【叡啓大学】初の秋入学生(留学生)が卒業 2025年度叡啓大学秋季卒業式、9月18日(木)開催
叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2025年9月18日(木)、2025年度叡啓大学秋季卒業式を挙行いたします。今年3月に初めての卒業生を送り出した本学ですが、留学生選抜(秋入学)にて入学した留学生がこの度初めて卒業します。本学での多様な学びの経験を活かし、実社会で活躍する上で必要となる5つのコンピテンシーを身につけた未来をつくる人材として、社会に羽ばたいていきます。つきましては、次のとおり卒業式を執り行いますので、メディアの皆様にぜひお越しいただきたく、ご案内申し上げます。
1 概要
日 時:2025年9月18日(木)10:00~10:30
場 所:叡啓大学15階(広島市中区幟町1-5)
卒業生:4名(卒業式出席者は3名の予定)
登壇者:卒業生代表 TIMITE Fatoumata(ティミテ ファトゥマタ)さん(卒業生代表スピーチ)
次 第:
① 開式
② 学位記授与
③ 学長式辞
④ 理事長祝辞
⑤ 祝電披露
⑥ 卒業生代表スピーチ
⑦ 閉式
2 叡啓大学について
叡啓大学は、2021年4月に広島県が設置した県立大学です。
本学は、社会を俯瞰する視野を持ち、他者との協働のもと、文理の枠を越えた知識やスキルを組み合わせて課題の解決を図り、新たな価値を創り出すことのできる人材を育成し、地域から国際社会まで広く貢献することを目的としています。
本学は、実社会で活躍する上で必要となる5つのコンピテンシー(資質・能力)「グローバル・コラボレーション力」「先見性」「戦略性」「実行力」「自己研鑽力」の育成を図る教育を行い、「先行きが不透明な社会経済情勢の中で、地域社会や世界に貢献する高い志を持ち、解のない課題に果敢にチャレンジし、粘り強く新しい時代を切り開いていく人材」の育成を目指しています。
3 フェアウエルパーティ
卒業式前日の9月17日(水)17:00から、学生有志による留学サポートグループ「New in Japan」がフェアウェルパーティーを開催する予定です。

叡啓大学のウェブサイトはこちら
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像