株式会社イマジナ、1dayインターンシップを開催|ビジネスパーソンに不可欠な「問う力」を育てる
組織の理念浸透・人材育成・ブランディングに向き合う株式会社イマジナ(本社:東京都千代田区、代表取締役:関野吉記)は、2025年8月15日(金)、大学生・大学院生を対象とした1dayインターンシップを開催しました。テーマは「“答え”を探すな、“問い”を育てろ。」。現代社会で求められる「問いを立てる力」を体感する場として、学生たちが自らの未来と企業課題に向き合うプログラムを実施しました。

背景
道に迷えばGoogle Map、文章作成はAI。答えが簡単に手に入る時代において、社会が本当に必要としているのは「決まった解を探す力」ではなく「問いを立てる力」です。自ら疑問や仮説を持ち、検証し、次なる問いへとつなげていくことで価値を生み出す。この経験を、社会に出る前の学生に届けたい——そんな思いから本プログラムは企画されました。
プログラム概要(一部)
(1)自分の人生の理念に向き合うワーク
イマジナのブランディングで出発点となる「企業理念」を個人に置き換え、自分の「人生の理念」を言語化。就職活動やキャリア形成における“軸”を明確にするきっかけを提供しました。
(2)企業課題解決ワーク
地方企業の活性化を題材に、参加学生が独自の視点でブランド刷新案を提案。営業・広報など現役社員からフィードバックを受けることで、実務に近い学びと新しい視点の獲得を体験しました。
参加学生の声
当日ご参加いただいた学生の皆様からは、下記のようなお声をいただきました。
-
「リアルな企業課題に触れるワークが特に楽しかった。これからはもっと視野を広げて企業を見ることができそう」
-
「いろいろな社員の方からフィードバックをいただき、そのたびに気づきがあった」
今後について
株式会社イマジナでは、今後も学生が自らのキャリアを主体的に切り拓くための機会を提供していきます。次回以降のインターンシップでは、より多様な業界課題をテーマに「問いを育てる力」を実践的に磨くプログラムを予定しています。ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
株式会社イマジナについて
株式会社イマジナは、企業理念の浸透・組織開発・人材育成に伴走するブランディング会社です。組織心理学や行動経済学に基づいた独自のプログラムを用い、社員一人ひとりが「理念を体現する存在」となることを後押ししています。教育・仕組み・ブランド戦略を統合したアプローチにより、組織の文化づくりと持続的な成長を実現しています。
会社概要
社名:株式会社イマジナ(英文社名:Imajina, inc.)
代表:代表取締役社長 関野 吉記
本社:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2
TEL:03-3511-5525
FAX:03-3511-8228
事業内容:企業ブランディング事業、コンサルティング事業、企業研修事業
設立:2006年6月
資本金:5000万円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像