【愛知県6自治体・団体×picks desgin共創事例】その地域産の"珍しい食べ物"が全国から毎月届く!食卓に彩を添えるサブスクリプション通販『そのとちぎふと』2023年4月1日サービス開始!
WEBサイトにて先行予約を実施!
eiicon company(所在地:東京都港区南青山、代表:中村 亜由子)は、愛知県と共同で運営する、起業・スタートアップ×地域のビジネス共創プログラム「AICHI CO-CREATION INCUBATION PROGRAM2022」に参加している株式会社picks desgin(ピックスデザイン 本社所在地:名古屋市 以下、picks desgin)と、参加の県内協力自治体・団体(大府市、豊橋市、豊川市、西尾市、設楽町、東三河スタートアップ推進協議会)との共創による「その地域産の"珍しい食べ物"が全国から毎月届く!食卓に彩を添えるサブスクリプション通販『そのとちぎふと』」の2023年4月1日(土)サービス開始、ならびに専用WEBサイトにて先行予約受付を実施することをお知らせいたします。
本プログラムは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームAUBA(アウバ)を運営するeiicon companyが、愛知県より受託した「エコシステム形成支援統括マネージャー(広域/東三河エリア)設置」業務における、エコシステム形成支援活動の一環として実施しているものです。
本プログラムは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームAUBA(アウバ)を運営するeiicon companyが、愛知県より受託した「エコシステム形成支援統括マネージャー(広域/東三河エリア)設置」業務における、エコシステム形成支援活動の一環として実施しているものです。
https://sonotochigift.com/
■『そのとちぎふと』とは
地域産の"珍しい食べもの"から、コミュニケーションが生まれ、その地域を知る・訪ねるきっかけとなる。
『そのとちぎふと』は、全国各地の”珍しい”食べものを毎月お届けするサブスクリプション通販サービスです。「AICHI CO-CREATION INCUBATION PROGRAM2022」にて採択。多くの自治体と協力して生まれたサービスで、地域の眠っている食の魅力を発見するとともに、その地域に足を運んでもらうきっかけづくりや、日本の食文化を通じて日本の良さを知ってもらう、新たな取り組みです。
全国それぞれの地域に根付いた”珍しい”食べものが「そのとち定期便」として毎月届きます。
お客様は、何が届くかわからないワクワク感とともに、同梱にてお届けする生産者オリジナルのレシピにより、例えば、毎日の食事が同じ内容でルーティン化しているご家庭・ご家族の会話を増やすきっかけになるなど、新たなコミュニケーションを提供。『そのとちぎふと』が、食卓に彩りを添えます。
レシピと併せて、その地域の観光スポットなどを紹介したオリジナル冊子も同梱。
その地域を知り、さらには訪ねるきっかけづくりも醸成します。
■そのとちぎふと「そのとち定期便」概要
1 何が届くかわからないワクワク感
2 ストーリーを通じて地域体験を届ける
3 家族との会話を楽しむ
・そのとちの食べ物(1品2食分)
・ストーリーブック(レシピの他、生産者の想い、商品の説明、地域の紹介などのコンテンツを掲載)
価格:3,490円(税込)+送料無料
※配送先が北海道の場合3,890円・沖縄は3,790円になります。
※日本国内で提供されるサービスです。
商品配送サイト:決済月の翌月上旬 ※第一回配送(2023年4月上旬到着)申込は3月31日(金)まで
公式サイト: https://sonotochigift.com/
□参考プレスリリース:
・起業・スタートアップ × 愛知県地域のビジネス共創プログラム 参加者の募集を開始!(2022年8月10日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000320.000037194.html
・書類選考通過者が決定!デモデイ視聴者(オンライン)の募集を開始!(2022年9月27日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000333.000037194.html
■「AICHI CO-CREATION INCUBATION PROGRAM」 について
愛知県全域にわたるスタートアップ・エコシステムの形成に向けて、県内各地域との共創を目指す「STATION Aiパートナー拠点事業」。その取組の一環として実施する本プログラムは、市町村、団体を超えた共創・協業を促す仕組みの土台づくりを行っています。県内の自治体・スタートアップ支援機関による地域ネットワークを活用した仮説検証や、メンターの協力を受け具体化したアイデアの市場調査を通じて、MVPの開発を目指す共創プログラムです。
■eiicon company 概要
eiicon companyは、「オープンイノベーション※」にチャレンジするすべての企業に対し、その取り組みを加速させる支援を実施しています。
1)「AUBA」: https://auba.eiicon.net/ 「価値ある出会いが未来を創る」をテーマに、オープンイノベーションのパートナーを探すことができる、ビジネスマッチングプラットフォーム。登録数26,000社。課題・事業成長に必要なリソースなど自社情報を登録、相互に発信し、企業の新たなつながりを実現します。
2)「TOMORUBA」: https://tomoruba.eiicon.net/ 事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信しています。
3)「SHABERUBA」: 「AUBA」が提供する、会員専用コミュニティ。バーチャルコワーキングスペースで会員同士の会話や商談、各種イベント参加やコミュニティ支援実施まで、オフラインでの活動をオンライン上で実現しています。
4)「event」: ビジネスパートナー企業との出会いの場をリアルに創出します。
5)「Sourcing Support」: 専門コンサルタントがオープンイノベーションチャレンジを支援します。
以上5つの軸で、日本に新規事業創出手法「オープンイノベーション」を根付かせるサービスを提供しています。
名 称:eiicon company (エイコンカンパニー) https://corp.eiicon.net/
代 表:中村 亜由子
所 在 地:〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5
事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、イベント企画・支援サービス、ソーシングサービスなど
電話番号:03-6670-3273(代表)
メールアドレス:info@eiicon.net
2022年12月、eiicon company(AUBA)は、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞しました。 https://service-award.jp/result04.html
