ANA公式インターネットショッピングモール「ANA Mall」 SDGs特集サイトをリリース

~ 「ANA Future Promise」のもと持続可能な社会への貢献を目指します ~

ANA X株式会社

・10月9日(木)より、「ANA Mall」 内にSDGs特集サイトをリリースいたします。

・整備士の作業着や航空機廃棄部品を活用した商品、規格外品となったバナナを活用したバナバナブリューなどANAグループならではのアップサイクル製品をご紹介いたします。

・日用品や旅行用品を多く販売するANA Mallにおいて、サステナブルな商品の販売を通じて行動変容のきっかけづくりに貢献します。

 ANA X株式会社(代表取締役社長:神田 真也、本社:東京都中央区、以下「ANA X」)は、「ANA Future Promise」※1のスローガンのもと、ANAグループの一員として持続可能な社会への貢献を目指すため、ANAのマイルが貯まる・使えるECモール「ANA Mall(エイエヌエーモール)」内に2025年10月9日(木)より「ANA MallのSDGs特集」サイトをリリースいたします。

 この特集サイトでは、ANAグループ各社発案によるアップサイクル製品の制作背景や、出店企業が販売する環境に配慮した商品に焦点を当てご紹介します。

ANA Mall SDGs特集サイトURL :https://anamall.ana.co.jp/shop/special/e/eSDGs/

 ANA Mallでは、日用品や旅行用品に加え、ANAならではのアップサイクル商品など幅広く商品を取り扱っています。本ページを通じて、ANA Mallにおいて日常のお買い物から環境に配慮した商品を購入する選択肢を提供します。

【ANAグループならではのアップサイクル製品】

 1.整備士の作業着や航空機廃棄部品を活用した商品

「ANA Mall」に出店しているANAワクワクショップ(販売事業者名:ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社)では、役目を終えた制服や航空機パーツに新たな命を吹き込むアップサイクル活動を推進しています。

 現在、発売を控えているのは、限定カラーのANA特製アップサイクルバッグとアップサイクルフラワーです。今回のバッグはこれまでのサックスブルーと異なって限定色のネイビーを基調にしており、これからの秋冬シーズンにぴったりのシックなカラーリングです。また、フラワーはテキスタイルフラワーのLovécoとコラボしてANA由来の素材とファッション業界由来の素材を組み合わせたハイブリッドのアップサイクルフラワーでANAロゴのリボンで飾られています。どちらもANAをより身近に感じていただける自信作となっていますので、ぜひご期待ください。

※販売開始日時・販売価格は未定です。取扱い開始次第、本特集ページにて掲載いたします。

 きっかけはある整備士が「自分たちの作業着を、もう一度活躍させたい」と声を上げたのが始まりでした。「もったいない」の精神で作業着を丁寧にクリーニングし、あらためて1つ1つを職人が手作業で縫製することでANA特製のアップサイクルバッグに仕立てました。

 また、本物の航空機の端材を活用したキーホルダーを製作したり、客室を彩ったシート生地のユニークな柄や素材感を活かしたルームシューズやクッションを発売したりと、生み出された商品が多くのお客様からご好評をいただいています。

 「ANA Mall」では、空の旅を支えてきたアイテムたちから姿かたちや用途を新しくした商品をお届けすることで、お客様が製品を手に取るたびに航空機の歩んできた物語に想いを馳せ、未来につなぐ活動に参加していただける機会を提供してまいります。

販売ショップ: ANAワクワクショップ

2.バナバナブリュー(発泡酒)

 ANAグループの社内新規事業提案制度「がっつり広場」から初めてのアルコール飲料が誕生しました。ANAフーズが南米エクアドルから独占輸入する田辺農園バナナをふんだんに使用し、クラフトビールメーカーFar Yeast Brewingにより醸造されました。おいしさに影響はないものの輸送時に傷がつく等して規格外品となったバナナを活用し、フードロス削減に貢献しています。大自然の中で丹念に育てたおいしい田辺農園バナナとFar Yeast Brewingの専門性が融合した一本です。バナナ本来の豊かな味わいや時と共に華ひらく香りが彩る特別なひとときをお楽しみいただけます。

販売価格: ギフト用BOX入り3缶セット 2,000円+税

※在庫には限りがあります

販売ショップ: ANAショッピング A-style ANA Mall店

【ANAグループ以外の出店ショップの商品】

 ANA Mallでは、ANAグループ製品以外にも、ラベルレスペットボトルや、環境に配慮した日用品などを取り揃えています。

 今後もANA Xは、ANAグループとして掲げる「ANA Future Promise」※1のスローガンのもと、環境に配慮した持続可能な社会の実現を目指した取り組みを強化・推進してまいります。

【ANA Mallについて】

 ANA Mallは、マイルがお得に貯まる・使えるECモールです。お買い上げ100円につき1マイル、ANAカードでのお買い上げの場合、さらに100円につき1マイルが貯まります。また、貯めたマイルは、1マイル1円相当としてお買い物にご利用ができます。現在出店ショップは200を越え(2025年10月9日時点)、商品数も拡大中です。

※1「ANA Future Promise」について

ANAグループでは、持続可能な社会の実現と企業価値向上を目指し、「環境(Environment)」、「社会(Social)」、「ガバナンス(Governance)」に配慮したESG経営を推進しています。ESGをより身近なものとして活動を推進していくにあたり、「ANA Future Promise」のスローガンのもと、お客様のご理解やご協力をいただきながらANAグループとしての一体感のある取り組みに発展させ、SDGsの達成を目指します。

URL:https://www.ana.co.jp/ja/jp/topics/ana-future-promise/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ANA X株式会社

42フォロワー

RSS
URL
https://www.ana-x.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋
電話番号
050-3815-5051
代表者名
代表取締役社長
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2016年10月