自社開発の照明コントロールシステムCOUGENを活用した雪像ライトアップをさっぽろ雪まつりで実施!

※挿入動画はリハーサル時に撮影した参考映像です

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)は自社が開発した音や光を同期させるPCアプリケーション「COUGEN(コウゲン)」を活用した雪像ライトアップを、2月4日(火)から2月11日(火・祝)まで「2025 さっぽろ雪まつり(第75回)」の大通会場11丁目にて実施いたします。当社が展開する北海道を応援するキャラクター『雪ミク』が北海道を応援するフェスティバル「SNOW MIKU 2025」のテーマソングにあわせた雪像「雪ミク Crystal Snow Ver.」のスペシャルライトアップと、隣接する雪像「マイメロディ50周年&クロミ20周年」(著作:株式会社サンリオ)とのコラボレーションの2種類の演出となります。

「SNOW MIKU 2025」雪ミク雪像ページhttps://snowmiku.com/2025/location_snow.html


2月4日(火)から2月11日(火・祝)まで開催の「2025 さっぽろ雪まつり(第75回)」の大通会場11丁目では、当社が展開する北海道を応援するキャラクター『雪ミク』の中雪像「雪ミク Crystal Snow Ver.」をご覧いただけます。雪像は今回で16回連続の展示となります。

『雪ミク』の中雪像「雪ミク Crystal Snow Ver.」(日中)
『雪ミク』の中雪像「雪ミク Crystal Snow Ver.」(夜間)

展示期間中の夜間は、『雪ミク』が北海道を応援するフェスティバル「SNOW MIKU 2025」のテーマソングにあわせたスペシャルライトアップを定期的に実施いたします。さらに、今回は隣接する雪像「マイメロディ50周年&クロミ20周年」(著作:株式会社サンリオ)とのコラボレーションも実施。初音ミクがカバーした楽曲『KAWAII FESTIVAL』(*a)に合わせたライトアップも行います。

*a)サンリオピューロランド(東京都多摩市)で上演中の「Miracle Gift Parade」使用楽曲

いずれのライトアップも、当社が開発した照明コントロールシステム「COUGEN」による演出です。LED照明の制御をMIDI信号で行えるシステムで、ミュージシャンが音楽制作に用いるDAW上で、音楽の拍基準にて照明を操作することができます。

音と光の連動が生み出す魅惑的なエンターテインメントをお届けいたしますので、札幌近郊にお住まいの方やイベント開催期間中に札幌を訪れるご予定のある方は、ぜひ会場にお立ち寄りください。

【スペシャルライトアップ概要】

期間:2025年2月4日(火)~2月11日(火・祝)

時間:18:00~22:00 ※定期的に実施

場所:大通会場11丁目 国際広場(東側)

「SNOW MIKU 2025」雪ミク雪像ページ
https://snowmiku.com/2025/location_snow.html
※天候状況などにより、実施中止・時間変動・追加公演する場合がございます
※長時間の撮影や専有など周囲の迷惑となる行為はご遠慮ください

「2025 さっぽろ雪まつり(第75回)大通会場11丁目について

https://www.snowfes.com/sites/odori/#block11

なお、これまでに実施したCOUGENプロジェクトの様子は、それぞれ動画でもご覧いただけます。様々な形で応用できる「COUGEN」の導入や活用にご興味のある方は、ぜひ公式WEBサイトをご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

「COUGEN」公式WEBサイトhttps://cougen.net/

【お問い合わせ先】

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 取材広報担当

https://www.crypton.co.jp/cfm/inquiry/media


<参考情報>

▼「COUGEN(コウゲン)」システムとは https://cougen.net/

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した「MIDI to DMX コンバーター」。LED照明の制御をMIDI信号で行えるシステムであり、ミュージシャンが音楽制作に用いるDAW上で、音楽の拍基準にて照明を操作することができる。2023年1月には、照明コンテンツ制作におけるさらなる高能率化を目指して、追加機能「電飾シンセ」を開発。「MIDI to DMX コンバーター」のリソースを踏まえ、ミュージシャンがPCで音色を作るのと同様の手順でMIDI信号を合成し、DMX信号として出力できるシンセサイズ機能を、新たに実装した。

▼『雪ミク』とは https://snowmiku.com/

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開する”北海道を応援するキャラクター”。2010年の「さっぽろ雪まつり」で”真っ白い『初音ミク(https://piapro.net/pages/character)』の雪像”を作ったことをきっかけに誕生した。それ以来『雪ミク』が主役のフェスティバル「SNOW MIKU」を毎年北海道で開催。同フェスティバルで『雪ミク』が着る衣装デザインは毎年テーマを設けた上で公募しており、2025年のテーマは「キラキラスノーマテリアル」に決定している。現在では、北海道を盛り上げる各種取り組みのアンバサダーを務め、企業やキャラクターとのコラボレーションを行うなど、応援の場を多方面に広げている。2024年9月から札幌観光大使としても活動中。


<会社概要>

会社名:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
代表者:代表取締役 伊藤博之
所在地:〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F
設 立:1995年7月

サウンド素材を輸入販売する「音の商社」として創業。得意分野の「音」を探究しながらデジタルコンテンツに関わる事業を展開する中、2007年に歌声合成ソフトウェア『初音ミク』を企画開発した。掲げるミッションは、クリエイターが物事を「ツクル」ための技術やサービス、つくった物事を発表する場を「創る」こと。北海道札幌市から国内外に向けて、3,000万件以上のサウンドコンテンツのライセンス販売をはじめ、音声技術開発、音楽配信プラットホームの開発・運営、キャラクターライセンス事業、ライブ・イベント制作事業、地域を応援するローカルプロジェクトの企画・運営など、多岐にわたるサービス構築・技術開発に取り組んでいる。

コーポレートサイト:https://www.crypton.co.jp/

すべての画像


会社概要

URL
https://www.crypton.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
北海道札幌市中央区北三条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F
電話番号
-
代表者名
伊藤博之
上場
未上場
資本金
-
設立
1995年07月