現代美術館「ハイパーミュージアム飯能」企画展第3弾はデジタルとリアルが入り混じる最注目アーティスト・たかくらかずき。オニやカッパ、十二支などのキャラクターが集結するコンテンポラリーアート作品展
-お得なオンラインチケットも販売開始!-

株式会社メッツァ(代表取締役社長:望月潔)が運営する北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」(埼玉県飯能市)は、現代美術館「HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能)」(館長:後藤繁雄)の新企画展の情報解禁およびオンラインチケットの販売開始を発表します。
たかくらかずき展「キャラクターはことば」
ハイパーミュージアム飯能の第3弾の展覧会は、デジタルとリアルが入り混じる最注目アーティスト、たかくらかずきが登場。
展覧会場の中や外に、オニとカッパや十二支、仏教神道、妖怪変化など彼が生み出すキャラクターが集結し、ストーリーを持つコンテンポラリーアート作品として、会場にPCを設置し、ゲームとして実際にプレイして遊ぶことができます。
さらに、会場中央には高さ約4mの巨大守護神「ハイパーマン」も鎮座。森と湖の豊かな自然の中に、ゲームとマツリの聖地が出現します。
ミュージアムショップでは、たかくらかずきによる初の絵本「オニカッパと十二支」を先行販売します。

■絵本「オニカッパと十二支」
作者:たかくらかずき
価格:2,420円(税込)
出版社:株式会社サンリード

■展覧会タイトル:たかくらかずき展「キャラクターはことば」
■開催期間:2025年11月16日(日)~2026年3月1日(日)
■開館時間:10:00~17:00(最終入館は16:30)
■販売価格:
①<オンラインチケット>1,000(500)円
②<当日>1,200(700)円
※( )は4歳~18歳 ※税込価格
※オンラインチケットは来場の前日まで購入可能
販売サイト:詳細は各チケットサイトでご確認ください。
アソビュー! https://www.asoview.com/channel/ticket/6UpKVvgDWW/ticket0000045144/
ローチケ https://l-tike.com/event/mevent/?mid=767733
ArtSticker https://artsticker.app/events/102302
※当日チケットは、ミュージアムチケットブースにて販売(販売時間 10:00~16:30)
■後援:飯能市、飯能市教育委員会(飯能市内小中学生向け体験プロジェクト)、FM NACK5、テレビ埼玉
■協力:株式会社サインアーテック
<たかくらかずき プロフィール>
アーティスト、1987年生まれ。東京造形大学大学院修士課程修了。ビデオゲームやピクセルアート、VR、NFT、AIなどのデジタル表現を使用し、仏教などの東洋思想に価値追求する現代美術のルール書き換え、デジタルデータの新たな、キャラクターバリエーションの美学をテーマに作品を制作している。主な展示に、山梨県立美術館での個展「メカリアル」、BUGでの企画/展示「キャラクター・マトリクス」 、足利市立美術館、SusHiTech Square、NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]、台北での個展、NYやメキシコでの展示などを実施。

HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能)
―アートを通じて、北欧と日本、自然とデジタルを融合させ、さらなる文化都市へ―
北欧ライフスタイル体験を通して、人々の暮らしを豊かにすることを目指すメッツァの新時代の提案は、アートを通じた自然とデジタルの融合体験の提供。2025年3月1日(土)に開業した「自然とデジタル」「キャラクターアート」を組み合わせた新時代の現代美術館の館長には、写真家・篠山紀信の美術館展などのアートプロデュースで知られる京都芸術大学教授の後藤繁雄が就任。
第3弾企画展は、ミュージアムロゴを手がけたデジタルアートの鬼才・たかくらかずきによる「キャラクターはことば」を開催。以降も、「キャラクターアート」をテーマに、AIアーティスト・草野絵美、グローバルにKAWAIIを展開する増田セバスチャンらの個展を予定。アート作品の屋内インスタレーションのみならず、メッツァを舞台に展開されていく、森と湖の豊かな自然環境を活用した屋外アートインスタレーションとのコントラストにもご期待ください。
公式サイト:https://metsa-hanno.com/hypermuseumhanno/
公式 Instagram:@hypermuseumhanno
<メッツァビレッジ>
フィンランド語で「森」を意味する「メッツァ」は、豊かな自然に包まれた湖畔の北欧ライフスタイル体験施設。100種類を超える北欧ブランドの取り扱いがある輸入雑貨を中心としたマーケットホール、レストラン・カフェ、季節ごとのワークショップやイベントも開催しています。湖でのフローティングが楽しめるボートアクティビティ、車中泊が可能なRVパークなど「自然」を身近に感じることができます。
https://metsa-hanno.com/metsa/
<株式会社メッツァについて>
株式会社メッツァ(本社:埼玉県飯能市、代表取締役社長:望月潔)はフィンテックグローバル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:玉井信光)のグループ会社として、北欧のライフスタイルを体験できるメッツァビレッジのマーケティング業務ならびにイベント企画、運営、新規事業開発を行います。
https://metsa-hanno.com/metsa/company/
<公式サイト・公式SNS>
「メッツァ」公式サイト:https://metsa-hanno.com/
「メッツァ」公式X:https://x.com/Metsa_Official
「メッツァ」公式Instagram:https://www.instagram.com/metsavillage/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
