イルグルム、日本初の “マーケティング・キャンペーン・マネジメント・プラットフォーム”を正式リリース
すべての施策を資産に──生成AIでマーケティング組織を強くする『AD EBiS Campaign Manager』
株式会社イルグルム(本社:大阪市北区、代表取締役社長:岩田進、以下「イルグルム」)は、マーケティング施策の企画・実行・振り返り・改善までを一貫して支援する日本初※のマーケティング・キャンペーン・マネジメント・プラットフォーム『AD EBiS Campaign Manager(アドエビスキャンペーンマネージャー)』を、2025年5月21日より正式に提供開始することをお知らせいたします。
本サービスは、広告効果測定ツール「アドエビス」で蓄積された高精度なデータと、外部情報検索と連携した生成AI(RAG:Retrieval-Augmented Generation)による分析支援を組み合わせ、マーケティング施策の記録・評価・改善を一つの流れとして管理することができます。
RAG技術を採用することにより、一般的な生成AIに比べ、最新かつ信頼性の高い情報に基づいた提案を導き出すことが可能となりました。施策情報の一元化、成果の自動取り込み、AIによる振り返りと次回施策の提案という3ステップを通じて、属人的になりがちな施策管理を仕組み化・ナレッジ化し、チーム全体で再現性のある成果創出を実現します。
※2025年5月7日現在(当社調べ)

『AD EBiS Campaign Manager』の全体像を、1分間の動画でご紹介しています。ぜひご覧ください。
▶︎【動画URL】 https://youtu.be/Y5piy57Y0nM
背景
近年、マーケティング施策の多様化が進むなか、企業現場では「施策の実施や振り返りが属人的になりやすい」「担当者の経験や勘に依存している」といった構造的な課題が顕在化しています。施策や振り返り内容が十分に記録・共有されず、改善に活かされないまま終わってしまうケースも少なくありません。
実際、マーケティング活動を行う企業のうち、82%※の組織で施策が十分に管理されてないと感じているという調査結果があり、属人化した施策管理が成果の一過性や失敗の繰り返しを招いている可能性があります。このような体制では、施策から得た知見が担当者個人にとどまり、チーム全体での活用が進まず、同じ失敗の繰り返しや成果の不安定化といった課題が生まれています。イルグルムはこうした課題に対し、長年の広告効果測定の知見をもとに、「マーケティング・キャンペーン・マネジメント(Marketing Campaign Management)」の概念を、日本企業の実態に合わせて再構築。AIとデータの力を掛け合わせて、日々の施策経験を組織の資産として蓄積し活用できる、新たな支援サービスの開発に至りました。
※当社調査(2024年実施、n=428)
『AD EBiS Campaign Manager』とは
本サービスは、マーケティング施策のPDCAを次の3ステップに構造化し、業務の標準化とナレッジ活用を推進するマーケティング・キャンペーン・マネジメント・プラットフォームです。
1. 施策登録:目的・KPI・ターゲットなどをチケット形式で記録・共有
2. 実施結果の自動取得:広告効果測定ツール「アドエビス」から成果データを自動連携・蓄積
3. AIによる改善提案:過去施策を学習した生成AIが、次回施策に向けたヒントを提示
このプロセスにより、施策の実行だけでなく「記録→学習→改善」までが一気通貫で管理されるようになり、属人化の排除とナレッジの資産化を同時に実現できます。

『AD EBiS Campaign Manager』は、正式リリースに先立ち、アドエビス導入企業を中心に1年半にわたるモニター運用を実施しました。実際の現場での効果を検証し、モニター企業からは以下のような声が寄せられています。
株式会社遠鉄自動車学校 林 慶太郎様からのコメント
『AD EBiS Campaign Manager』を利用することで「誰がいつどんなマーケティング施策を行ったか」「どのような結果に至ったのか」という記録を一元管理する場所が生まれ、チームマネジメントが行いやすくなりました。施策をただ記録するだけでなく、組織知として参照できる機能もあり、経験の属人化解消につながることを期待しています。属人化が課題となっていた現場でも、AIとデータに支えられた施策サイクルによって、ナレッジの再現性と成果の安定性が飛躍的に向上しています。
今後の展望
本サービスは、正式リリース時点では「アドエビス」との連携に特化して提供を開始しますが、今後はGoogle Analyticsや主要な広告プラットフォーム(Google広告、Yahoo広告、Meta広告など)とのデータ連携にも対応を広げていく予定です。これにより、より多くの企業にご活用いただけるサービスへと進化させてまいります。
イルグルムでは、No.1※広告効果測定ツール「アドエビス」に加えて『AD EBiS Campaign Manager』を展開し、施策ナレッジの蓄積・活用ができる “マーケティングナレッジのハブ”としての価値を提供していきます。今後はこのプラットフォームを“業界のスタンダード”として定着させ、日本企業のマーケティングの再現性と生産性向上に貢献してまいります。
※2024年8月期_指定領域における市場調査調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
サービス概要
· サービス名:AD EBiS Campaign Manager(アドエビスキャンペーンマネージャー)
· 提供開始日:2025年5月21日
· 価格:月額25,000円 ~
· お問い合わせはこちら:https://go.ebis.ne.jp/campaign-manager/contact/
「アドエビス」について
アドエビスは、高精度なデータで意思決定を支える広告効果測定プラットフォームです。 ユーザーのプライバシーにも配慮した計測データと、その分析・活用を通して企業がすすむべき未来を示します。
IR情報
【2024年9月期決算説明会】設立以来、24期連続増収!
・動画
https://www.youtube.com/watch?v=90m4NaMueRk
・書き起こし
https://finance.logmi.jp/articles/380541
【イルグルムについて】2つの国内シェアNo.1プロダクトで市場をリード!
https://www.youtube.com/watch?v=EQ4W8Ne0ABg
株式会社イルグルム(YRGLM Inc.)
大阪本社:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー8F
東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-2-1 X-PRESS有楽町12F
代表者:岩田 進
設立:2001年6月4日
事業内容:マーケティングDX支援事業、コマース支援事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像