京都駅における『受験生応援イベント』の開催について

西日本旅客鉄道株式会社、京都駅ビル開発株式会社は、京都駅において、入学試験の合格を目指して日々頑張っている受験生の皆さまのため、応援イベントを企画しています。頑張ってください!私たちも応援しています!
1.ドラム×和太鼓の協奏
日 程: 2023年 2月19日(日) 1回目 13:00~13:30 2回目 14:00~14:30
場 所: 京都駅ビル 駅前広場(雨天決行)
内 容: [演奏者] 梶原 徹也 氏(元ブルーハーツ ドラマー)
        友岡 宣仁 氏(和奏ユニット「蓮風RENPU」)
        北野天満宮 神若会 北野天神太鼓会
主 催: 京都駅ビル開発株式会社
備 考: 新型コロナウイルス等の感染状況により中止になる可能性があります

2.子ども向けワークショップ「キッズドラムを作ろう」
日 程: 2023年 2月19日(日) 11:00~11:45  受付/10:45~11:00
場 所: 京都駅ビル 4階=南広場(雨天決行)
内 容: バケツとガムテープを用いて、手作りドラムを制作
    講師と子どもたちが太鼓隊となって南広場を行進
    [講師] 梶原 徹也 氏
       ※参加者は「ドラム×和太鼓の協奏」に出演可(一部楽曲)
参加費: 500円/人(お支払は現金のみ)
参加方法: 氏名・連絡先・参加者人数を明記の上、事務局までメールをお送りください。
     メールアドレス:「jcomm@80nohi.com」
     (ご予約状況に空きがある場合に、当日の飛び込み参加も可能です)
定  員: 先着40名
主  催: 京都駅ビル開発株式会社
備  考: 新型コロナウイルス等の感染状況により中止になる可能性があります
 



ご参考/応援メッセージの掲出
本年 1 月 5 日(木)より、ご家族や友人からの応援メッセージや、受験生の決意表明を絵馬にお書きいただき、京都駅構内に掲出しております。
※メッセージの募集は終了しております
掲出期間: 2023年 1月5日(木)~2月中旬頃まで
場  所: 京都駅 西口改札構内
主  催: 西日本旅客鉄道株式会社(京都駅)
備  考: お預かりしたメッセージは北野天満宮に奉納予定です


以上





 
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. JR西日本 >
  3. 京都駅における『受験生応援イベント』の開催について