イラストレーター望月けい氏の個展「俗世」が11月21日(金)より池袋PARCOにて開催!ピクシブ協力による6年ぶり2度目の個展〜描きおろしを含む約100点を展示、本展限定のオリジナルグッスも多数販売~

ピクシブ株式会社

ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、2025年11月21日(金)から12月15日(月)まで、池袋PARCO 本館7F PARCO FACTORYにて開催されるイラストレーター望月けい氏の個展「俗世」に企画協力として参画します。

個展「俗世」特設ページ:https://zokuse.mochikei.com/

個展「俗世」公式X(旧Twitter):https://x.com/mochikei_info

望月けい氏は、数多くの人気タイトルのイラストやキャラクターデザイン、書籍の装画など幅広いジャンルで活躍するイラストレーターです。このたび、2019年にピクシブ協力のもと開催された初個展「愛の形としてくれ」から6年ぶりに、二度目の個展開催が決定しました。本個展では、開催に合わせて描きおろされたイラスト数十点のほか、オリジナルイラストや過去に手掛けた作品を含む約100点を展示します。また、望月けい氏がデザインを担当する、Fate/Grand Order「バーヴァン・シー」の描き下ろしイラストも展示予定です。

日々多くのイラストが消費されていく現代において、望月けい氏のファン、そしてクリエイティブに関心のあるすべての方々が、一枚の絵とじっくり向き合うことができる内容となっています。また、アートディレクターとして活躍する有馬トモユキ氏(日本デザインセンター)が、本個展のコンセプト設計や展示ディレクション、デザインなどを手掛けています。

会場の空間は3つのテーマ「退屈」「騒音」「盲目」というテーマで構成され、作品が本来持つ魅力や作家の意図が、数字や情報の多さによって見えにくくなっている現状に課題を投げかけます。来場者が自身の観賞眼と向き合い、作品の持つ本来の価値を再発見できるような体験を創出します。

プロモーション動画


本個展のタイトル「俗世」は、情報過多な社会の中で、クリエイターとファンがより深く作品を介して繋がれる環境を実現し、クリエイターの創作活動がより多角的に評価され、豊かになることを目指して付けられました。

また、本個展限定の販売商品として、オリジナル複製原画やアクリルスタンド、アクリルブロック、普段使いしやすい缶バッジやステッカー、メタルチャーム、プルオーバーパーカーやTシャツといったアパレル商品など望月けい氏のイラストをお楽しみいただけるバリエーション豊かなグッズをご用意しました。また、描きおろしイラストによるオリジナルパッケージのクレパス(サクラクレパス)や、描きおろしイラストをイメージしたFate/Grand Order「バーヴァン・シー」ぬいぐるみも販売します。


望月けい氏が描くイラストの世界観に浸りながら、作品鑑賞並びにお買い物をお楽しみいただける本個展に、ぜひ足をお運びください。

ピクシブは「創作活動を、もっと楽しくする。」というミッションの実現に向けて、今後もクリエイターが持つ可能性を最大限に引き出し、活躍の場を広げるための企画を積極的に展開してまいります。

アーティスト・ディレクター コメント

望月けい氏 コメント

望月けいです。

個展「俗世」やらせていただきます。

今、私がこの世で個展をやる意味とは何か、イラストレーターとしての自分とは何か、生きる価値とは、それを追求するために開催することを決めました。

絵を描くことで、自分の思索や喜び憤り、諦観を形にできたらと思っています。

みにきていただけたら嬉しいです。

精一杯がんばります。

有馬トモユキ氏 コメント

望月けいさんの個展「俗世」に参加させていただきます。

望月さんには共感していることがあって、それは今という時間や環境に対する期待と、それと同じくらいの不安、そして、そこから何をするのが(たとえ、歓迎されるものではなかったとしても)良いのだろうと考える像が自分と似ているように感じています。新しいものが出来つつあると感じています。楽しみにしていてください。

望月けい個展「俗世」概要

アーティスト:望月けい

ディレクター:有馬トモユキ

開催期間:2025年11月21日(金)〜12月15日(月)

営業時間 11:00~21:00

※入場は閉場の30分前まで

※最終日18時閉場

会場:池袋PARCO 本館7F PARCO FACTORY(東京都豊島区南池袋1-28-2)

入場料:有料

※料金、チケット販売方法等の詳細は、後日特設ページおよび公式SNSにてお知らせします。

主催: KEI MOCHIZUKI / EXHIBITION 2025

協力: ピクシブ株式会社、株式会社パルコ

詳しい情報は、特設ページおよび公式SNSで今後公開いたします。 

特設ページ: https://zokuse.mochikei.com

公式X(旧Twitter):https://x.com/mochikei_info

望月けい氏プロフィール

その線に宿る力はまさに怪物。攻撃に全振り、それでいて表現幅は広い。外れのないストロークと色で、感情を射抜くイラストレーター。2015年よりフリーランスとして活動を開始し、ゲーム、音楽、書籍など幅広い分野で唯一無二の存在感を放つ。破壊的な創造性で常に自身の世界の表現を更新し続ける。

代表作に『Fate/Grand Order』バーヴァン・シー(妖精騎士トリスタン)、『刀剣乱舞』京極正宗、『レーシングミク 2025Ver.』、『第四境界』キャラクターデザインなど。

X(旧Twitter):https://x.com/key_999

■ピクシブ株式会社 https://www.pixiv.co.jp

所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5

代表取締役CEO:丹羽 康弘

事業内容:インターネットサービス事業

設立日:2005年7月25日

お問い合わせ:info@pixiv.co.jp(担当:西土井・西田)

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ピクシブ株式会社

39フォロワー

RSS
URL
https://www.pixiv.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5
電話番号
-
代表者名
丹羽 康弘
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年07月