【入館無料】開設30周年の「谷津干潟フェス」6月8日(土)~9日(日)開催(習志野市谷津干潟自然観察センター)

習志野市制施行70周年&谷津干潟自然観察センター開館30周年を祝うイベントを開催!ラムサール条約に登録された貴重な干潟を見て・触れて・食べて満喫できる企画が充実

西武造園株式会社

東京湾奥に残された貴重な自然「谷津干潟」に隣接する「谷津干潟自然観察センター」は今年開館30周年!

千葉県習志野市にある習志野市谷津干潟自然観察センター(指定管理者:谷津干潟ワイズユース・パートナーズ、代表企業:西武造園株式会社)は、東京湾の最奥部に残された約40ヘクタールの貴重な⼲潟『谷津干潟』に隣接し、身近な自然に親しみ、学ぶことのできる施設です。1993年6月10日に『谷津干潟』がラムサール条約登録湿地に指定されたことを記念し、1997年に「谷津干潟の日」と宣言、以後毎年6月に記念イベントを開催しています。

ラムサール条約の登録翌年にオープンした「谷津干潟自然観察センター」は今年で開館から30周年を迎えます!さらに習志野市制施行70周年にもあたる本年は、2024年6月8日(土)・10日(日)の2日間にイベント「谷津干潟フェス」を開催いたします。

両日は、通常有料の谷津干潟自然観察センターの入館が特別に【無料】となります!

さらに、記念式典や『谷津干潟』の自然や生きものに親しむ各種プログラムを開催します。


2024年「谷津干潟フェス」開催概要

「都市と自然の共生」を目指して、市民と行政が協力し環境を守ることを目的としたイベントです。記念式典のほか、干潟の生きものを観察するイベントや、野外模擬店、ワークショップなど、貴重な谷津干潟を見て・触れて・食べて満喫する催しがお楽しみいただけます。

開催日:2024年6月8日(土)・9日(日)

会場:習志野市谷津干潟自然観察センターおよびセンター前広場
(所在地:千葉県習志野市秋津5-1-1)

交通アクセス:
JR京葉線「新習志野」駅または「南船橋」駅から、徒歩約20分
京成本線「谷津」駅から、徒歩約30分
JR総武線「津田沼」駅から
・京成バス乗り場7番「新習志野駅」行、「津田沼高校」下車、徒歩約10分
・京成バス乗り場10番「谷津干潟」行、終点下車、徒歩約15分
※6月8日(土)・9日(日)は混雑が予想されますので公共交通機関をご利用ください

入館無料!
通常有料(高校生以上:380円 65歳以上:180円)の入館料が無料となります

各日先着150名様に記念バッチプレゼント
各日10:45より先着150名様に、限定・非売品の「観察センター開設30周年記念缶バッチ」をプレゼントいたします!※無くなり次第終了

主催:習志野市、谷津干潟ワイズユース・パートナーズ
実行主体:2024年度谷津干潟の日運営委員会、谷津干潟ワイズユース・パートナーズ
後援:関東地方環境事務所、千葉県
協賛:京成電鉄株式会社、新京成電鉄株式会社、京成バス株式会社、船橋新京成バス株式会社、日本郵便株式会社 習志野郵便局・市内郵便局

主なプログラム

「谷津干潟の日」セレモニー

習志野市制施行70周年・谷津干潟自然観察センター開設30周年記念の記念式典。習志野第七中学校吹奏楽部による演奏もお楽しみください。

日時:2024年6月8日(土)10:00~10:30

谷津干潟ジュニアレンジャー干潟の生きもの案内

谷津干潟で活動する谷津干潟ジュニアレンジャーが谷津干潟の生きものを紹介します。

日時:2024年6月8日(土)

10:00~15:00(随時受付)

谷津干潟1周 環境ウォーク

谷津干潟の遊歩道に落ちているゴミを拾いながら、約3.5kmの谷津干潟を1周します。

日時:2024年6月9日(日)10:00~12:00(事前申込制)

※定員30名。5月16日(木)より電話にて受付(先着順)

マイクロプラスチックを使ってストラップを作ろう

高校生・大学生を中心に、干潟の保全活動を行う「谷津干潟ユース」の学生と一緒に谷津干潟に流れついた海洋プラスチック(マイクロプラスチック)を使ってストラップを作ります。海洋ごみの問題についても考えていただくためのプログラムです。

日時:2024年6月9日(日)

10:00~11:30/14:00~15:30

※定員各回15名。5月15日(水)より電話にて受付(先着順)参加費600円

チーバくん&ナラシド♪に会おう

習志野市ご当地キャラクターのナラシド♪と千葉県公式キャラクターのチーバくんがやってくる!一緒に記念写真を撮ろう!