■eiicon company運営会社
社名:パーソルイノベーション株式会社
本社所在地:〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5
資本金:5,500万円
代表者:代表取締役社長 長井 利仁
事業内容:新規事業創造・オープンイノベーション推進、グループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務
※オープンイノベーション:
2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した、「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。
※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■『そのとちぎふと』とは
地域産の"珍しい食べもの"から、コミュニケーションが生まれ、その地域を知る・訪ねるきっかけとなる。
『そのとちぎふと』は、全国各地の”珍しい”食べものを毎月お届けするサブスクリプション通販サービスです。「AICHI CO-CREATION INCUBATION PROGRAM2022」にて採択。多くの自治体と協力して生まれたサービスで、地域の眠っている食の魅力を発見するとともに、その地域に足を運んでもらうきっかけづくりや、日本の食文化を通じて日本の良さを知ってもらう、新たな取り組みです。
全国それぞれの地域に根付いた”珍しい”食べものが「そのとち定期便」として毎月届きます。
お客様は、何が届くかわからないワクワク感とともに、同梱にてお届けする生産者オリジナルのレシピにより、例えば、毎日の食事が同じ内容でルーティン化しているご家庭・ご家族の会話を増やすきっかけになるなど、新たなコミュニケーションを提供。『そのとちぎふと』が、食卓に彩りを添えます。
レシピと併せて、その地域の観光スポットなどを紹介したオリジナル冊子も同梱。
その地域を知り、さらには訪ねるきっかけづくりも醸成します。
■そのとちぎふと「そのとち定期便」概要
1 何が届くかわからないワクワク感
2 ストーリーを通じて地域体験を届ける
3 家族との会話を楽しむ
商品内容:
・そのとちの食べ物(1品2食分)
・ストーリーブック(レシピの他、生産者の想い、商品の説明、地域の紹介などのコンテンツを掲載)
価格:3,490円(税込)+送料無料
※配送先が北海道の場合3,890円・沖縄は3,790円になります。
※日本国内で提供されるサービスです。
商品配送サイト:決済月の翌月上旬 ※第一回配送(2023年4月上旬到着)申込は3月31日(金)まで
公式サイト: https://sonotochigift.com/
□参考プレスリリース:
・起業・スタートアップ × 愛知県地域のビジネス共創プログラム 参加者の募集を開始!(2022年8月10日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000320.000037194.html
・書類選考通過者が決定!デモデイ視聴者(オンライン)の募集を開始!(2022年9月27日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000333.000037194.html
■「AICHI CO-CREATION INCUBATION PROGRAM」 について
愛知県全域にわたるスタートアップ・エコシステムの形成に向けて、県内各地域との共創を目指す「STATION Aiパートナー拠点事業」。その取組の一環として実施する本プログラムは、市町村、団体を超えた共創・協業を促す仕組みの土台づくりを行っています。県内の自治体・スタートアップ支援機関による地域ネットワークを活用した仮説検証や、メンターの協力を受け具体化したアイデアの市場調査を通じて、MVPの開発を目指す共創プログラムです。
■eiicon company 概要
eiicon companyは、「オープンイノベーション※」にチャレンジするすべての企業に対し、その取り組みを加速させる支援を実施しています。
1)「AUBA」: https://auba.eiicon.net/ 「価値ある出会いが未来を創る」をテーマに、オープンイノベーションのパートナーを探すことができる、ビジネスマッチングプラットフォーム。登録数26,000社。課題・事業成長に必要なリソースなど自社情報を登録、相互に発信し、企業の新たなつながりを実現します。
2)「TOMORUBA」: https://tomoruba.eiicon.net/ 事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信しています。
3)「SHABERUBA」: 「AUBA」が提供する、会員専用コミュニティ。バーチャルコワーキングスペースで会員同士の会話や商談、各種イベント参加やコミュニティ支援実施まで、オフラインでの活動をオンライン上で実現しています。
4)「event」: ビジネスパートナー企業との出会いの場をリアルに創出します。
5)「Sourcing Support」: 専門コンサルタントがオープンイノベーションチャレンジを支援します。
以上5つの軸で、日本に新規事業創出手法「オープンイノベーション」を根付かせるサービスを提供しています。
名 称:eiicon company (エイコンカンパニー) https://corp.eiicon.net/
代 表:中村 亜由子
所 在 地:〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5
事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、イベント企画・支援サービス、ソーシングサービスなど
電話番号:03-6670-3273(代表)
メールアドレス:info@eiicon.net
2022年12月、eiicon company(AUBA)は、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞しました。 https://service-award.jp/result04.html
■eiicon company運営会社
社名:パーソルイノベーション株式会社
本社所在地:〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5
資本金:5,500万円
代表者:代表取締役社長 長井 利仁
事業内容:新規事業創造・オープンイノベーション推進、グループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務
※オープンイノベーション:
2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した、「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。
※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像