観覧者募集スタート! 高専生の起業チャレンジ機会を創出する「第2回高専起業家サミット」

第2回高専起業家サミット 観覧者募集!

 2025年2月25日(火)に開催される、独立行政法人国立高等専門学校機構(東京都八王子市、理事長:谷口功、以下「高専機構」)と月刊高専(運営:メディア総研株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:田中浩二))が主催する「第2回高専起業家サミット」の発表会の観覧者募集を開始いたしました。

 観覧をご希望の方は、以下のフォームよりお申込みください。

https://startup.gekkan-kosen.com/form_viewer/

来場者は【高専教職員、高専生、高専OBOG、出場学生の保護者、マスコミ、企業、高専への進学を検討されている方とその保護者】に限ります

※お申込み締切日:2月21日(金)

■高専起業家サミットについて

 「高専起業家サミット」は、起業を目指す高専生が一堂に会し、ビジネスプランの発表、交流を行うサミットです。高専機構と月刊高専が主体となって2023年度にスタートした「高専スタートアップ支援プロジェクト」の一環として開催しています。高専生の起業チャレンジ機会を創出し、志を同じくする高専生同士や、そんな高専起業家を支援したい企業との交流活性化を目的としています。

高専スタートアップ支援プロジェクト バナー

 「第2回高専起業家サミット」の発表会は、2025年2月25日(火)に東京・一橋講堂で開催します。今回の出場チーム数は37。社会課題の解決をビジネスにつなげるプランによるピッチ「ソーシャルドクター部門」と、既存事業とシナジーを発揮するプランによるピッチ「イントラプレナー部門」の2部門を実施するほか、2部門すべてのチームと招待参加のベンチャー企業や大学・団体等によるポスター発表も行います。

■第2回高専起業家サミット 発表会概要

開催日:2025年2月25日(火)10:00~16:20

※ご観覧の方の受付は、9:30からとなります。

※前日24日(月・祝)に開催される懇親会にはご参加いただけません。

会場:一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋2丁目1-2)

出場チーム数:37(出場チーム情報はコチラ

主催:独立行政法人国立高等専門学校機構、月刊高専(運営:メディア総研株式会社)

公式HP:https://startup.gekkan-kosen.com/

■第2回高専起業家サミット 発表会当日のプログラムについて

○ピッチ

 ビジネスプランを以下の2部門いずれかで発表します。

<ソーシャルドクター部門>

 社会課題の解決をビジネスにつなげるプランでエントリーしたチームがピッチを行います。

<イントラプレナー部門>

 既存事業とシナジーを発揮するプランでエントリーしたチームがピッチを行います。

 

▲第1回高専起業家サミットでのピッチの様子

○ポスター発表

 上記2つの審査部門すべての発表チームと招待参加の招待参加のベンチャー企業や大学・団体等が行います。

▲第1回高専起業家サミットでのポスター発表の様子

■第2回高専起業家サミット 発表会当日の流れ

受付【1階:エントランスロビー】(9:30~)※15時まで受付可能です。

ビジネスプラン発表(10:00~11:55)

●ソーシャルドクター部門【2階:中会議場】

●イントラプレナー部門【2階:一橋講堂】

●ポスター発表【1階:特別会議室】

休憩(11:55~13:15)

ビジネスプラン発表(13:15~15:00)

●ソーシャルドクター部門【2階:中会議場】

●イントラプレナー部門【2階:一橋講堂】

●ポスター発表【1階:特別会議室】

休憩(15:00~15:30)

表彰・閉会式(15:30~16:20)

■観覧に関して

 観覧をご希望の方は、以下のフォームよりお申込みください。

https://startup.gekkan-kosen.com/form_viewer/

お申込み締切日:2月21日(金)

<観覧に関する注意事項>

  • 当日のご来場には、事前のお申込みが必要です。

  • 事前のお申込みが確認できない場合は、会場にお入りいただけませんのでご注意ください。

  • なお、来場者は【高専教職員、高専生、高専OBOG、出場学生の保護者、マスコミ、企業、高専への進学を検討されている方とその保護者】に限ります

  • その他属性の方で来場を希望される場合は、事務局(kosen-startup@mda.ne.jp)までお問合せください。

  • 申込者の所属により、来場をお断りすることがございます。予めご了承ください。

■第2回高専起業家サミットに関するお問い合わせ

メディア総研株式会社 高専スタートアップ支援プロジェクト運営事務局

東京事業所/東京都千代田区有楽町2-10-1

TEL:03-6206-3030(東京事業所)

MAIL:kosen-startup@mda.ne.jp

・独立行政法人国立高等専門学校機構について

 独立行政法人国立高等専門学校機構は、国立高等専門学校(高専)を設置・運営するため、独立行政法人通則法及び独立行政法人国立高等専門学校機構法に基づき、平成16年に設立されました。

 国立高等専門学校機構では、全国に51の国立高専を設置し、積極的なアクティブラーニングの展開、グローバル化を先端的に進める新たな高専づくり、スケールメリットを最大限に活かした研究活動の推進などにより、地域と世界が抱える諸課題に果敢に立ち向かう、深い科学的思考に根差した実践的人材を養成しています。

HP:https://www.kosen-k.go.jp/

・月刊高専(運営:メディア総研株式会社)について

 月刊高専は、高専関係者(教職員、在学生及びその保護者、卒業生)、高専進学関係者(小中学生及びその保護者、教職員)、企業関係者(採用担当者、研究開発担当者、経営者)の方々に、高専の魅力をお伝えすることを目指し運営しているWEBメディアです。

 全国の高専教員や高専卒業生の方々の『ヒューマンドキュメント(研究・教育・仕事への思いなど)』等を取材し、広く一般の方々にもご理解いただけるよう平易な文章にてご紹介しています。

月刊高専HP:https://gekkan-kosen.com/

メディア総研株式会社HP:https://mediasouken.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.kosen-k.go.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都八王子市東浅川町 701-2
電話番号
-
代表者名
谷口 功
上場
-
資本金
-
設立
-