LINE WORKS、熱中症への警戒度をチャット上に通知する「熱中症アラート」正式版を提供開始

職場の熱中症対策をサポート、現場でもスマートフォンで確認可能に

LINE WORKS

ビジネス現場のコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供するLINE WORKS株式会社(本社:東京都渋谷区、共同代表:島岡 岳史、増田 隆一)は、本日「LINE WORKS」上に熱中症への警戒度を配信する「熱中症アラート」の正式版提供を開始したことをお知らせいたします。本機能は、「LINE WORKS」のアプリディレクトリ※1 に追加され、無料でご利用いただくことができます。


「熱中症アラート」は、熱中症予防のための指標である「暑さ指数(WBGT) ※2」と、その日の熱中症への警戒度を配信します。その日にどれだけ熱中症になりやすいのかをすぐに把握できることで、自己管理や周囲への啓発など、熱中症対策を促します。職場での熱中症に対する予防意識を高めることで、事故や健康リスクを最小限にすることを目指しています。

 ※1 アプリディレクトリとは、「LINE WORKS」と外部のサービスを連携させて、LINE WORKSをさらに便利に使うことができる機能です。外部サービスのアプリを追加・設定するだけで、「LINE WORKS」ひとつで複数の外部サービスを利用できるようになります。
※2 暑さ指数(WBGT):気温に加え、湿度、風速、輻射(放射)熱を考慮した暑熱環境によるストレスの評価を行う暑さの指数。(環境省WEBサイト:https://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php


  • 背景

厚生労働省の発表※3によると、2023年における職場での熱中症による死傷者(死亡・休業4日以上)は前年比34%増加し(1,106人)全体の約4割が建設業と製造業で発生しています。

死亡災害の原因として、暑さ指数(WBGT)を把握していないケースが見受けられ、厚労省では各作業場において「暑さ指数(WBGT)の把握とその値に応じた熱中症予防対策を適切に実施すること」を重点的に取り組むべき内容の一つとして挙げています。

また令和6年(2024年)4月からは、危険な暑さが予想される場合に、暑さへの「気付き」を促し、熱中症への警戒を呼びかける「熱中症警戒アラート」の一段上の「熱中症特別警戒アラート」が新たに創設されています。

※3 厚生労働省:令和5年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(確定値)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40473.html


LINE WORKS株式会社では、こういった職場や現場での熱中症による健康被害を最小限に抑えるための取り組みとして、昨年ベータ版として「LINE WORKS」上で提供していた「熱中症アラート」を、今年は正式版として提供開始いたしました。


  • 熱中症への警戒度を「LINE WORKS」へ毎日配信

「熱中症アラート」正式版は、熱中症予防のための指標である「暑さ指数(WBGT) 」と、その日の熱中症への警戒度を配信します。その日にどれだけ熱中症になりやすいのかをすぐに把握でき、自己管理や周囲への啓発など熱中症予防対策に繋げることができます。


「熱中症アラート」正式版の概要
・配信時間:前日夕方(18時頃)と当日の朝(7時頃)にその日の最高暑さ指数の予測と警戒度を配信。
・各種設定:通知する暑さ指数や、アラートを受け取りたい都道府県を設定できます。
・設定方法:管理者によるアプリディレクトリ「熱中症アラート」アプリの追加が必要です。詳しくは、本ページ下部「■ 利用開始方法」または、下記WEBサイトをご参照ください。

WEBサイト:https://guide.worksmobile.com/jp/admin/admin-guide/apps/add-change-delete-app/

・今年の提供期間:2024年7月3日~2024年10月頃までを予定
・対象となる方:「LINE WORKS」をご利用中の方はどなたでも※3  無料でご利用いただけます。


※免責事項

・当サービスの情報は、環境省が運営する「暑さ指数(WBGT)予測値等 電子情報提供サービス」の予測値に基づいて提供されます。

・予測値は気象の変化等により実際の値とは異なる場合があるため、当サービスで提供される情報においても正確性を保証するものではありません。

・なお、メンテナンスまたはシステム障害等により、当サービスの提供は予告なく一時的または長期に停止する場合があり、それによって生じる一切の損害に関しても当社は責任を負いません。

・熱中症予防に関する情報は、環境省の熱中症予防情報サイト( https://www.wbgt.env.go.jp/  )をご覧ください。


利用開始方法

「LINE WORKS」の管理者がアプリディレクトリ画面からアプリを追加することで、メンバーも「熱中症アラート」アプリが利用可能になります。


【管理者の操作】

・「管理者画面」を開き、「アプリ」ページを開く

・「LINE WORKS」アプリディレクトリ画面から「熱中症アラート」を追加

 

【利用者の操作】

・アプリBotを利用して、トーク画面から操作

詳しい操作方法はLINE WORKS公式ブログをご参照ください
URL:https://line-works.com/blog/product/heatstroke_alert_app_2024/



「LINE WORKS」とは

チャットやスタンプはもちろん、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなど、現場で活用できる充実したグループウェア機能を揃えたビジネスチャットです。コミュニケーションアプリ「LINE」のような使いやすさを保ちながら独自に開発・提供を行っており、ユーザーの教育も最小限に導入したその日から誰でもすぐに使えます。PCやタブレットのほか、スマートフォンだけでもほとんどの機能が使えるため、オフィスワークだけでなく、拠点や店舗などPCを使う時間の少ない「現場」での活用が進んでいます。無料版、有料版(スタンダード・アドバンスト)があり、無料でもほとんどの基本機能を使うことができ、顧客や取引先など社外とのやりとりにも活用していただけます。

富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2018〜2023年版」では、2017年度~2022年度まで6年連続で有料ビジネスチャット国内シェアNo.1を獲得しました。


 

■会社概要

社名:LINE WORKS株式会社

本社:東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング11F​

設立:2015年6月

代表者:共同代表:島岡 岳史、増田 隆一

資本金:55億2,000万円

URL:https://line-works.com/

※記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。

※本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

LINE WORKS株式会社

42フォロワー

RSS
URL
https://line-works.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー23F
電話番号
-
代表者名
島岡 岳史
上場
未上場
資本金
55億2000万円
設立
2015年06月