アンコンシャスバイアスが組織を蝕む—【中原淳教授が解説】人事・研修担当者が今こそ知るべき“無意識の思い込み”とは

株式会社ダイヤモンド社

【無料】見逃し配信 「組織・チームを蝕むアンコンシャスバイアスの対処法」セミナー

昨今、社会の変化に伴い、従業員の属性や価値観が多様化する中、誰もが活躍し、成果を出せる組織・ チームをつくることは、企業にとって大きな課題です。

そうした課題の裏側には、誰もが持つ「無意識の偏見=アンコンシャスバイアス」が潜んでいます。

この度、ダイヤモンド社 HRソリューション事業室は、人材開発領域の研究・実践の第一人者である中原淳氏(立教大学経営学部教授)をお招きし、組織・チームの成長を妨げる「アンコンシャスバイアス」に気づき、対処する方法を学ぶためのオンラインセミナーを開催いたしました。

ご好評につき、「もう一度見たい!」「当日最後まで参加できなかった」という多くのお声にお応えし、9月開催セミナー「組織・チームを蝕むアンコンシャスバイアスの対処法」の見逃し配信が決定いたしました。11月30日までの期間限定でご視聴いただけます。

誰もが活躍する組織・チームづくりに奮闘されている皆さまのお申し込みをお待ちしております。


動画概要

テーマ:「組織・チームを蝕むアンコンシャスバイアスの対処法」

登壇者:中原淳氏(立教大学経営学部教授)

対象者:企業の経営者、人事部門・ダイバーシティ推進部門のご担当者様

参加費:無料

期 間:2025年10月28日(火)~2025年11月30日(日)

いつでも、どこでも、お好きなタイミングでご視聴いただけます


プログラム内容

・アンコンシャスバイアスとは?

・組織やチームに潜むリスクとは?

・マネジメントに与える見えない影響

・自覚することで得られるメリット

・アンコンシャスバイアスに気づく方法・対処法

※2025年9月10日に実施されたイベントの録画配信です

主催・運営:ダイヤモンド社 HRソリューション事業室

https://jinzai.diamond.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ダイヤモンド社

22フォロワー

RSS
URL
https://www.diamond.co.jp/company/
業種
情報通信
本社所在地
神宮前6-12-17
電話番号
03-5778-7200
代表者名
石田哲哉
上場
未上場
資本金
1億4000万円
設立
1933年05月