プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社三陽商会
会社概要

ブランド複合型店舗 「SANYO ESSENTIALS (サンヨー エッセンシャルズ)」を『ジェイアール名古屋タカシマヤ』にオープン、 『日本橋髙島屋S.C.』店をリニューアルオープン

永く愛せるほんとうにいいものを提案するストア

株式会社三陽商会

三陽商会は、昨今の消費者の価値観と行動における大きな変化に対応し、社名でもある“SANYO”の頭文字 “S” から3つのキーワードの基、永く愛せるほんとうにいいものを追求する店舗として、3月8日(月)にブランド複合型店舗「SANYO ESSENTIALS(サンヨー エッセンシャルズ)」を『ジェイアール名古屋タカシマヤ』に新たにオープンいたします。また、3月3日(水)には、『日本橋髙島屋S.C.』の「S.ESSENTIALS (エス エッセンシャルズ)」店舗においても
「SANYO ESSENTIALS」として、ストアコンセプトを刷新しリニューアルオープンします。

「SANYO ESSENTIALS」 ジェイアール名古屋タカシマヤ(イメージ)「SANYO ESSENTIALS」 ジェイアール名古屋タカシマヤ(イメージ)

  • 背景
昨今の社会を取り巻く環境の変化は、”物を永く大事(愛用)にすること“ “日常の中の特別感を体感すること” “環境問題と向き合うこと” といった消費者の価値観と行動に大きな変化をもたらしています。今回、このような変化・ニーズに対応し、タイムレスなこだわりと想いがあり、「環境」や「社会」に配慮がなされている素材やものづくりこそが新しい日常のスタンダードになると考え、「SANYOCOAT(サンヨーコート)」と「S.ESSENTIALS(エス エッセンシャルズ)」などを展開する複合型ストア「SANYO ESSENTIALS(サンヨー エッセンシャルズ)」のオープンにいたりました。
  • ストアコンセプト は 3つの “S”
「SANYO ESSENTIALS」は、社名でもある“SANYO”の頭文字 “S” から3つのキーワードを基に、永く愛せるほんとうにいいものを感じて頂けるストアです。
・「Speciality」 ~本質を大事にするものづくり~
永く愛用いただけるように、素材・デザイン・縫製にこだわり、毎日を積み重ねていくことで愛着をもって頂けるアイテムを展開していきます。
・「Story」 ~伝え続けたい物語~
作り手の見える背景のある物は生活の中に彩りを加えてくれる存在です。そうした、人に教えたくなる少しの特別を日常に取り入れられるアイテムを展開します。
・「Sustainable」 ~大切にしたい想いを繋ぎつづける~
永く愛される服には見た目や言葉だけではわからないタイムレスなこだわりと想いがあります。「環境」や「社会」に配慮がなされている素材やものづくりこそ、これからの未来のスタンダードになると考えます。    
   なお、ジェイアール名古屋タカシマヤの店舗に使用されているネストテーブルやスツールには日本の木を使い 森を守る事業『MOCTION(モクション)』(※)の活動に賛同し東海地方で伐採した間伐材を使用しています。
  ※『MOCTION』 ホームぺージ : https://moction.jp/
  • 展開ブランド・商品 ~日本製でタイムレス、サステナブル要素も意識したシーズンレスアイテムを提案~
複合型店舗「SANYO ESSENTIALS」では”100年コート“をはじめとする「SANYOCOAT」と「S.ESSENTIALS」の2ブランド、及びサステナブルを意識した買付雑貨等も展開いたします。

「SANYOCOAT」 (サンヨーコート)
1946年に始まった70年超の歴史を持つコート専業ブランド。
「伝統と革新」「日本製」「こだわりの品質」をキーワードに、永く愛される商品を作り続けています。手入れをしながら、時代や世代を超えて受け継がれることを目指し、「いいものを永く、大切に使う日本人らしい文化」を発信していきます。「SANYOCOAT」 (サンヨーコート)
1946年に始まった70年超の歴史を持つコート専業ブランド。
「伝統と革新」「日本製」「こだわりの品質」をキーワードに、永く愛される商品を作り続けています。手入れをしながら、時代や世代を超えて受け継がれることを目指し、「いいものを永く、大切に使う日本人らしい文化」を発信していきます。

