航空ファンのためのスペシャルツアー 「飛行機の墓場」シリーズ 第3弾を発売 「知られざる航空機の舞台裏〜飛行機の墓場・ビクタービル空港と非常用装備の世界〜ロサンゼルス4日間」

・2026年2月6日(金)発 航空ファンのためのスペシャルツアー「知られざる航空機の舞台裏 〜 飛行機の墓場・ビクタービル空港と非常用装備の世界 〜 ロサンゼルス4日間」を、10月23日(木)より発売を開始します。
・「飛行機の墓場」シリーズ第2弾で好評いただいた内容に加え、フライト パス ラーニングセンター&ミュージアムでの夕食パーティーや、ロサンゼルス空港の滑走路をシャトルバスに乗車し見学する等、特別な体験を更にご用意しました。
・また、航空機部品管理スタッフと整備士が同行し、当ツアーでしか聞くことのできない航空機の維持管理や退役にまつわるストーリー、整備の裏側をお伝えします。
・ご宿泊のエンバシースイーツbyヒルトン・ロサンゼルス・インターナショナル・エアポートサウスホテルは、航空機の離発着を楽しめるビュースポット「クラッターズ・パーク」から近く、4日間のツアーの中で様々な飛行機の姿をご堪能いただけます。

ANA X株式会社(代表取締役社長:神田 真也、本社:東京都中央区、以下「ANA X」)は、2026年2月6日(金)出発にて、航空ファンのためのスペシャルツアー「知られざる航空機の舞台裏 〜飛行機の墓場・ビクタービル空港と非常用装備の世界〜 ロサンゼルス4日間」の発売を開始いたします。
本ツアーは、航空ファンでもあるANA整備士2名が企画したANAグループ社内提案制度より実現した大人気ツアー企画「飛行機の墓場」シリーズで、2023年に開催した「モハーヴェ空港」、2025年2月・3月に開催した「ビクタービル空港」に続く、第3弾になります。
詳細URL:
https://www.ana.co.jp/ja/jp/international/area/america_canada/lax/victorville_tour/
本ツアーでは、一般の方は通常立ち入れない、非常用装備品の修理を行う工場「HRD Aero Systems Inc.」へご案内し、酸素マスク、スライドなどを目で見て手で触れ、体験していただく機会を設けています。また、機体パーツの加工を行う「MotoArt」の工房では、ここでしか手に入らないプレーンタグなどのグッズのご購入も可能です。1日目の夕食パーティーでは、航空機部品管理スタッフや整備士から、本ツアーでしか聞くことのできない航空機に関する専門家たちの深い知識や、知られざる退役後の秘話を特別にお届けいたします。
更には、かつて世界中で活躍した数多くの機体が駐機するビクタービル空港の敷地内で、本ツアーに参加するお客様限定の撮影エリアを確保しており、普段見ることのできない航空機の姿を間近でご覧いただきながら、写真撮影をお楽しみいただけます。また、本ツアーではフライト パス ラーニングセンター&ミュージアムからロサンゼルス空港の滑走路をシャトルバスに乗車しながら見学できる特別な体験を加え、ミュージアム館内での夕食パーティーもご用意しております。
今回のツアーでは、第2弾にご参加いただいたお客様のお声を反映し、羽田から出発したい、4日間以上滞在したい等の多様なニーズにお応えできるよう、「現地から参加プラン」を設定しました。現地での宿泊は、航空機の離発着を楽しめるビュースポット「クラッターズ・パーク」へ徒歩圏内のエンバシー・スイーツbyヒルトン・ロサンゼルス・インターナショナル・エアポートサウスホテルで設定し、4日間を通して飛行機を満喫できる貴重なツアーとなっています。



【ツアー概要】

<ツアーに関するお問合せ先>
・ANAトラベラーズ海外ツアーデスク
050-3172-3048/受付時間 10:00~17:00(12/29~1/3は休業)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像