TBS CROSS DIG with Bloombergに株式会社スターミュージック・エンタテインメント取締役CMO内田伸哉が出演

株式会社スターミュージック・エンタテインメント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡邊祐平、以下「当社」)取締役CMOの内田伸哉が、「TBS CROSS DIG with Bloomberg」内の金融やビジネスのキーパーソンの"声"をフレッシュに伝える番組「1on1」に出演しました。

内田は、TikTokのフォロワー1,000万人以上(日本ランキング10位)、YouTube 250万フォロワーを誇るインフルエンサー、またマーケティングの専門家として、ショート動画について具体的な事例を交えながら解説しました。動画はYouTubeに公開されていますので、ぜひご視聴ください。

TBS CROSS DIG with Bloombergとは

TBSとBloombergが作る新しい金融・経済のメディアです。

「ビジネスパーソンに役立つ情報」や「海外の経済ニュース」を分かりやすくお伝えします。

旬なキーパーソンのインタビューもお届けします。

出演番組のサマリー

幅広い世代に広がるショート動画で注目すべき以下のテーマについて解説しています。

1. Z世代を中心に拡散した2024年の人気コンテンツ分析

猫ミーム現象:難解な政治経済や日常の出来事を猫の画像で親しみやすく解説する手法

影響力を持つ原宿カルチャー:ベビタピトーキョー東店長「しなこ」氏に象徴される新しいZ世代インフルエンサーの台頭

没入型の参加コンテンツ:「全方向美少女」や「うますぎやろがい」など、視聴者が真似したくなる参加型コンテンツの成功事例

ショートドラマ市場の成長:中国では既にマネタイズモデルが確立しているショートドラマ市場の日本での可能性

2. ショート動画で成果を出すための戦略

「0秒アテンション」の設計:縦スクロール時代に視聴者の指を止める最初の3秒間の重要性と設計手法

オーガニック感の構築:直接的な広告色を排除し、ユーザーの共感を得るコンテンツ設計の具体例

プラットフォーム特化型クリエイター起用:各メディアの特性を理解したインフルエンサー選定の重要性

行動クリエイション:視聴後のユーザー行動を明確に誘導し、ビジネス成果につなげる実践的テクニック

3. メディア別戦略の最適化

各プラットフォームの特性を「動画の寿命」という独自の視点から解説。TikTokは寿命が短くトレンド発信に強い一方、YouTubeショートなどは情報の保存性が高く、教育コンテンツや長期的な価値提供に適していると分析。

4. 2025年のショート動画市場展望

AIマネタイズクリエイターの発生:AI生成技術を駆使した新たなコンテンツ制作者の市場参入

メディアミックス戦略の本格化:ショート動画からマスメディア、またその逆の流れが加速する「双方向コンテンツ開発」

高品質ショート映画の誕生:従来のショートドラマを超える、高予算・高品質な「縦型映画」市場の創出

統合的IPビジネスモデル:単体のショート動画ではなく、複合的なメディア展開による新たな収益モデルの構築

内田 伸哉

株式会社電通・コピーライター、ヤフー株式会社(現LINEヤフー)・ブランドマネジメント室室長を経て現職。PayPayやY!mobileの事業立ち上げに従事し、ネーミング・デザイン・プロモーション設計などを通じてブランドを統括。

インフルエンサーとしても活動。TikTok:1,020万フォロワー・YouTube:220万フォロワー。

ショート動画市場の急激な成長から2022年11月より現職に就任。現在はショート動画広告やインフルエンサーマーケティングを専門とする。


メディア関係者の皆さまへ

本リリースに関する各種お問い合わせは、当社ホームページのお問い合わせフォームもしくは、 info@starmusic.co.jp からお願いいたします。

株式会社スターミュージック・エンタテインメント

TEL:03-6809-0871

FAX:03-6809-0872

MAIL:info@starmusic.co.jp

WEB:https://starmusic.co.jp

宛先:広報担当


株式会社スターミュージック・エンタテインメント

株式会社スターミュージック・エンタテインメント

株式会社スターミュージック・エンタテインメントは「世界を沸かせるエンタメを。」をビジョンに掲げ、音楽事業やショート動画マーケティング事業を展開する総合エンタテインメントカンパニーです。
クリエイティブやテクノロジーでエンタメの力を最大化させ、次世代の感動を生み出すIPの開発や、さまざまなクライアントの課題解決に尽力しています。

https://starmusic.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://starmusic.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神南1丁目12−16  アジアビル4階
電話番号
03-6809-0871
代表者名
渡邊 祐平
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2011年04月