ヌーラボ、ベトナムにてユーザーとの交流イベント「Backlog Meetup in Hanoi」を開催
「“このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく。」をブランドメッセージに掲げ、チームのコラボレーションを促進するツールを開発・提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、2024年3月27日にベトナム ハノイにおいて、プロジェクト・タスク管理ツールの「Backlog」のユーザーと交流するイベント「Backlog Meetiup in Hanoi」を開催しました。
■ 「Backlog Meetiup in Hanoi」開催の背景
ヌーラボは、提供する全てのサービスを日本語のみならず英語でも展開し、アメリカ ニューヨーク、オランダ アムステルダムに海外拠点を軸に、国境を超えて『“このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく。』の実現に向かって邁進しています。
ベトナムは、近年日本のIT企業のオフショア拠点としての注目度が高く、日本企業とリモートで業務を進める現地企業が増えています。オフショア開発のプロジェクトを「Backlog」を用いてマネジメントしている企業が増えていることから、今後の機能開発やサービス展開に活かすため、ベトナム企業での活用事例のヒアリングやユーザーとの交流の時間を持つことを目的に、このイベントを企画しました。
■ 「Backlog Meetiup in Hanoi」イベントの流れ
ヌーラボより会社・サービス紹介
まずはヌーラボから会社・サービスの紹介を行いました。その他、モバイルアプリケーション、SRE(Site Reliability Engineering)、Gitホスティングに関連する技術をそれぞれの領域のBacklogのエンジニアからお伝えしました。
<当日の発表資料>
ピラゴーベトナム社よりBacklog APIを用いた社内システム連携事例のご紹介
日本市場向けにオフショア開発を行っているピラゴーベトナム社のロン氏より、社内での活用事例を共有いただきました。ピラゴーベトナム社では、Backlog APIを用いて独自の工数管理ツールを開発し、作業時間を記録しています。また、開発プロジェクトだけでなく、全部門の業務にBacklogを導入しており、入退社にまつわる人事管理タスクや、経営戦略に紐づくKPI/OKRの管理、財務管理になど、会社経営に関するあらゆるタスクをBacklogで管理している点も特徴です。
■ 「Backlog」の海外展開における今後の展望
私たちがサービスを通じてもたらすチームコラボレーションは、言語や国を問いません。今後はベトナム企業におけるBacklogの活用事例を日本国内でも展開してまいります。
引き続き、世界中にヌーラボサービスを届けられるよう、多種多様な職種・業種、規模のお客さまが、活用ニーズや環境に合わせた使い方を実現できるよう、機能・サービスの改善を行っていく予定です。
■「“進んでるね!”で、チームは進む。」プロジェクト管理ツール「Backlog」について
・Backlog サービスページ:https://backlog.com
「Backlog」は、3つの強みを有するプロジェクト管理・タスク管理ツールです。
-
業界・業種を問わずお使いいただける親しみやすいデザインと操作性
-
タスク管理のみならず、Wiki、Git、ガントチャートなどの豊富な機能がオールインワン
-
人数無制限のため、価格を気にせずチームメンバーを招待可能
2005年のリリース以降、多くのチームのコラボレーション促進に貢献してきました。現在、クラウド版 / オンプレミス版の2種類を提供し、世界で120万人以上のユーザーにお使いいただいています。
導入事例は「導入事例「Backlog」の記事一覧」からご確認ください。
◼︎ヌーラボが提供するサービスについて
ヌーラボは、プロジェクト管理ツール「Backlog」、オンライン作図ツール「Cacoo」、組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるための「Nulab Pass」を開発・提供しています。
・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
・オンライン作図ツール「Cacoo」:https://cacoo.com
・組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高める「Nulab Pass」:https://nulab.com/ja/nulabpass
■ 株式会社ヌーラボについて
本社 |
福岡県福岡市中央区大名一丁目8-6 HCC BLD. |
東京事務所 |
東京都千代田区神田三崎町三丁目6-14 THE GATE 水道橋 7F |
京都事務所 |
京都府京都市下京区突抜二丁目360 |
代表者 |
橋本正徳 |
ウェブサイト |
※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像