「人材」に関するお悩みが解決できる展示会!第1回 人材不足・人手不足 対策EXPO [PEREX] 6月4日より東京ビッグサイトで開催
人材不足・人手不足対策EXPO 実行委員会(実行委員長堀正人、運営(株)イノベント)は、2025年6月4日(水)から6月6日(金)まで東京ビッグサイト 東1~3ホールにて「第1回 人材不足・人手不足対策EXPO」を開催いたします。会場には課題を解決するための「情報」「知識」「方法」が一堂に会し、「求める人材に出会えない」「社員に辞めて貰いたくない」「業務負担を減らしたい」そんなお悩みを持つ経営者・人事担当者向けの最新の製品・ソリューション、特別講演、体験型研修が会場でご覧いただけます。

公式ホームページ: https://perex.jp/
人材に関するお悩みを解決に導く「出展製品・ソリューション」
≪出展製品・ソリューション≫※一部抜粋
1.人材確保・定着率向上ソリューション
●採用サービス・採用支援(新卒・中途・外国人・障がい者・高専)
●スキマバイトサービス
●人材紹介・マッチングサービス
●採用コンサル・代行サービス
●採用サイト・動画作成サービス
●採用に特化した求人広告
●採用から育成までのトータル支援
●離職防止・マネジメント支援SaaS
2.人材育成・人材開発ソリューション
●コミックラーニング
●体験型研修
●人材開発支援ツール
●VR×AI人材育成ソリューション
3.ウェルビーング(Well-Being)ソリューション
●業務改革・組織変革サポート・コンサルティング
●健康経営支援サービス
●完全オーダーメイドの就業規則作成
●メンタルヘルス支援サービス
●オフィスランチサービス
4.アウトソーシング(外注)ソリューション
●BPO / アウトソーシングサービス
・受注業務・コールセンター業務・バックオフィス業務・データ入力業務・カスタマーサポート・IT業務
●プロ人材の活用サービス
●アバターワークサービス
5.IT・DXを用いた業務効率化ソリューション
●AI 業務自動化ツール / AIエージェント
●AI-OCR
●RPA
●受注管理システム
●データ連携ツール
その他にも、「人材不足」を解決する多種多様なサービスが多数出展いたします。
▼出展社一覧・最新情報はこちら
https://innovent02.eventos.tokyo/web/portal/730/event/12749/module/booth/323498
人手不足解決のヒントがここに!「特別講演」
同時開催の特別講演では「人材不足の解決策・離職者の本音・生産性向上支援・スポットワーク・リスキリング」など“人が足りない”という現場の課題を多角的に捉えた、解決のヒントが得られる内容が揃っています。その一部をご紹介します。
<特別講演(抜粋)>
●「働く」の変化 ~AI時代の企業の生産性向上~
(株)クラウドワークス 代表取締役 兼 CEO 吉田浩一郎氏
●大転職時代における若者の就業観と企業選択基準
(株)マイナビ 社長室 キャリアリサーチ統括部 統括部長 栗田卓也氏
●退職代行モームリが伝える離職者の本音と離職防止策
(株)アルバトロス 代表取締役 谷本慎二氏
●人手不足を解決する戦略!~えるぼし認定・健康経営で働きたくなる職場づくり~
(一社)日本ワーク&ライフエンゲイジメント協会 代表理事
オフィスME社会保険労務士 代表 高野美代恵氏
●スポットワークの概況、及び、協会の取り組みについて
(一社)スポットワーク協会 事務局長 後藤一重氏
●人手不足を解決するリスキリング
(一社)ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事 後藤宗明氏
●個人に選ばれる新しい職場環境の在り方
(株)シェアフル 代表取締役社長 横井聡氏
●外国人材からみた日本企業の魅力~12,000人を受け入れて分かった事~
(公財)国際労務管理財団(IPM) 理事長 池田英人氏
●VR×AIで革新する安全教育 ~一斉研修×個別最適化で現場教育を進化~
(株)ジョリーグッド 代表取締役 上路健介氏
●人手不足への対応を後押し!「中小企業省力化投資補助金」等の生産性向上支援について
経済産業省 中小企業庁 生産性向上支援室長 山本慎一郎氏
●今こそ考える障がい者雇用の可能性 ~多様性が企業力になる時代へ~
(株)エスプール 障がい者雇用コンサルティング事業部 事業部長 山本侑史 氏
そのほかにも多数のセッションを予定しています。
▼講演の詳細・お申込みはこちらから
参加して学べる「実践!体験型研修ラウンジ」
座って聞くだけじゃない、“参加して学べる”研修体験を会場で開催いたします。
今話題の「体験型」研修プログラム。頭と体を使って楽しく・前向きに学べるサービスが勢ぞろいします。
「導入前に一度体感したい」・「説明を読んでもなかなかピンとこない」課題を感じている方向けの企画。
普段なかなか出会えないユニークな研修や、現場の課題に寄り添うプログラムなど、会場で体験ができます。

【開催概要】
6/4(水)~6(金) 10:30~16:00 参加無料・事前申込制(各回先着順)
場所: PEREX会場内
▼開催予定研修▼
・【野外体験型研修】ビジネス・シミュレーション・ラリー(BSR)
・モルック体験会
・実践に導く経営体験ゲーム「ビズストーム」
・チーム力UP!宝探し研修【偉人伝記】
・凹んだ気持ちをスッキリ切り替える!?ゲームでレジリエンス体験
▼詳細・お申込は公式ホームページから
人事の方必見!「人事交流会」「人事担当向けプレゼンテーションコンテスト」を同時開催展にて実施
同時開催展の『第5回 デジタル化・DX推進展 (ODEX)』では人事業務の課題や成功事例を気軽に共有できる場として「人事交流会」効率的な情報収集、その場で質問・課題解決、懇親会で情報交換のできる「部門別プレゼンテーションコンテスト」を開催します。

【部門別プレゼンテーションコンテスト(人事部門)】(参加無料・審査員募集中)
6/4(水) 14:00~15:30
※懇親会は審査員とプレゼンターが対象となります。
【人事交流会 with ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会】(事前申込制・参加無料)
6/4(水) 16:00~17:00
▼詳細・お申込は公式ホームページから
【開催概要】
○展示会名 :第1回 人材不足・人手不足対策EXPO
○会期・会場:2025年6月4日(水)~6日(金)/東京ビッグサイト 東1~3ホール
○併催展 :
第5回 デジタル化・DX推進展 (ODEX)/住まい・建築・不動産の総合展[BREX]2025
○公式HP: https://perex.jp/
○主催:人材不足・人手不足対策EXPO実行委員会
○事務局:(株)イノベント 東京都港区南青山三丁目1番31号 KD南青山ビル2階
ご取材を希望される報道関係者の方は、プレス登録フォームよりお申込みください。
プレス登録フォーム
・会期中取材をご希望される方には、当日の受付方法等を会期前にご連絡差し上げます。
・出展社、及び出展製品を取材する場合、出展社の許可を得た上で取材・記事掲載を行ってください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像