2025年11月19日(水)ウェビナー開催のお知らせ「AIだからこそ描ける、極端なペルソナで創る未来のブランド戦略」

2025年11月19日(水)12:00開催

株式会社アマナ

コミュニケーション変革をクリエイティブで実現する株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:金子剛章、以下「アマナ」)は、2025年11月19日(水)、「AIだからこそ描ける、極端なペルソナで創る未来のブランド戦略」をテーマにウェビナーを開催します。

「新しいアイデアを」と言われても、結局は既存の延長線上。AIを導入しても、使い方はGoogle検索の代替。

そんな“創造性の限界”を突破する手法があります。

元受刑者向けの高級ブランド、触覚だけで味わう料理、時間を持たない人への時計。一見ありえない極端なペルソナとAIの創造的対話が、1年、3年先の当たり前を生み出します。

本ウェビナーでは、スペキュラティブデザインの思考法とAIを「想像力の増幅器」として活用する手法を紹介。あらゆるAIサービスの使い分けから、制約が創造性を爆発させるプロンプティングまで、明日から使える実践知識をお伝えします。

従来のイノベーション手法に限界を感じているなら、

AIで“極端な未来”から逆算する新たなアプローチを、ぜひ体験してください。 

スピーカー

コンスタンス・リカ

株式会社アマナ/EVOKE CCO | A3 Director | Prompt Architect

ダイナミックなビジュアルデザインスキルとグローバルな感性で、インパクトと意味のある体験を生み出す。既成概念に新しい視点と変化を与える事で、新たな価値を創造することを目指し、デジタルブランディングとビジュアルプロトタイピングを中心に様々なプロジェクトに取り組んでいるクリエイティブ錬金術師。 

こんな方におすすめ

  • 「40代女性」のような表層的なペルソナ設定から脱却できず、デザイン思考も形骸化し、顧客の未来ニーズを捉えきれていないと感じるR&D部門・イノベーション推進室の管理職

  • 新規事業のアイデアが既存事業の延長線上から脱却できず、真のイノベーション創出に苦戦している企業の事業開発責任者

  • AIを導入したものの「効率化」以外の創造的活用方法が分からず、競合との差別化に悩むマーケティング・ブランド戦略担当者

開催概要

日時:2025年11月19日(水)12:00〜12:50

定員:100名

参加費:無料

申込用URL:https://bit.ly/4pfudub

問合せ:TEL 03-3740-4011(代表)、E-Mail event@amana.jp


株式会社アマナについて

1979年に広告写真の制作会社として設立。その後、スチールや動画 (TVCM、WEB 動画等)、CG(レタッチ、3DCG、アパレル CG)といったビジュアル制作をプロデュースし提供する、国内最大規模の制作会社へと事業を拡大しました。現在は、豊富なクリエイティブ資源や年間 10,000 件にのぼる案件で培ったナレッジを活用しながら、クライアント企業の価値が伝わり・人々を動かすコミュニケーション変革をクリエイティブで実現することに取り組んでいます。さらに、アマナが独自に開発した商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策や DX(デジタルトランスフォーメーション)推進をサポートするなど、クライアントと共に企業の価値を高めるプロジェクトを数多く手掛けています。

株式会社アマナ 会社概要

代表者 :代表取締役社長 金子剛章

所在地:東京都品川区東品川2-2-43

設 立:1979年4月

資本金:100百万円

従業員数:(連結)430名 ※2025年1月1日現在

事業内容:

ビジュアルコミュニケーション事業(コミュニケーション領域における戦略・企画立案、ブランドデザイン&アクティベーション、インナーコミュニケーション、コンテンツマーケティング、コンテンツ制作・編集、プロトタイピング、ムービー/グラフィック制作、WEB制作、その他各種プロモーション施策の立案など)

URL:https://amana.jp/

すべての画像


キーワード
A3AI生成AI
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アマナ

34フォロワー

RSS
URL
https://amana.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区東品川2-2-43
電話番号
03-3740-4011
代表者名
金子 剛章
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1979年04月