三菱みなとみらい技術館オンラインイベント「MMキッズみらい塾 第11弾!生物のすむ果てはどこだ?生命のナゾや神秘にせまる大冒険!“ふかい海”“海のそこ”」を開催
◆ 深海や海底に関するさまざまな話題についてクイズを交えながら説明
◆ 「しんかい6500」や「ちきゅう」の概要や特長についても紹介
◆ 「しんかい6500」や「ちきゅう」の概要や特長についても紹介
三菱重工グループが運営する三菱みなとみらい技術館(横浜市西区)は、「MMキッズみらい塾 第11弾!生物のすむ果てはどこだ?生命のナゾや神秘にせまる大冒険!“ふかい海”“海のそこ”」を2月23日(木・祝)にオンラインで開催します。
海底下にいる微生物について研究している国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の諸野 祐樹先生と一緒に、深海や海底下はどんな環境でどんな生き物がいるのかといった話から、三菱重工が建造に携わった「しんかい6500」や「ちきゅう」などの調査船による調査方法・内容まで、深海と海底下に関するさまざまな話題についてクイズを交えながらご紹介します。
さらに、海底下の微生物の生態や特徴、そこから読み解く生命の起源、地球外生命体が存在する可能性についてもご説明していきます!
多くの皆さまのお申込み、ご参加をお待ちしています。
■イベント概要
日時:2023年2月23日(木・祝)10:00~11:30
出演者:
<講師>諸野 祐樹先生(国立研究開発法人海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門 高知コア研究所 物質科学研究グループ 主任研究員)
<司会MC>横井 三千(三菱みなとみらい技術館 パーソナリティー)
対象者:小学生におすすめ
※未就学~小学生低学年のお子様の場合は、大人の方も一緒に参加をお願いします。
開催方式:ZOOM、YouTube Live
予約方法:Peatixにて予約受付(URL:https://mhispmiraijuku20230223.peatix.com/)
参加費用:無料
※イベントは天変地異等発生時には安全を重視し、開催時間の変更または日程を改める可能性がございます。
また、出演者が急遽変更する可能性もありますので、予めご了承ください。
▽ 三菱みなとみらい技術館
開館時間 : 午前10時から午後3時まで(土日・祝日は午前10時から午後4時まで)
休館日 : 毎週火曜日・水曜日 年末年始 特定休館日はWEBでご確認ください
入館料 : 大人500円 / 中・高校生300円 / 小学生200円
未就学児、65歳以上の方、障がい者の方とお付添の方は無料(証明書、手帳をご提示ください)
所在地 : 〒220−8401 横浜市西区みなとみらい3−3−1 三菱重工横浜ビル
電話 : 045-200-7351
FAX : 045-200-9902
ウェブサイト : https://www.mhi.com/minatomirai/
facebook : https://www.facebook.com/MMgijutsukan/
Instagram : https://www.instagram.com/mhi_minatomirai_gijutsukan/?hl=ja
Twitter : https://twitter.com/minatomiraigiju
アクセス : みなとみらい線・みなとみらい駅5番けやき通り口より徒歩3分
JR根岸線または横浜市営地下鉄・桜木町駅より徒歩8分
海底下にいる微生物について研究している国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の諸野 祐樹先生と一緒に、深海や海底下はどんな環境でどんな生き物がいるのかといった話から、三菱重工が建造に携わった「しんかい6500」や「ちきゅう」などの調査船による調査方法・内容まで、深海と海底下に関するさまざまな話題についてクイズを交えながらご紹介します。
さらに、海底下の微生物の生態や特徴、そこから読み解く生命の起源、地球外生命体が存在する可能性についてもご説明していきます!
多くの皆さまのお申込み、ご参加をお待ちしています。
■イベント概要
日時:2023年2月23日(木・祝)10:00~11:30
出演者:
<講師>諸野 祐樹先生(国立研究開発法人海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門 高知コア研究所 物質科学研究グループ 主任研究員)
<司会MC>横井 三千(三菱みなとみらい技術館 パーソナリティー)
対象者:小学生におすすめ
※未就学~小学生低学年のお子様の場合は、大人の方も一緒に参加をお願いします。
開催方式:ZOOM、YouTube Live
予約方法:Peatixにて予約受付(URL:https://mhispmiraijuku20230223.peatix.com/)
参加費用:無料
※イベントは天変地異等発生時には安全を重視し、開催時間の変更または日程を改める可能性がございます。
また、出演者が急遽変更する可能性もありますので、予めご了承ください。
▽ 三菱みなとみらい技術館
開館時間 : 午前10時から午後3時まで(土日・祝日は午前10時から午後4時まで)
休館日 : 毎週火曜日・水曜日 年末年始 特定休館日はWEBでご確認ください
入館料 : 大人500円 / 中・高校生300円 / 小学生200円
未就学児、65歳以上の方、障がい者の方とお付添の方は無料(証明書、手帳をご提示ください)
所在地 : 〒220−8401 横浜市西区みなとみらい3−3−1 三菱重工横浜ビル
電話 : 045-200-7351
FAX : 045-200-9902
ウェブサイト : https://www.mhi.com/minatomirai/
facebook : https://www.facebook.com/MMgijutsukan/
Instagram : https://www.instagram.com/mhi_minatomirai_gijutsukan/?hl=ja
Twitter : https://twitter.com/minatomiraigiju
アクセス : みなとみらい線・みなとみらい駅5番けやき通り口より徒歩3分
JR根岸線または横浜市営地下鉄・桜木町駅より徒歩8分
- プレスリリース >
- 三菱重工業株式会社 >
- 三菱みなとみらい技術館オンラインイベント「MMキッズみらい塾 第11弾!生物のすむ果てはどこだ?生命のナゾや神秘にせまる大冒険!“ふかい海”“海のそこ”」を開催
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー
- 位置情報
- 神奈川県横浜市(本社・支社)
- 関連URL
- https://mhispmiraijuku20230223.peatix.com/