SEKISUIチャレンジャーズ、6月開催の「尼崎ボウル」に向けたクラウドファンディング「見たくないか?ホンモノを。~集え!尼崎LOVERs!~」をスポチュニティで実施予定
チーム・団体やアスリートを⽀援するスポーツ専⾨クラウドファンディングを展開するスポチュニティ株式会社(東京都 中央区、以下スポチュニティ)は、日本社会人アメリカンフットボール協会・X1 SUPERに所属するSEKISUIチャレンジャーズが主催する『見たくないか?ホンモノを。~集え!尼崎Lovers!』のクラウドファンディングの⽀援募集プロジェクトを2025年5月7日(水)から実施します。
▼プロジェクト詳細はこちら
https://www.spportunity.com/hyogo/team/677/invest/720/detail

1.クラウドファンディング実施の背景と思い
SEKISUIチャレンジャーズは、兵庫県尼崎市を拠点に活動する社会人アメリカンフットボールチームです。2022年からアメリカンフットボールの国内最高峰リーグのX1 SUPERに昇格し、強豪チーム相手に「チャレンジャーズ旋風」を巻き起こすべく奮闘しています。
SEKISUIチャレンジャーズは「アメフト」という競技を通じて、より多くの人々に笑顔と感動を届けることを目指しており、その一環として毎年6月にアメフトの祭典『尼崎ボウル』を地元・尼崎にて開催しています。
3大会前より大会コンセプトを一新させた『尼崎ボウル』では、単にSEKISUIチャレンジャーズのアメフトの試合をお見せするだけでなく、地元・兵庫県尼崎市の商店街や地元企業や学生たちと一緒に、フードフェスタを行ったり、高校生のマーチングバンドのお披露目をしたり、選手入場の際に火炎とCO₂の特殊効果で盛り上げたりと、エンターテインメント溢れる「本場アメリカさながらのホンモノのアメフト体験」を提供しています。
今年は第10回目となる記念大会が、6月15日(日)にベイコム陸上競技場にて開催されます。今年は、対戦相手に神戸大学レイバンズを迎え、社会人と学生の交流試合が行われます。
第10回記念大会となる尼崎ボウルを、地域をあげて盛り上げるイベントとするべく、今年もクラウドファンディング・プロジェクトを企画いたしました。例年以上に皆様の熱い応援を是非ともよろしくお願いいたします。
SEKISUIチャレンジャーズ 尼崎ボウル実行委員長 川口のコメント
第10回尼崎ボウルの開催にあたり、今回で4年連続、クラウドファンディングに挑戦させていただきます。過去3年間も皆様からの多大なるご支援により、尼崎ボウルは盛大に開催することができ、尼崎市民をはじめ、多くの皆様に笑顔をお届けすることができました。
そして、今年は記念すべき第10回大会です。本場アメリカさながらのエンタメ性に溢れたボウルゲームを披露することはもちろんのこと、【集え!尼崎LOVERs!】、私たちのホームタウン、尼崎への”愛”を詰め込んだ大会にいたします。
今年3月には阪神タイガースのファーム施設「ゼロカーボンベースボールパーク」が尼崎市内に開場しました。また、尼崎ボウルも尼崎市民の方々にとって「初夏の風物詩」となりつつあります。年々、尼崎市は「スポーツのまち」としても魅力が高まってきております。
今年もチャレンジャーズは、その名の通り挑戦に挑戦を重ね、最高のボウルゲームとなるよう全力を尽くします。
6月15日にホンモノの熱さと尼崎への愛をみせましょう。《集え!尼崎LOVERs!》
皆様の温かいご支援を宜しくお願い致します。
2.クラウドファンディングの支援募集プロジェクトの概要
1)プロジェクトURL
https://www.spportunity.com/hyogo/team/677/invest/720/detail
2)支援募集期間
2025年5月7日(水)12:00~2025年6月4日(水)23:59
3)目標金額
100万円
4)資金使途
今回のプロジェクトで集まった支援金は、尼崎ボウルの会場使用料や支援金額に応じて、尼崎ボウルでの派手な演出に活用させていただきます。
今回は、当日スタジアムのスタンドに大きな応援幕(ビッグフラッグ)を掲出するなど、例年以上に盛り上げの演出を予定しています。
皆様からの熱い応援をよろしくお願いいたします。
5)返礼品等リターンのご紹介

