プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マイクロマガジン社
会社概要

親子で一緒に「SNS犯罪」について学べる絵本『スマホをひろったにわとりは』の動画を【こどものほん編集部公式YouTubeチャンネル】にて公開!

株式会社マイクロマガジン社

・産経新聞、毎日小学生新聞でも紹介された、年々増加するSNS犯罪から子どもを守るために読んで欲しい、ちょっとおかしなおとぎ話。
・【こどものほん編集部公式YouTubeチャンネル】にて動画を公開中!
マイクロマガジン社(東京都中央区)は、絵本『スマホをひろったにわとりは』の動画を【こどものほん編集部公式YouTubeチャンネル】にて公開いたしました。

絵本『スマホをひろったにわとりは』動画
https://www.youtube.com/watch?v=m_s8otPBjZM&feature=emb_title

  • 身近にある「便利」と「危険」を考えるきっかけに。

スマホをひろったにわとりは
https://kodomono-hon.com/detail/?titleid=60404
著:ニック・ブランド/翻訳:いしだみき
ISBN: 9784867160404
B4変型版/ 書籍
定価:1,380円(税別)

とても友達思いなにわとりが、ある日、不思議な光る箱をみつけます。
そこには親切そうな動物からのメッセージが次から次へと届きます。

まあ! すてき!
にわとりは自分の理解者に会えるに違いないと、その箱にどんどんのめり込んでいきます。

ついに、メッセージを送ってくる友達と会うことになったのですが…

数々の受賞履歴のある豪州の大人気絵本作家、ニック・ブランドの問題作がついに邦訳。
SNSの便利さと危険性を学びながら、身近にいる仲間の大切さも教えてくれます。

産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/201122/lif2011220018-n1.html
毎日小学生新聞
https://mainichi.jp/maisho/articles/20200808/kei/00s/00s/002000c
ほいくis
https://hoiku-is.jp/article/detail/576/
などで紹介され、日常で欠かせない存在となっているスマートフォンやインターネットの使い方などの、メディアリテラシー教育の導入教材としても活用いただいております。

著者紹介
ニック・ブランド
1973年オーストラリアビクトリア州ヤラ・バレー生まれ。
書店で働き始めたことをきっかけに絵本作家をめざし、2005年にデビュー。
文を担当した『だいすきだっこ』 (岩崎書店)で2012年オーストラリア児童図書賞受賞。『ぺっこぺこヒグマ』(クレヨンハウス)で2013年Australian Book Industry Award(ABIA)受賞。

いしだみき
1970年神奈川県生まれ。大学で国文学を学ぶかたわら、趣味でイギリス文学をはじめとした翻訳を始める。
卒業後、出版社勤務。児童書や海外絵本の編集職を経て、翻訳業に。
 

マイクロマガジン社のこどものほん編集部では、世界累計100万部を突破した『おかあさんはね』や世界初の本の中に入って遊べる絵本『でんしゃごっこ』『バスごっこ』をはじめ、バラエティ豊かな書籍を出版しております。
こどものほん編集部の各SNSアカウントでは、絵本を中心としたお子さま向けの書籍の新刊情報や遊び方動画など、様々な情報を発信していきます。

マイクロマガジン社公式サイト 
https://micromagazine.co.jp/
こどものほん編集部公式サイト
https://kodomono-hon.com/
こどものほん編集部【マイクロマガジン社】
Twitter https://twitter.com/micromagazine03
Instagram https://www.instagram.com/kodomono_hon/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCVjljaathIgZkounYgk5YtA
YouTube「こどものほん編集部チャンネル」では、様々な絵本動画を公開中!

【お問い合わせ先】
release_mg@microgroup.co.jp
在宅勤務を実施しておりますので、お問い合わせにつきましては、メールにてよろしくお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区本社・支社神奈川県その他
関連リンク
https://kodomono-hon.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マイクロマガジン社

20フォロワー

RSS
URL
https://micromagazine.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区新富1-3-7 ヨドコウビル
電話番号
03-3555-3478
代表者名
子安喜美子
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード