プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学
会社概要

京都芸術大学通信教育部芸術教養学科卒業生の西山裕之さんが、監督を務めた短編映画「青と白」がCarmarthen Bay Film Festival 2024で最優秀外国語映画賞を受賞しました

学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学

  • 西山裕之監督からのコメント

先日、英国ウェールズにて開催されましたBAFTA公認映画祭、Carmarthen Bay Film Festival 2024(CBFF 2024)におきまして「青と白」が、最優秀外国語映画賞(Foreign Language Winner)を受賞することができました。支えてくださった出演者・スタッフの皆様に感謝致します。
これからも沢山の国の方々に観てもらえるよう。そして、次の作品へと繋がっていきますよう願う次第です。
今後とも、皆様のお力添え、よろしくお願い致します。

https://www.carmarthenbayfilmfestival.co.uk/


  • 西山裕之 プロフィール

1974年生まれ。2017年度京都芸術大学 芸術教養学科を卒業。

1996年、テレビCMでディレクターデビュー以降、CM、MV、VP、テレビ番組などの映像作品から、コンサートやライブの映像演出、舞台・イベント演出まで、幅広いジャンルでマルチに活動。
2015年、2017年とニューヨークにて舞台公演「In the BOX」で、演出・構成・プロデュースを行う。2017年6月?7月のLa MaMaでの公演「In the BOX 2」では、ニューヨーク・タイムズ紙の「鑑賞すべき舞台ベスト10」に選出される。
2019年に短編映画「20dB」を初監督。第23回 上海国際映画祭(金爵賞短編部門)に選出されるなどグランプリ・受賞多数。今までに「20dB」「空と白と波と母(英題:Tofu」とSSFF & ASIAにも選出。その後の作品も各国の様々な映画祭で受賞し続けている。


  • 作品情報 『⻘と⽩』(英題:Blue and White)

  • ストーリー

    最愛の妻を亡くし、その別れの葬儀の⽇も塩を作り続ける職⼈の⿓介。そんな時でも塩作りに没頭する姿を⾒た孫娘みどりが、その真意を聞く。この⼟地でしか作ることのできない塩を作り続け、その歴史を守っていくことが使命だと思っている⿓介。塩と対話しながら、古の時代からその味を後世に残そうとしている。そんな⿓介の姿を⾒つめ続ける孫娘のみどり。塩と向き合うことで、亡き妻と⼀緒にいる感覚となる。

出演:國村隼、福地桃⼦、筧利夫、⽵下景⼦ほか

監督・脚本・編集・プロデュース:⻄⼭裕之

撮影監督:百々新

⾳楽:⼀柳賢司

題字:⾚松陽構造

照明:森下善之

録⾳:⻫藤ユウジロウ

美術:柴⽥慎⼀郎

キャスティング:澤⽥みゆき

協⼒プロデューサー:吉⽥紀⼦・MORI

製作・制作プロダクション:ニッシー・プラス(NISSY PLUS INC.)

28分/⽇本

©2022 NISSY PLUS INC.


1998年開設。会社員、主婦、定年後など、あらゆる立場や職業の人々が、北海道から沖縄、海外からも集う、日本で初めての4年制の通信制芸術大学です。社会人にとって学びやすい学習用Webサイト「airU(エアユー)」を整備し、時間や場所を選ばずに学ぶことができる仕組みを整えています。また、20年余りの実績を持つ細やかな添削指導も特長の一つです。

学科編成:4学科18コース(芸術教養学科、芸術学科、美術科、デザイン科)

在籍者数:16,906名 ※通信教育部芸術学部 正科生、2024年5月1日現在

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD学校・大学
位置情報
京都府左京区本社・支社
関連リンク
https://www.shortshorts.org/2024/about/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学

19フォロワー

RSS
URL
https://www.kyoto-art.ac.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
京都府京都市左京区北白川瓜生山 2-116
電話番号
075-791-9122
代表者名
徳山豊
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード