〈徳島県∞福島県〉GAP認証に取り組む2県をむすぶ5日間ポップアップショールーム『あんしんを食べよう!トクしまフクしま GAPフェア』を白金台「MuSuBu」で開催
GAP認証農畜産物を使ったイベント限定メニューが登場!食と体験で徳島県と福島県の取り組みを体感!GAP認証農畜産物のマルシェや名産品販売、東と西の銘酒角打ちコーナーなど、2県の魅力をたっぷりとお届け
この度同社は、2024年2月14日(水)~2月18日(日)、徳島県∞福島県ポップアップショールーム『あんしんを食べよう!トクしまフクしま GAPフェア』を開催いたします。農業における食の安全や環境保全などの持続可能性を確保する「GAP認証」取得への両県の取り組みを、イベント限定メニューの提供やマルシェなどを通してご体感ください。また、東と西の銘酒角打ちコーナーや両県にちなんだワークショップなど、2県をむすぶ魅力を堪能する5日間をお届けいたします。
農業において、食品安全や環境保全、労働者の安全確保などの持続可能性を確保する生産工程管理の取り組みである「GAP」。徳島県と福島県は、「よい農業のやり方」を示したGAPの普及・拡大に向けた、さまざまな取り組みを進めています。
徳島県では「とくしま畜産物」の認証拡大・質の向上により国内外で評価される畜産ブランドの確立を図り、全国で初めて「JGAP畜産」の認証を必須条件とした「とくしま三ツ星ビーフ」を輩出。福島県はJA福島中央会とともに2017年に「ふくしま。GAPチャレンジ宣言」を行い、持続可能な農業生産体制の構築・拡大を推進。全国3位のGAP認証取得農場数※(538カ所)を誇ります。
(※)出典:一般財団法人日本GAP協会「都道府県別・国別 認証農場数(2023年3月末時点)」:https://jgap.jp/uploads/media/tan1q5wVAA
この度、そんな徳島県と福島県のGAP認証取得への取り組みをご紹介するポップアップショールーム『あんしんを食べよう!トクしまフクしま GAPフェア』を、2024年2月14日(水)~2月18日(日)の5日間、白金台のポップアップ型ショールーム「MuSuBu」にて開催いたします。MuSuBuではこれまで、ポップアップショールームの開催などを通じ、徳島県・福島県の幅広い魅力をそれぞれ紹介してまいりましたが、今回は、日本各地域の自治体と連携し、食を中心に交流が活性化するコンテンツをプロデュースする八芳園交流コンテンツプロデュースだからこそ実現する、2県をむすぶ特別なイベントとして開催いたします。
両県のGAP認証農畜産物がコラボレーションするイベント限定メニューの提供やマルシェの開催などをはじめ、東と西の銘酒を飲み比べることができる角打ちコーナーやワークショップなど、徳島県・福島県が尽力するGAP認証への取り組みに触れるとともに、両県の魅力を存分に堪能する5日間をお楽しみください。
【徳島県∞福島県ポップアップショールーム『あんしんを食べよう!トクしまフクしま GAPフェア』 開催詳細】
開催日:2024年2月14日(水)~2月18日(日)
時 間:11時00分~18時00分
場 所:東京都港区白金台4-9-19 HAPPO-EN URBAN SQUARE 1階&2階
主 催:徳島県、福島県
企画・運営:株式会社八芳園交流コンテンツプロデュース
内 容:GAP認証農畜産物を使ったイベント限定メニューの提供、GAP認証に対する取り組み紹介、GAP認証農畜産物のマルシェ、名産品の販売、ワークショップ、角打ちコーナー、福島県の高校生によるGAPの取り組み紹介&クイズ・マルシェ ほか
【『あんしんを食べよう!トクしまフクしま GAPフェア』 注目コンテンツ】
1.〈グルメ〉トクしまフクしまを食べよう!GAP認証農畜産物をたっぷりと使用したイベント限定メニューが登場
徳島県と福島県のGAP認証農畜産物を生かし、八芳園MuSuBuシェフが手掛けたイベント限定メニューをお届け。全国で初めて「JGAP畜産」の認証を取得した最高級A5ランクの徳島県産牛肉「とくしま三ツ星ビーフ」のステーキや、自然豊かな福島県で育まれたGAP認証野菜を使用した温野菜など、GAP認証取得へ取り組む徳島県と福島県ならではの美味しい味わいをお愉しみください。
■徳島県産三ツ星ビーフステーキ&福島県産ごろっとGAP野菜セット
… 2,000円(税込) ※ドリンク付き、テイクアウト可
最高級A5ランクの徳島県産牛肉「とくしま三ツ星ビーフ」のステーキと、福島県の自然の恵みをたっぷりと味わえる温野菜が一度に楽しめる特別セットです。2種の特製ソースとともに、お肉と野菜の旨味と甘味を存分にお愉しみください。
〈メニュー内容〉
・とくしま三ツ星ビーフステーキ&福島県産GAP温野菜
・さつまいもご飯 (徳島県産さつまいも、福島県の高校生が作ったGAP認証米 使用)
・わかめとレンコンのお味噌汁 (徳島県産わかめ・レンコン、福島県の高校生が作った味噌󠄀 使用)
・特製ソース2種 (徳島県ver.:柚子胡椒&すだち/福島県ver.:GAP野菜の彩りサルサソース)
■鳴門金時×ホワイトチョコ 洋風どら焼き … 380円(税込) ※テイクアウト可
徳島県産の鳴門金時とホワイトチョコレートを合わせた洋風どら焼き。もちもちの求肥とアーモンドのキャラメリゼがアクセントになり、中のホワイトチョコがクリーミーな味わい。バレンタインにもおすすめな味わいをぜひご堪能ください。
■【週末限定】福島GAPいちご×ジャージーミルク なめらかプリン … 400円(税込)
※テイクアウト可
GAP認証を取得している福島県産のジャージー牛乳と福島県産いちごを使用したプリンです。濃厚で、クリーミーなジャージーミルクの味わいと、甘くてほんのりと酸味のあるいちごソースとの相性が抜群の一品です。
※2月16日(金)・17日(土)・18日(日)限定のご提供となります。
2.〈展示〉生産者の想いに触れる!GAP認証に対する徳島県と福島県の取り組みを店内モニターやポスターで紹介!
店内では、徳島県と福島県のGAP認証への取り組みや、生産者・事業者を紹介するポスター展示やモニターでの映像上映を行います。両県が取り組む安心安全な食、持続可能な農業への取り組みに触れて、学ぶことができる機会をお過ごしください。
【徳島県の取り組み】
グローバル化の影響を大きく受ける牛肉について、JGAP畜産を必須要件とした「とくしま三ツ星ビーフ」牛肉認定制度を創設。
■株式会社肉の藤原/株式会社藤原ファーム
徳島県による「安全・安心」「美味しさ」等についての厳しい審査を受けた「とくしま三ツ星ビーフ」中でも、黒毛和牛種部門の「ゴールドスター」認証を取得しているのが、「株式会社肉の藤原」です。「肉の藤原」が手掛けるブランド和牛「一貫牛」は、フルーティと言っても良いほどの甘みと旨味が特徴で、そのキメ細やかな肉質ととろける柔らかさは、まさに”阿波牛のきわみ”と呼ばれるにふさわしい味わい。
牛の繁殖・肥育から販売までを一貫体制で行うことにより、安全・安心、美味しさに自信を持って販売しているその想いや取り組みをご紹介いたします。
【福島県の取り組み】
福島県とJA福島中央会は、2017年に「ふくしま。 GAPチャレンジ宣言」を行い、風評被害の払拭に向け、安全・安心な農業生産を行う、より良い農業の証であるGAP日本一を目指すことなどを宣言。東京2020大会の選手村でも福島を代表する米や桃等が活用されました。
■福島県内のGAP認証取得に励む高校生たち
福島県は、全国3位のGAP認証取得農場数(538カ所)を誇り、品目別で最多のお茶を除く青果物や穀物の認証農場数は、全国トップ(※1)です。
