開催日時:2021年3月10日(水)- 3月12日(金)、9:00-17:30 ※時間については目安であり、各自で調整いただきます
エントリー〆切:2021年2月24日(水)
定員:30名
対象:学生(大学院生、大学生、高校生、中学生、小学生。ただし要求水準は一律です)
場所:オンライン開催(Zoom)
内容:社会における問題と課題を抽出の上、市場調査や事業計画書の作成、事業提案プレゼンなどをおこなっていただきます。
参加方法:「Gaiax BEYOND internship」ページ( https://www.gaiax.co.jp/beyond-2021/ )からアクセスし、オンライン就活公式LINEよりエントリーしてください。面接動画による選考をおこないます。当日までの詳しい流れは当該ページ下部に記載しております。
(その他に関するお問い合わせをご希望の場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。 recruit@gaiax.com )
- インターシップのプログラムメッセージは「社会課題を解決せよ」
「社会課題を解決せよ」
与えられたミッションはこれだけ。
何を課題として設定するか、それをどのように解決するか、Gaiaxをどのように利用するのか、決めるのは全てあなた。Gaiaxは求められたときにだけ、あなたに応えます。
これは、Gaiaxを「知る」ためのインターンでも、「職業体験」のインターンでも、用意された枠組みでアウトプットの質を「競い合う」インターンでもありません。
Gaiaxメンバーが社会課題を解決するときと全く同様に、内外問わずあらゆるリソースやノウハウを使って、社会課題を解決できる事業を創造していただきます。
完遂者は未だ0人。毎日のように常識が覆り続けるこの時代、私たちに求められているのは「実現する力」。リソースを有効に使い、世間が「不可能」と揶揄し、見て見ぬ振りをする課題を解決する。不可能を可能にする力が問われる3日間です。
この春、あなたの「実現する力」が問われます。
- 利用できる資源
・資金10万円
リサーチや事業検証に際して、上限10万円まで資金を支援します。
・ガイアックススタートアップスタジオ
ガイアックススタートアップスタジオでは、社会に大きなインパクトを与える事業をアイディアからグロースフェーズまで見送る支援を行っています。また既に事業検証を行っている方や起業し最初の資金調達を受けた方など、様々な事業フェーズに携わっているメンバーがいます。彼らにアドバイスやフィードバックを求めることも可能です。
・スタートアップスタジオ 事業部長 佐々木 喜徳
組み込みOS開発やテクニカルサポート業務の経験を活かし、個人事業主として独立。 その後、フィールドエンジニアリング会社の役員経て2007年からガイアックスに参画。現在は技術本部長としてガイアックスで生まれるスタートアップサービスを技術支援や組織のエンジニアリングの戦略に取り組んでいる。事業アイデアフィードバック実施可能。
・執行役 野澤 直人
1995年にコンサルティング会社に入社後、マスコミ業界に転じビジネス誌の編集責任者として多数のベンチャー経営者を取材。その後、海外留学関連の新興企業で、広報、人事、新規事業立ち上げ等に従事し、2010年に中小ベンチャー企業に特化したPR会社・株式会社ベンチャー広報を設立。2014年に当社執行役に就任。事業アイデアフィードバック実施可能。
・代表執行役社長 上田 祐司
1997年、同志社大学経済学部卒業後に起業を志し、ベンチャー支援を事業内容とする会社に入社。一年半後、同社を退社。1999年、24歳で株式会社ガイアックスを設立する。30歳で株式公開。一般社団法人シェアリングエコノミー協会代表理事を務める。事業アイデアフィードバック実施可能。
- ガイアックスとは:人と人をつなげ新規事業を作り出す、個人が主役のスタートアップスタジオ※
ガイアックスは、他人のことを自分ごととして捉えられる社会を目指して「Empowering the people to connect ~人と人をつなげる」を1999年の創業時からミッションとしています。2015年からはソーシャルメディアの発達により新しく生まれたシェアリングエコノミーにも取り組み始めました。個人間の情報のやり取りがより一層容易になり、ビジネスはBtoB(会社対会社)やBtoC(会社対個人)の取引だけではなく、CtoC(個人対個人)の取引がより一般的になると考えてのことです。
また、これからは個人が主役になるとの思いから、個人が力をより発揮できる環境を整えてきました。日本版ティール組織とも言われる裁量性の高いフラットな組織。事業部の法人化&ストックオプション付与を認めるカーブアウト制度。起業の成功率を高めるため、出資だけでなく、事業開発・エンジニアリング・バックオフィスの支援もおこなうGaiax STARTUP STUDIO(ガイアックス スタートアップスタジオ)。
これからも、ガイアックスは個人が輝く社会を目指し取り組んでいきます。
※:スタートアップスタジオとは、同時多発的に複数の企業を立ち上げる組織を指します。出資・事業開発・エンジニアリング・バックオフィスの支援を用意し、初めての起業でも成功率を高めることが可能です。
■関連URL
Gaiax 3days internship “Beyond” -2021 Spring-
https://www.gaiax.co.jp/beyond-2021/
Gaiax STARTUP STUDIO
https://www.gaiax.co.jp/about/startup-studio/
報酬50万円支給型インターンシップ STARTUP challenge 2021
https://www.gaiax.co.jp/about/startup-challenge/
中学生の事業アイデア、出資期待の生徒3名にスタートアップスタジオが検証費用5万円贈呈! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000398.000003955.html
■株式会社ガイアックス 会社概要
設立:1999年3月
代表執行役社長:上田 祐司
本社所在地:東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRiD
事業内容:ソーシャルメディアサービス事業、シェアリングエコノミー事業、インキュベーション事業
URL: https://www.gaiax.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像