ソラシドエアとJR九州 「 36ぷらす3 」 との初コラボが実現!“空”と“陸”から九州を彩る特別な旅を期間限定でお届けします。

株式会社ソラシドエア

コラボ内容 (期間 : 2025年10月1日 ~ 2026年2月28日)

①  搭乗記念グッズのプレゼント
②  コラボグッズの限定販売 (2026年1月24日・2月14日限定)
③  オリジナルツアーの実施

九州への旅行需要を拡大し、九州の活気ある姿をより多くの皆さまに知っていただくため、『九州・沖縄の翼』株式会社ソラシドエア(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役社長:山岐 真作) と九州旅客鉄道株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長執行役員:古宮 洋二、以下 「 JR九州 」)が運行する 『走る九州』 といえるD&S列車 「36ぷらす3」は初のコラボレーションを決定いたしました。(※コラボ詳細は下記に記載。)また、空と陸から九州を満喫できるオリジナルツアー商品(企画・実施:株式会社JTB)の発売も決定いたしました。ぜひご覧ください。

その他、ソラシドエアが発刊している機内誌 「ソラタネ」にて「36ぷらす3」の特集記事を掲載いたします。 (2025年10-11月号 / 2025年12月-2026年1月号)

■ コラボ詳細

①搭乗記念グッズのプレゼント

 コラボ実施期間中、ソラシドエアを利用し、JR九州「36ぷらす3」 金曜日ルート 「黒の路」(鹿児島中央~宮崎)もしくは土曜日ルート 「緑の路」(宮崎空港・宮崎~大分・別府)にご乗車のお客さまに、ソラシドエアの機内で提供されている 「ソラシド ソラスープ(個包装)」と 「36ぷらす3」 車内で 「 36ぷらす3 」 オリジナルステッカー(1セット5枚)をプレゼントします(数量限定)。

※ 「36ぷらす3」3号車ビュッフェカウンターにて 「機内誌ソラタネ 」、または 「 ソラシドエアのコラボ期間中の搭乗券(オンラインチェックイン画面または紙の搭乗券)」 をご提示ください。

※画像はイメージです
※画像はイメージです

②コラボグッズの限定販売

両社のコラボを記念して製作したオリジナルラバーラゲッジタグを、ソラシドエアの客室乗務員が 「36ぷらす3」 の車内にて販売します。

販売日 : 2026年1月24日(土)・2月14日(土)

 ※ 数量限定商品 (販売価格 / 個数 : 未 )

「オリジナルラバーラゲッジタグ」※画像はイメージです

③ オリジナルツアーの実施

ツアー名 :【旅物語プレミアム】

「36ぷらす3」特別体験とあこがれの「或る列車」2つの観光列車でつなぐ九州縦断3日間

【出発日】 2026年1月23日(金)、2月13日(金) ※ それぞれ2泊3日

【旅行代金】 大人1名あたり210,000円(2名様1室利用/座席ランチプラン)

※ 国内線旅客施設使用料が別途必要となります

※ 小学生以下のご参加はご遠慮ください

・往路はソラシドエアを利用して羽田空港から宮崎空港へ移動

・2日目は九州の魅力がぎゅーっと詰まった人気のD&S列車 「36ぷらす3」 土曜日ルート 「 緑の路 」(宮崎駅~別府駅)座席ランチプランに乗車!

・3日目は幻の豪華列車がコンセプトの 「 或る列車 」 でコース料理に舌鼓!

・オリジナルグッズの提供や、車両基地での 「36ぷらす3」 車両見学体験、また車両基地にてJR九州社員より 「36ぷらす3」 の誕生秘話をご紹介

・ソラシドエアの客室乗務員が 「36ぷらす3」 に乗車し、「36ぷらす3」 の乗務員と共に、おもてなしの実施

【ツアー詳細・お申し込み】

専用サイトよりご確認・お申込みください。(10月1日から発売予定)

URL:https://www.jtb.co.jp/med/kokunai/rweb/kokunai/pages/CourseData.aspx?COURSENO=K08070

※上記URLは10月1日より表示されます

※画像はイメージです
※画像はイメージです

■ 両社担当者よりコラボ実施にあたってコメント

株式会社ソラシドエア 地元価値共創本部
共創推進部長 長尾 宏明

宮崎を本社として、コーポレートカラーがソラシドピスタチオグリーンである当社が、九州旅客鉄道様が運航される「36ぷらす3」と、宮崎から大分までを運航する「緑の路」ルートを中心に、コラボレーションを行えることを大変嬉しく思っております。当社便と「36ぷらす3」とを利用することで、短期間のご旅程でもD&S列車での鉄道の旅と九州の魅力を十分に楽しむことが出来ることを、広く皆様にお伝えする良い機会となることを願っております。

九州旅客鉄道株式会社 鉄道事業本部 
営業部長兼お客さま満足推進部長 鷹野 恵一

この度は九州に本拠地を置く2社で、九州の元気をつくるという共通の目標に対してタッグを組めることを非常に嬉しく思っております。この企画をきっかけに、ぜひ多くのお客さまに九州にお越しいただき、九州の豊かな自然、食、文化を目で見て体感して堪能していただきたいと思います。そして九州の旅を通じて九州のファンになってもらうことを期待しています。

会社概要

<36ぷらす3>とは

世界で36番目に大きい島、九州全県を巡る 「 36ぷらす3 」 は、5つのルートに、九州を楽しむ35のエピソードをぎゅーっと詰め込んで、お客さまをお迎えします。ぜひ全ルート楽しんで、お客さまご自身に“36番目のエピソード”を語っていただきたい―そんな想いを込めました。

この列車で、驚き、感動、幸せをお届けし、「お客さま、地域の皆さま、私たち 」でひとつになって、39(サンキュー!)=「 感謝 」 の輪を広げていきます。

36ぷらす3 ホームページ :https://www.jrkyushu-36plus3.jp/

JR九州は、“九州の元気を世界へ”という夢のもと、安全安心な鉄道事業の運営に加え、鉄道と相乗効果の高い駅ビル・不動産等部門との共創により持続可能で、「住みたい・働きたい・訪れたい」まちをつくることを目標に取り組んでいます。

JR九州 ホームページ :https://www.jrkyushu.co.jp/ 

ソラシドエアは、本社を宮崎県宮崎市に構え 「 九州・沖縄の翼 」 として、主に羽田・沖縄と九州を結ぶ路線を展開し、毎日14路線80便を運航しています。

ブランドプロミス“空から笑顔の種をまく。”の下、安全安心で快適な空の旅の提供に努めています。また、九州・沖縄のヒト・コト・モノをつなぐ地域振興プロジェクト 「 “九州・沖縄プロモーター” つながりは無限大 」 などに取り組んでいます。

ソラシドエア ホームページ :https://www.solaseedair.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ソラシドエア

29フォロワー

RSS
URL
https://www.solaseedair.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
宮崎県宮崎市赤江 宮崎空港ビル2階
電話番号
-
代表者名
山岐 真作
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1997年07月