           100年コート
“日本における匠の技に拘ったものづくり”を結集し 「SANYOCOAT」のスピリットを代表するコートシリーズ 。タイムレスなトレンチとバルマカーンスタイルを展開。お買い上げいただいたお客さまが、安心して永い間愛用いただけるよう修理や3年ごとの定期健診などお客さまとの繋がりを紡ぐための会員システム「100年オーナープラン」も運営しています。
”100年コート”は、純正の日本製商品に与えられる「J∞QUALITY(Jクオリティー)」(※)認証制度の商品認証
第1号を取得。2016年には同アワードにてグランプリを受賞しています。
    ※「J∞QUALITY」ホームページ: https://jquality.jp/

「S.ESSENTIALS」 (エス エッセンシャルズ)
「素材」「デザイン」「縫製」にこだわる三陽商会オリジナルブランド。地球(環境)に配慮し、着る人を想い、 MADE IN JAPANの丁寧なものづくりをテーマに、「ほんとうにいいもの」を追求した大人のためのブランドです。
パートナーシップアクセサリー (買付雑貨)
主に日本のクリエーターのサステナブルを意識した雑貨を中心とする商品の展開を行います。
 例)海洋プラスチックごみから加工したアクセサリーやビニール傘をリサイクルしたバッグなど。
  • 商品一例

コート (SANYOCOAT)
         税込価格: 69,300円
   素材    : 綿55% ポリエステル45%

トップス (S.ESSENTIALS)
   税込価格: 22,000円
   素材      : 綿100%

 パンツ  (S.ESSENTIALS)
   税込価格: 31,900円
   素材      : ポリエステル100%
  • アイテム別商品価格(全て税込価格) (コートについては「SANYOCOAT」を記載)
コート :¥53,900~¥146,300   ジャケット:¥31,900~¥35,200   ワンピース:¥19,800~¥42,900
ブラウス:¥17,600~¥31,900       ニット  : ¥22,000~¥165,000     カットソー: ¥ 8,800~¥31,900
ボトムス: ¥14,300~¥39,600    バッグ :¥ 5,500~¥42,900  
マフラー・ストール:¥ 9,900~¥31,900
年間の売上シェアについては、「SANYOCOAT」は40%、「S.ESSENTIALS」は50%、買付雑貨他で10%を想定しています。
  •  サービス他
・当社のエシカルプロジェクト「EARTH TO WEAR活動」(※)のイベントを開催し、“服作りの背景”や“ものづくりの楽しさ”を伝えながら、“サステナブル”についても考える機会の提供を予定しています。
・店頭で商品の試着・決済ができ、購入品は配送で受け取ることができるe-Direct機能を用いた新しい形のショッピングも導入致します。
・日本橋髙島屋 S.C. 店では、展開ブランドに限り、ECでの購入商品などのリペアサービスを承ります。
    ※「EARTH TO WEAR活動」 URL: http://www.earth-to-wear.com/
  • 店舗概要①
店舗名:SANYO ESSENTIALS 日本橋髙島屋S.C. 店
住所:東京都中央区日本橋2-5-1 新館3階
通常営業時間:10:30~20:00   オープン日:3月3日   ※営業時間は施設に準じます。
取り扱いの商品は、「SANYOCOAT」 ・100年コートについてはメンズ・ウィメンズ。その他はすべてウィメンズになります。
  • 店舗概要②
店舗名:SANYO ESSENTIALS ジェイアール名古屋タカシマヤ 店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4  6階
通常営業時間:10:00~20:00   オープン日:3月8日   ※営業時間は施設に準じます。
取り扱いの商品は、すべてウィメンズになります。

「SANYOCOAT」 公式サイト                https://www.sanyocoat.jp/
  “100年コート”公式サイト               https://www.sanyocoat.jp/100nencoat.html
「SANYOCOAT」公式インスタグラム         https://www.instagram.com/sanyo_coat/
「S.ESSENTIALS」 公式サイト             http://s-essentials.com/
「S.ESSENTIALS」 公式インスタグラム     https://www.instagram.com/s_essentials_/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区店舗・民間施設東京都新宿区本社・支社愛知県名古屋市店舗・民間施設
関連リンク
http://www.sanyo-shokai.co.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社三陽商会

35フォロワー

RSS
URL
https://www.sanyo-shokai.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区四谷本塩町6-14
電話番号
03-3357-4111
代表者名
大江伸治
上場
東証プライム
資本金
150億251万円
設立
1943年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード