2027年卒、新卒採用をスタート!「100年後に名前が残る産業・文化」を共につくる仲間を募集!

〜「80億総クリエイター時代」を牽引し、新たなクリエイターエコノミーを創造するBitStarで、あなたの「意志」と「熱量」を未来へ~

株式会社BitStar

インフルエンサーマーケティングプラットフォームを中心とした様々な事業を展開する株式会社BitStar(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員CEO:渡邉拓)は、2027年卒業予定者を対象とした新卒採用の選考を開始いたしました。

2027年卒 新卒採用 スタート

BitStarは、「100年後に名前が残る産業・文化をつくる」という志を掲げ、創業以来、コンテンツ産業と広告業界に大きな変革をもたらすべく事業を展開してきました。渋谷が「ビットバレー」と呼ばれるように、インターネット発の、そしてニッチな才能が活躍できる時代を創りたいという想いから「BitStar」と名付けられた社名には、その根源的な志が込められています。

現在、私たちは「クリエイター支援事業」と「コンテンツ制作事業」の二本柱で、変化し続けるソーシャルメディアの最前線に立ち、クリエイターの可能性を最大限に引き出し、企業のマーケティングを加速させています。

そして、来る「80億総クリエイター時代」を見据え、BitStarは次の10年へと向かっています。AIやテクノロジーを活用したロングテールなクリエイターエコノミーを代表するプラットフォームを目指し、これまで日の目を見なかった才能も含めて幅広く支援していくとともに、海外展開(特に東南アジア)や、当社の強みをさらに強化できるようM&Aや新規事業開発にも積極的に挑戦していきます。

これらの未来を共に創り、クリエイターエコノミーの発展を牽引していく意欲あふれる皆さんからのエントリーをお待ちしています。

※エントリーには説明会への参加が必須となります

※下部記載の説明会日程詳細をご確認ください。

代表取締役 社長執行役員CEO・渡邉拓からのメッセージ

ソーシャルメディアの誕生は、私たちに新しいコンテンツ産業の夜明けをもたらしました。その中心にいるのは、紛れもなくクリエイターです。

クリエイターを起点としたこの経済圏は、まだ発展途上であり、だからこそ無限の可能性を秘めています。BitStarは、人、データ、そしてテクノロジーの力を結集し、独自のクリエイターエコノミーを確立することで、「100年後も語り継がれるような産業と文化」を築き上げていきます。

私たちの目指すレベル感は非常に高く、AIやテクノロジーの活用、グローバル展開、新規事業やM&Aを通じて「次1,000億いくぞ!」という気概で日々挑戦し続けています。このような成長機会にあふれた環境で、未来に誇れる仕事を私たちと共に創造していきましょう!

BitStarが求める人物像

BitStarが共に未来を築きたいと考える人材には、大きく3つの要素を求めています。

1. 大胆な目標と挑戦

高い目標を掲げ、それに向かって果敢に挑戦する姿勢を大切にしています。達成できなかったとしても、そのプロセスから学びを得て次へと繋げることを重視します。

2. 顧客価値の最大化

私たちの仕事の軸は、常に顧客にあります。顧客の価値を最大化することが、結果的に私たち自身の成長と再投資の源泉となり、さらなる価値創造へと繋がると考えています。

3. 誠実に向き合う

あらゆるステークホルダーに対し、誠実に向き合うことがBitStarの成長の原動力となってきました。真摯な姿勢で仕事に取り組める方を歓迎します。

就職活動において、皆さんが会社を選ぶ理由は様々でしょう。BitStarでは、皆さんが思い描く「なりたい姿」の実現に向けて、どんなことに挑戦したいのか、何を成し遂げたいのかという強い「意志」と「熱量」、そして私たちの志やカルチャーへの「共感」を最も大切にしています。ぜひ、皆さんのビジョンに対する情熱的な想いを私たちに聞かせてください。

募集概要 〜2027年卒 新卒採用〜

対象: 2027年3月に卒業見込みの学生(学歴不問)

