LINEヤフーグループ、政府備蓄米の随意契約への申し込みを完了グループの総力を結集し、全国各地へのお米の販売・配送を目指す

Yahoo!ショッピングで販売、アスクルが配送、LINEやPayPayでも誘導を実施予定

アスクル株式会社

LINEヤフーグループは、政府備蓄米の随意契約に申し込みを行い、最短6月上旬の販売を目指します。

契約締結でき次第、LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が運営するオンラインショッピングサイト「Yahoo!ショッピング」内の「LOHACO by ASKUL」での販売を予定しています。

「LOHACO by ASKUL」では予約販売方式を採用し、一部のユーザーによる買い占めを防止する対策を講じる予定です。

配送はアスクル株式会社(以下、アスクル)の物流網を活用し、「LINE」「PayPay」からも備蓄米の購入ページへの誘導も行う予定です。また、ユーザーのニーズなどに応じて、追加販売も検討していきます。

※本日、契約への申し込みは完了しましたが、販売はまだ確定していません。

■LINEヤフー株式会社 代表取締役社長 出澤剛のコメント

全国各地の生活者の皆さまに対して、当社グループのECサービスなどを通じて、安定的にお米を届けたいと思っています。LINEヤフー、アスクル、PayPayとグループの力を最大限活用し、迅速に届けられるよう尽力します。

■アスクル株式会社 代表取締役社長 吉岡晃のコメント

これまで培ってきた自社物流によるお米のEC販売ノウハウを活かし、LINEヤフーグループでの密な連携により、より多くのお客様が安心してご購入できる供給体制を実現していきます。

LINEヤフーとアスクルは、全国各地の生活者に対して安定的に国民の主食であるお米を提供し、この課題解決に貢献していきます。グループの力を最大限活用することで、お米の価格高騰への対策支援に取り組んでまいります。

<画像は以下よりダウンロードください>

https://workers-hub.box.com/s/0g98c9z7d2ydv9liqaz7gqehvpnrq2qf

【PRからのお知らせについて】

※当社の英文名は「LY Corporation」です。

※ LINEヤフーの各サービスの公開や更新情報は、プレスルームでもお知らせしています。

 [LINEヤフープレスルーム] https://www.lycorp.co.jp/ja/news/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アスクル株式会社

47フォロワー

RSS
URL
https://www.askul.co.jp/corp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン
電話番号
-
代表者名
吉岡 晃
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1963年11月