日時:2024年6月8日(土)・9日(日)

10:00~/11:30~/13:00~/14:00~

※都合により時間変更する場合がございます。予めご了承ください。

約30ブースが出店!市民参加模擬店

観察センター前広場に模擬店がずらりと並びます。飲食やおもちゃ販売、市内施設や自然関連施設による手作りグッズ販売や展示、ワークショップなど盛りだくさん!

東京湾で同じくラムサール条約登録湿地となる「都立葛西海浜公園」の展示も。

日時:2024年6月8日(土)・9日(日)

10:00~15:00

この他にも各種プログラムや企画が盛りだくさん!

各イベントの詳細などは、公園WEBサイトをご覧ください。
https://www.seibu-la.co.jp/yatsuhigata/event/202405041615209610.html


ラムサール条約登録湿地『谷津干潟』とは

千葉県習志野市にある『谷津干潟』は、東京湾の最奥部に残された約40ヘクタールの干潟です。ここには、水鳥をはじめ、ゴカイ・貝・カニ・プランクトンなどたくさんの生きものが生息しています。特に、シベリアやアラスカなど北の国と東南アジアやオーストラリアなどの南の国を行き来するシギやチドリなどの水鳥にとって、渡りの中継地として大変重要な場所となっています。

渡り鳥の貴重な中継地

谷津干潟は、水鳥の生息や水の浄化など様々な働きを持つ干潟などの湿地を保全し、ワイズユース(賢明な利用)することを目指す「ラムサール条約登録湿地」となっています。また、水鳥の保全を目的とする「東アジア・オーストラリア地域フライウェイ・パートナーシップ」に参加しています。


施設概要

習志野市谷津干潟自然観察センター

ラムサール条約登録湿地である『谷津干潟』をはじめ、地域の身近な自然に親しみ、学ぶことのできる施設です。

館内からは谷津干潟が一望でき、備え付けの望遠鏡で観察を楽しめます。観察フロアにはレンジャーが常駐し、干潟の自然や水鳥観察のご案内、様々な自然体験プログラムを行っています。また、館内のカフェ「Café Oasis」では、谷津干潟の自然を眺めながらお食事していただくことができ、限定メニューなどもご用意しております。


入館料:
中学生以下:無料
高校生以上:380円
65歳以上:180円
※団体割引・年間パスポートあり

開館時間:
9:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日:
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月1日)

館内設備:
望遠鏡設置(無料)、双眼鏡貸出(館内無料)
多目的トイレ(車椅子、オストメイト、おむつ交換台)、ベビールーム、飲食コーナー
Café Oasis、売店「ちどり屋」 ※カフェと売店利用のみの場合は入館無料
 
館内カフェ「Café Oasis」
営業時間:10:00~16:00(ラストオーダー:15:30)

交通アクセス:
●電車、バスご利用の方
京成本線「谷津」駅から徒歩約30分
JR京葉線「新習志野」駅または「南船橋」駅から徒歩約20分
JR総武線「津田沼」駅南口バスのりば
・「谷津干潟行」終点で下車、徒歩約15分
・「新習志野駅行」乗車、「津田沼高校」下車、徒歩約10分

●お車ご利用の方
東関東自動車道利用の場合 「谷津船橋IC」から約1分
京葉道路利用の場合 「花輪IC」から約10分
・駐車場入り口は、国道357号線下り車線からお入りください
・千葉方面からお越しの方は、国道357号線の若松交差点をUターンしてお越しください

お問い合わせ先

習志野市谷津干潟自然観察センター
指定管理者:谷津干潟ワイズユース・パートナーズ
(代表企業:西武造園株式会社/構成企業:NPO法人生態教育センター、林造園土木株式会社)

住所:千葉県習志野市秋津5-1-1
TEL:047-454-8416
WEBサイト:http://www.seibu-la.co.jp/yatsuhigata/

Facebook:https://www.facebook.com/yatsuhigata

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

西武造園株式会社

19フォロワー

RSS
URL
https://www.seibu-la.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
東京都豊島区長崎5丁目1番34号 東長崎西武ビル2階
電話番号
03-4531-3600
代表者名
大嶋 聡
上場
未上場
資本金
3億6000万円
設立
1951年02月