募集職種

【ビジネスプロデューサー】

クライアントが抱えるマーケティング課題を解決し商品売上や企業価値を向上させる仕事です。

特に弊社の強みであるSNS活用、インフルエンサー活用、それらを支えるBitStar独自のデータを中心に解決策を提示します。

具体的な業務内容としてはクライアントに対してヒアリング、戦略策定、企画立案、実施運営を行っていきます。

【クリエイターマネージャー】

クライアントのマーケティング課題解決のためにSNSやクリエイターを活用したプロモーションの企画・提案をすることがメインのお仕事になりますが、

自社クリエイターの案件獲得がミッションとなりますので、クリエイターをプロデュースする目線を持つことが大切です。

「この仕事はクリエイターの成長につながるか?」と常に考えながら、クリエイターに対して良いビジネスパートナーとなっていただきます。

BitStarに関する詳細はこちら:https://bitstar.tokyo/corp/

BitStarの「今」と「これから」を知る特別コンテンツ

2024年7月に10周年を迎えたBitStarの沿革動画や創業秘話、株主・クライアント・クリエイターがBitStarを選んでいる理由がわかるインタビュー動画「Why BitStar」を10周年特設サイトで公開中です。BitStarへの理解が深まるコンテンツとなっておりますので、ぜひご覧ください。

◎BitStar 10周年特設サイトはこちら

https://bitstar.tokyo/corp/10th-anniversary/

説明会の案内 〜2027年卒 新卒採用〜

BitStarでは、2026年卒および2027年卒の新卒採用説明会を定期的に開催しております。当社の事業内容やビジョン、働く環境について詳しくご説明しますので、ぜひご参加ください。

※1dayインターンシップの様子|中央:CEO渡邉

対象

・2026年3月卒業見込みの学生 ※現在も随時開催中

・2027年3月卒業見込みの学生 

 ※大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生

日時

<対面型>1Dayインターン開催日時

・2025年7月30日(水)16:00~18:00

<オンライン型>会社説明会開催日時

・2025年7月24日(木)13:00~14:00

・2025年7月29日(火)13:00~14:00

※順次開催予定

▼説明会へのエントリーはこちら

https://bitstar.tokyo/corp/newgrads/

※対面型1Dayインターンに参加された学生さんの声|アンケート回答より

<採用に関するお問い合わせ>

人事部 新卒採用チーム:recruit_graduate@bitstar.tokyo

■株式会社BitStarについて

株式会社BitStar (ビットスター)は、「感情を動かす。世界を動かす。」をミッションに掲げ、100年後に名前が残る産業・文化をつくるべくインフルエンサーマーケティングプラットフォームを中心に、エージェンシーやプロダクション、コンテンツスタジオ、P2Cビジネスなど様々な事業を展開しています。 日本最大級のインフルエンサーデータベース「BitStar Database」は、累計アカウント数250万件を超え、約5,000名にご利用いただいており、自社で抱えるビックデータとAIを活用した企業とインフルエンサーのマッチングプラットフォーム「BitStar Match」は手間のかかるインフルエンサー選びをスマートにすることを実現。累計資金調達額は40億円を超え、日本国内に加えインドネシアにも拠点を設立しグローバル展開も加速させています。 BitStarは、ロングテールクリエイターの可能性をデータとテクノロジーで最大限に引き出し、ソーシャルメディア時代の新たな産業・文化を創造していきます。

所在地:東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル10F

代表者:代表取締役 社長執行役員CEO 渡邉 拓

設立:2014年7月

コーポレートサイト:https://bitstar.tokyo/corp

・インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「BitStar Match

・ソーシャルメディアマーケティング「BitStar Agent

・クリエイタープロダクション「BitStar Production

・女性に特化したクリエイターレーベル「OOO Entertainment

・ソーシャルコンテンツスタジオ「BitStar Studio

・ブランドプロデュース「BitStar P2C

■本リリースに関する取材など、報道関係者の問い合わせ

株式会社BitStar(ビットスター) 広報担当:山内

MAIL:pr@bitstar.tokyo

電話番号:03-4520-5777

すべての画像


会社概要

株式会社BitStar

104フォロワー

RSS
URL
https://corp.bitstar.tokyo/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル10F
電話番号
03-4520-5777
代表者名
渡邉拓
上場
未上場
資本金
13億7932万円
設立
2014年07月