次世代の農業を担う県内の農業高校では、GAP認証について学ぶ座学のみに限らず、GAP認証取得へ向けて日々励んでおり、農産物の国際認証グローバルGAP取得数が高校単独日本一(※2)を誇る、福島県立岩瀬農業高等学校をはじめとする農業系高校8校と農業短期大学校1校がGAP認証を取得し、活動に取り組んでいます。
(※1) 出典:一般財団法人日本GAP協会「都道府県別・国別 認証農場数(2023年3月末時点)」:https://jgap.jp/uploads/media/tan1q5wVAA
(※2) 出典:福島県教育委員会「『GLOBAL G.A.P.認証品目数全国最多及びJGAP認証取得報告』岩瀬農業高等学校(令和2年12月23日)」https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/photo20201223.html
3.〈販売〉実際にGAP認証農畜産物を購入できるマルシェを開催!徳島県・福島県が誇る高品質な名産品も販売
徳島県のさつまいもや、福島県のいちごやお米など、両県それぞれの地で育まれたGAP認証の農畜産物を実際に手に取っていただけるマルシェを開催します。さらに、SDGsの取り組みにちなんだ、両県が誇る名産品販売も行います。徳島県・福島県の銘品と出会う機会をぜひお愉しみください。
【GAP認証農畜産物 商品ラインナップ一例】
徳島県:柚子ドリンク、木頭柚子茶、生鮮品など
福島県:ブルーベリージュース、桃ジュース、生鮮品など
4.〈角打ち〉トクしま、フクしまを飲み比べ!両県の銘酒を愉しめる角打ちコーナーが登場
銘酒が揃うことでも知られる徳島県と福島県、両県の銘酒の飲み比べをお愉しみいただける角打ちコーナーをご用意しました。東と西の味わいの違いを感じながら、お気に入りのお酒と出会うひとときをご堪能ください。
・開催日:イベント期間全日
・時 間:11時00分~18時00分 (L.O.17時00分)
・価 格:角打ちセット(1時間)+プチおつまみ付き 1,500円(税込)、1杯 300円(税込)~
5.〈体験〉2つのワークショップを開催 ― いちごのチョコレートフォンデュ作り、オリジナル木のスプーン作り
イベントでは、徳島県と福島県にちなんだ2つのワークショップを開催します。体験を通して2県の魅力を体感できる機会をぜひお愉しみください。
【フクしまを楽しもう!いちごのチョコレートフォンデュを作ろう】
震災を経て、「いちごから笑顔」を届けたいという想いがさらに強くなり、農園の規模の拡大・会社の設立へと取り組んだ福島県のいちご農家「松葉園」が手掛けるキットを使用した、いちごのチョコレートフォンデュ作り体験です。バレンタインデーにぴったりなワークショップをお楽しみください。(※フォンデュのキットの販売となります)
・開催日:イベント期間中随時開催
・参加費:1,300円(税込)
【トクしまを楽しもう!オリジナル木のスプーンを作ろう】
梨の一大産地である徳島県松茂町の、梨の木の間伐材を使用したオリジナルスプーン作りに挑戦。以前「MuSuBu」にて開催した松茂町のポップアップイベントでも多くの方にご参加いただいた、人気のワークショップです。木のぬくもりに触れながら、自分だけのスプーン作りをお楽しみください。(※スプーンキットの販売となります。)
・開催日:イベント期間中随時開催
・参加費:1,000円(税込)
6.【2月16日(金)、17日(土)限定】福島県の高校生が来場!高校生マルシェ&クイズで地元の魅力をたっぷりとお届け
2月16日(金)、17日(土)には、GAP認証の取得に取り組む福島県の高校生たちが「MuSuBu」に来場!マルシェやクイズを通じて、GAPへの取り組みや地元への想い、魅力をたっぷりと紹介いたします。店内に展示された高校生たちが作った”GAP取り組みポスター”を使って、高校生自らがGAPの取り組み説明を行います。(ポスターは期間中展示いたします)