好きな選手の「のぼり旗」(サイン付き)
お好きな選手をデザインした「のぼり旗」を作成し、尼崎ボウルの際に掲出いたします。掲出後、選んでいただいた選手1名のサインを入れてお届けします。イベント終了後、「チャレンジャーズに贈呈」or「ご自宅へ配送」をご選択可能です。

【クラファン限定】カスタムTシャツ(2025年モデル、好きな選手またはチアのサイン入り)
クラウドファンディング限定のオリジナルデザインのTシャツに、お好きな名前、お好きな背番号をプリントしてお届けします。推しの選手またはチアのサイン入りです!

【超貴重!限定3個】尼崎ボウル使用済みアメフトボール(選手サイン入り)
尼崎ボウルで実際に使用するアメフトボール(Xリーグ公式球)です。お好きな選手1名のサイン入りです!

【歴史に名前を刻める!】支援者プレゼンツの「尼崎ボウル」MVP賞として表彰できる権利!※MVP投票権&命名権付き
今年の尼崎ボウルのMVP選手に贈るMVP賞を支援企業(支援者)様の冠を付けて表彰!(賞のネーミング権利付きです!!)今後、続いていけば第1回の冠企業として歴史に名前が刻まれます!!さらに、支援完了時に今シーズンのMVPを決める投票権付き!支援者は、企業だけでなく個人も大歓迎です!
皆様からの熱い応援をよろしくお願いいたします。
◆スポチュニティのプラットフォーム利用料は業界最安水準!二人三脚の手厚いサポートに加え、無料で取材・記事化し広くPR!
スポチュニティでは、クラウドファンディングのプロジェクトの実施を希望するプロ・セミプロ、学生運動部、アスリートを募集しております。世の中のクラウドファンディングの多くは、システムのみ提供にとどまり、自分たちで施策を考えなくてはなりません。しかし、スポチュニティでは『スポチュニティアドバイザー』が、支援募集プロジェクトの企画やリターン設計、アピール文の作成、システム登録、周知・拡散を丁寧に二人三脚でサポートさせていただきます。
更に、専任ライターが利用チームを無料で取材・記事化いたします。こうした記事を周知・拡散の材料にしていただくことで支援を集めることができます。詳しくはこちら( https://corp.spportunity.com/clubteam/ )をご覧ください。
◆コラム記事の提携先を募集しています!
スポチュニティでは、普段スポットライトを浴びる機会の少ない競技やチーム、アスリート、スタッフ・裏方、ファンへ光を当て、そこにあるストーリーや熱い想いを世の中に届けることをコンセプトとした『スポチュニティコラム』(https://media.spportunity.com/)を運営しております。
このスポチュニティコラムとの提携・協業媒体を募集しております。詳しくは、こちら(info@spportunity.co.jp)までお問い合わせください。
これまでの提携実績例)Yahoo!ニュース、SmartNews、スポーツブル、NTTドコモⅾメニューほか
【会社・団体概要】
◆SEKISUIチャレンジャーズ
所在地:兵庫県尼崎市東向島東之町1番地
公式ホームページ:https://challengers-net.com/
公式X(旧twitter):https://twitter.com/Challengers1978
公式Instagram:https://www.instagram.com/challengers1978
公式Youtubeチャンネル:https://youtube.com/user/2008challengers
連絡先:challengersfootballclub1978@gmail.com
◆スポチュニティ株式会社
所在地: 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
設立 :2016年3月
ホームページ: https://www.spportunity.com/
公式X(旧Twitter): https://twitter.com/Spportunity_JP
公式facebook: https://www.facebook.com/spportunity/
公式Instagram:https://www.instagram.com/spportunity/
公式Youtube:https://www.youtube.com/@SpportunityOfficial
概要:「Sports×Opportunity」を理念に、「若者がチャレンジできる機会を与える」「若者に夢を与えるスポーツ団体を応援する」「スポーツで地方を元気にする」ことを通して平等な機会・夢を育む環境づくりを目指す、スポーツに特化したクラウドファンディングを提供するベンチャー企業。創業メンバーはグロービス経営大学院で学んだ同級生で、メンバーの大半がMBA生という変わった組織です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像