千代田区立九段生涯学習館 令和3年度千代田区家庭教育学級「スポーツから深める家族のきずな」
家族で聞いて、話し合いたい心と身体のお話。オンライン(Zoomを使用)でご自宅から家族でご参加ください。
■オリンピックメダリストに聞く「夢を叶えるためには」■
ロンドン・リオデジャネイロ オリンピック 200mバタフライ銅メダリストに聞く「夢を叶えるためには」。親子でできるストレッチも紹介。
【講師】
元競泳日本代表(競泳200mバタフライ)/スポーツコメンテーター/日本水泳連盟 アスリート委員/東洋大学非常勤講師
【聞き手】
【日時】6月6日 (日) 10:00~11:30
【会場】九段生涯学習館
【定員】30組60名
【参加費】無料
【対象】小学生・中学生とその保護者、子育てに関心のある方
※保護者のみの参加可
※保護者1名につき子ども1名まで
■心と身体を育てるジュニアアスリートご飯■
【講師】
●お弁当づくりで解説!基本のスポーツ栄養学●
年齢別の食事の必要量、栄養バランスの整え方などスポーツ栄養学の基本をレクチャー。
【日時】6月20日 (日) 11:00~12:00
【定員】30名
【参加費】無料
【対象】児童・生徒の保護者、子育てに関心のある方
●親子でつくれる!運動前後の身体づくり&疲労回復ご飯●
運動前後で異なるおススメの具財、取り入れたい食事のレシピを動画で紹介。
★メニュー★
コロコロおにぎり(2種)/スポーツ前のおやつ蒸しパン/鶏肉入りミネストローネ
【日時】6月20日 (日) 13:30~14:30
【定員】30組60名
【参加費】無料
【対象】小学生・中学生とその保護者、子育てに関心のある方
※保護者のみの参加可
※保護者1名につき子ども1名まで
【申込み方法】
九段生涯学習館ホームページよりお申込みください。(先着順・複数申込み可/定員に達した場合は、締め切ります)
※お申込み時に、講師への質問をお聞かせください。
※オンライン環境(Zoomを使用します)のある方、ご自分で設定可能な方が対象となります。
【申込み・お問合せ】
千代田区立九段生涯学習館
電話: 03-3234-2841
FAX: 03-3262-7460
ホームページ: https://www.kudan-ll.info/event/18293.html
【その他お願い】
◆天候やネットワーク回線およびその他の事情により、講座が中止、変更になる場合がございます。予めご了承ください。
◆受講には、インターネットに接続しているパソコンまたは、タブレット・スマートフォンが必要です。
また、パソコンにカメラ・マイク・スピーカーが内蔵されていない場合、別途必要となります。
◆応募されたご本人さま以外の参加は、お断りいたします。また、参加者以外のお子さまの同伴はご遠慮いただいております。
◆オンライン無料講座のため保険加入はありません。
◆お伺いした個人情報は、当講座運営のための目的以外には使用いたしません。
◆ご本人さま以外の参加はお断りいたします。
【主催】
指定管理者 ミズノグループ 株式会社小学館集英社プロダクション 千代田区立九段生涯学習館
■千代田区立九段生涯学習館について
九段生涯学習館は、自主的な生涯学習活動を行っている区内のサークルやグループの学習活動を支援するための施設です。また、さまざまな生涯学習に関するイベント・講座を提供しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像