・2月16日(金)来場:福島県立白河実業高等学校、福島県立修明高等学校、福島県立相馬農業高等学校
・2月17日(土)来場:福島県立会津農林高等学校、福島県立磐城農業高等学校、福島県立岩瀬農業高等学校、福島県立福島明成高等学校
【フクしまの高校生マルシェ】
安全・安心で未来につながる農業を目指し実践している、福島県の高校生たちが育てた農作物が味わえる2日間限定のマルシェを開催いたします。自然の恵みをたっぷりと受けた農作物の販売はもちろん、高校生たちがどのような取り組みを行っているのか、GAP認証取得へと励む想いなど、直接伺うことができる貴重な機会です。交流を通じて、地元を想う高校生たちの想いや活動に触れながらマルシェをお楽しみください。
・開催日:2024年2月16日(金)、17日(土)
・時 間:11時00分~ ※なくなり次第終了
・内 容:高校生が育てたGAP認証の農産物などの販売
【GAP取り組み紹介&高校生クイズ!GAPを当てよう】
GAPについて楽しく学ぶことができる、GAP認証取得に取り組む高校生によるGAPの取り組み紹介&クイズ大会を開催!優勝者には賞品をご用意しております。未来の豊かな農業・食生活へと繋がるGAPの知識を楽しく学びながらご挑戦ください。
・開催日:2024年2月16日(金)、17日(土)
・時 間:2月16日(金) 12時30分~、2月17日(土) 12時00分~/13時30分~
・内 容:高校生から出題されるGAPに関する○×クイズに挑戦
・賞 品:優勝者には青春GAP米などをプレゼント
ポップアップ型ショールーム「MuSuBu」について
2020年8月28日(金)、八芳園が港区白金台プラチナ通りに開業したポップアップ型ショールーム。八芳園の傘下である株式会社八芳園交流コンテンツプロデュースが運営し、地域へ人とモノを動かす、ユニークなコンテンツ開発と可変性あるポップアップ型のイベントプロデュースをはじめ、「人」と「食」を中心としたコミュニティコンテンツ、オンラインとリアルの融合によるコミュニティの創造、プラチナ通りの新しい賑わいと交流拠点の創出を目指しています。
-住所:東京都港区白金台4-9-19 HAPPO-EN URBAN SQUARE 1階&2階
-電話:03‐6456‐2030
-URL:https://www.happo-en.com/musubu/
-MAIL:musubu@happo-en.com
株式会社八芳園交流コンテンツプロデュースについて】
株式会社八芳園の傘下として設立された、食を中心に交流が活性化するコンテンツをプロデュースする企業です。日本各地域の自治体と連携し、自治体PR事業、ホスピタリティプログラム開発事業、食の拠点開発事業に取り組んでいます。また、東京・白金台にて運営するポップアップ型ショールーム「MuSuBu」では、各地の魅力をともに磨き上げ、白金台プラチナ通りの新たな賑わいを生む交流の場として、主に”食”を中心に各地の観光コンテンツを首都圏より発信しています。
[株式会社八芳園交流コンテンツプロデュース]https://happo-en-contents.co.jp/
総合プロデュース企業 八芳園について
東京・白金台にて、江戸時代より続く広大な日本庭園を有し、婚礼・宴会事業やMICE事業の推進、地域プロモーションなど多角的な事業を展開する「総合プロデュース企業」です。パーパス「日本を、美しく。」のもと、歴史や文化を守りながら日本の魅力を世界へと発信し、白金の地にとどまらない「交流文化創造」という新たな市場創出を目指しています。
[⼋芳園のプレスリリース⼀覧]https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/19559
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像