2025年12月9日(火)セミナー開催のお知らせ『Goldwinの「らしさ」とリサーチ ─ 企業・ブランド「らしさ」の見つけ方、体験のつくり方 ─』

2025年12月9日 17:00開催

株式会社アマナ

コミュニケーション変革をクリエイティブで実現する株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:金子剛章、以下「アマナ」)は、2025年12月9日(火)、「Goldwinの「らしさ」とリサーチ ─ 企業・ブランド「らしさ」の見つけ方、体験のつくり方 ─ Great RIVER presents〈Reframe Studio〉第9回」をテーマにセミナーを開催します。

※本セミナーはアマナ天王洲オフィスで行うリアルイベントです。

※セミナー後にワークショップと交流会をご用意しております。

自社の「らしさ」をどう見つけ、どう伝えるか。これは、多くの企業が試行錯誤を続ける終わりなきテーマです。

〈Goldwin〉や〈Play Earth〉をはじめ、〈THE NORTH FACE〉など多彩なブランドを展開し、モノづくりと体験の両軸から、多くのファンを魅了し続けるゴールドウイン。その強さの源泉は、「らしさ」を定義づける徹底したリサーチにあります。

どのようなリサーチによってブランドの核を見出し、それを店舗空間や顧客体験といった形に昇華させているのか。

THE NORTH FACEのマーケティングマネージャーを経て、韓国マーケットの開拓を進める田中博教氏と、リサーチャーとして、さまざまなプロジェクトに関わってきたサブ・オーディオ代表の西本裕亮氏をお迎えし、そのプロセスを紐解きます。

Reframe Studioとは

Reframe Studio は、デザイン、イノベーション、クリエイティブといった多様な分野の実践者と参加者が、共通の“問い”を軸に現状をReframe(再解釈)し、新たなアクションへとつなげる場です。ここでは、互いに共鳴し合い、アイデアを交わしながら、未来への一歩となる革新の土壌を育てていきます。

スピーカー

田中 博教

Goldwin Korea Corporation/General Manager, Marketing

大学卒業後、2004年にTHE NORTH FACE 福岡店にアルバイトとして入社し、その後THE NORTH FACE のプレス配属を機に東京へ上京。世界初のTHE NORTH FACE KIDS のディレクションやTHE NORTH FACE のマーケティングマネージャーを長年勤め、昨年からGoldwin社のオリジナルブランド Goldwinの海外進出に伴い、韓国マーケットの開拓を担当している。主に店舗デザイン、エキシビジョン企画、撮影関連などクリエイティブな業務全てを行っている。

西本 裕亮

SUB-AUDIO Inc./Founder, Researcher

1992年生まれ。リサーチャー。文化史を学んだのち、現代アーティストが主催するスタジオにて、作品制作やコミッションワークにおける横断的なリサーチに携わる。独立後は、言葉や物語を丁寧に紡ぎ出すリサーチと編集を軸に、現代アート、建築、都市、ファッション、スポーツ、自然、子ども、食、テクノロジー、デザインなど、さまざまな領域で活動。本質的かつ同時代的なナラティブ設計からアイデアの社会実装まで、一貫してプロジェクトの本質に寄り添うかたちで関わっている。

このような方にオススメです

  • 企業のマーケティング・ブランディング部門の方

  • 自社「らしさ」を言語化できず、社内での共通認識づくりに課題を感じている方

  • ブランドと実際の顧客体験(店舗・イベント等)の間にズレを感じている方

開催概要

日時:2025年12月9日(火)17:00〜18:30
会場:アマナ天王洲オフィス
定員:50名 ※応募者多数の場合抽選となります
参加費:無料
申込用URL:https://bit.ly/49efVVI
問合せ:TEL 03-3740-4011(代表)、E-Mail event@amana.jp

株式会社アマナについて

1979年に広告写真の制作会社として設立。その後、スチールや動画 (TVCM、WEB 動画等)、CG(レタッチ、3DCG、アパレル CG)といったビジュアル制作をプロデュースし提供する、国内最大規模の制作会社へと事業を拡大しました。現在は、豊富なクリエイティブ資源や年間 15,000 件にのぼる案件で培ったナレッジを活用しながら、クライアント企業の価値が伝わり・人々を動かすコミュニケーション変革をクリエイティブで実現することに取り組んでいます。さらに、アマナが独自に開発した商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策や DX(デジタルトランスフォーメーション)推進をサポートするなど、クライアントと共に企業の価値を高めるプロジェクトを数多く手掛けています。

株式会社アマナ 会社概要

代表者 :代表取締役社長 金子剛章

所在地:東京都品川区東品川2-2-43

設 立:1979年4月

資本金:100百万円

従業員数:(連結)430名 ※2025年1月1日現在

事業内容:

ビジュアルコミュニケーション事業(コミュニケーション領域における戦略・企画立案、ブランドデザイン&アクティベーション、インナーコミュニケーション、コンテンツマーケティング、コンテンツ制作・編集、プロトタイピング、ムービー/グラフィック制作、WEB制作、その他各種プロモーション施策の立案など)

URL:https://amana.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アマナ

34フォロワー

RSS
URL
https://amana.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区東品川2-2-43
電話番号
03-3740-4011
代表者名
金子 剛章
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1979年04月