プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

レッドホースコーポレーション株式会社
会社概要

トップバリュの植物油が「千葉県千葉市」の返礼品として登場。食用油の価格高騰が続く中、生活者をふるさと納税制度を活用してサポート。

~定期便を提案し、6月14日より寄附受付開始~

レッドホースコーポレーション株式会社

地域創生を基幹事業とするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、社長執行役員:山田健介、以下 当社)は、千葉県千葉市(市長:神谷俊一、以下 千葉市)の新規返礼品登録に際し、事業者開発から商品登録までをトータルでサポートしました。

6月14日(金)より寄附受付を開始するのは、イオングループが展開するプライベートブランド・トップバリュの「えごま油」と「アマニ油」の2種類が2回に分けて届く『トップバリュ定期便油セット』です。オリーブオイルを始めとする食用油の価格高騰が続く中、生活者に対し、ふるさと納税を通じてサポートすることができればと、植物油の定期便を提案しました。

当社としては、本返礼品を通じて生活者の食卓が豊かになることを願っています。

イオン商品や千葉市内でのイオン施設での体験が「千葉市の新たな柱となる返礼品」になることを目指してアプローチ。

千葉市は複数のプロスポーツチームやスタジアムがあるスポーツ都市でもあり、幕張メッセなどのイベント会場や多くのリゾートホテルなども有しているため、コト消費が盛んな都市でふるさと納税でもコト消費返礼品が人気です。その一方で、人気が拮抗しており『千葉市の返礼品=●●』と誰もが認識できるような特出する返礼品がありませんでした。その現状に対して、当社としても千葉市の「新たな柱となる返礼品」を開発できないかと模索しています。

こうした中で、千葉市とイオンが包括連携協定を締結していることから、千葉市より「ぜひ、ふるさと納税に返礼品を提供して欲しい」との要望を受けており、市内で製造している同社のプライベートブランド・トップバリュの植物油を返礼品にと、千葉県で総合スーパー「イオン」を運営するイオンリテール(株)南関東カンパニーと前向きに話を進めることになりました。

当社の経験を生かしたアドバイスで、運用フローを構築。全国初でトップバリュ商品とWAONカードがふるさと納税に同時に登場。

トップバリュ商品は店舗での販売がメインです。その上で当社からふるさと納税としての運用フローについて、全国約250自治体のサポート経験から配達時期を指定する(寄附者が希望する配達月を選んで寄附できる)などの柔軟な登録方法や、発送期間を限定するなど、できるだけ発送業務に手間のかからない運用を提案し、登録が決定しました。別で進めていた千葉市動物公園の人気者レッサーパンダ風太くんを券面にデザインした「ちば風太WAONカード」と同時の返礼品登録となり、5月7日(火)より寄附受付を開始しました。トップバリュ商品とWAONカードが同時にふるさと納税に登場する自治体は全国初となります。

■トップバリュえごま油 340g×3本:寄附金額 14,000 円

■トップバリュアマニ油 340g×3本:寄附金額 13,000円

■ちば風太WAONカード:寄附金額 2,000円

食用油の価格高騰が続く中、全国の寄附者を少しでもサポートできればと、お得な定期便を提案。6月14日より寄附受付開始。

不安定な世界情勢や円安、気候変動などに影響を受け、食用油の価格は年々高騰を続けています。健康志向の高まりによって植物油のニーズも高まる中、この5月にもオリーブオイルの大幅値上げといったニュースもあり、生活者は少しでもお得に入手できる方法を模索しています。

当社としては、そんな生活者をさらにふるさと納税でサポートできないかと2ヶ月連続で届く定期便を提案、6月14日(金)よりイオンフィナンシャルサービス㈱のまいふるなど全6サイトにて寄附受付を開始しました。

今回登場したのは1度の寄附で2回に分けて届く定期便で、初回はトップバリュえごま油(340g×3本)、2回目はトップバリュアマニ油(340g×3本)となります。本返礼品の活用によって、寄附者の食卓が少しでも豊かになることを願っています。

千葉市と当社は今後も「千葉市の新たな柱となる返礼品」に育成していくよう努めてまいります。

<千葉市ふるさと納税担当者の本返礼品にかける想い>

千葉市はコト消費の返礼品が目立ちますが、実は市内には植物油の製造工場が多数あり、日本でもトップレべルです。今回登場する返礼品はその中から、「えごま油」と「アマニ油」の2商品を定期便でお届けするもので、健康志向の高い方にぜひご寄附いただければと思います。

<当社担当者の想い>

5月にイオンのトップバリュ商品がふるさと納税に登場して以来、すでに人気の返礼品となっています。政令指定都市として初のイオンのトップバリュ商品の返礼品になります。原価高騰で食用油になかなか手が出しづらくなってきているなかでふるさと納税の寄附でお手頃に手に入ります。より多くの寄附者様に手にとって頂き、食の楽しみ方が増えればと考えています。

■返礼品概要

◇返礼品名:トップバリュ定期便油セット

◇寄附金額:27,000円

◇事業者名:イオンリテール株式会社 南関東カンパニー

◇寄附受付開始:2024年6月14日(金)

◇掲載ふるさと納税サイト:(全6サイト)まいふる、ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税など

楽天ふるさと納税千葉市ページ:https://www.rakuten.ne.jp/gold/f121002-chiba/

【千葉県千葉市】

千葉市役所:〒260-8722 千葉市中央区千葉港1番1号

市長:神谷 俊一

URL: https://www.city.chiba.jp/

【レッドホースコーポレーション株式会社】

本社:〒130-0015 東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING 2階

設立:1964年3月

代表者:社長執行役員 山田 健介

事業内容:地域産業支援及び活性化事業、コンシューマー事業

URL: https://www.redhorse.co.jp/

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

担当:見原(みはら)

電話番号:03-6402-7614

e-mail:service-info@redhorse.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
千葉県千葉市自治体千葉県千葉市生産・収穫エリア東京都墨田区本社・支社
関連リンク
https://www.rakuten.ne.jp/gold/f121002-chiba/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

レッドホースコーポレーション株式会社のプレスキットを見る

会社概要

レッドホースコーポレーション株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.redhorse.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING2階
電話番号
-
代表者名
山田健介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1964年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード