ZenPop、6月の新作ボックスは「花火」がテーマ!海外向けに日本の夏をお届け
一瞬のきらめきを詰め込んだ、全9点のサブスクリプション文房具ボックス
越境ECをトータルで支援するZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)が運営する海外向けサブスクリプションボックス「ZenPop」は、2025年6月1日(日)より、「花火(Summer Fireworks)」をテーマにした文房具ボックスを販売いたします。一瞬の輝きが心に残る花火の情景を、きらめきと透明感あふれる文房具で表現した、全9点入りの特別なセットです。

■6月ボックス 「花火(Summer Fireworks)」について
儚くも美しい花火は、日本の夏の情緒を映し出す象徴的な存在です。
江戸時代には、亡き人への鎮魂の想いから打ち上げられたともいわれ、現在ではあらゆる世代に親しまれる夏の風物詩として定着しています。
ZenPopの6月ボックスでは、花火が放つ美しさと、心に深く残るその刹那の輝きを、文房具を通して表現しました。
花火柄やきらめき、グラデーションを基調としたアイテムをセレクトし、夜空を見上げたときのときめきだけでなく、癒しや祈りといった本来の意味も込めてお届けします。
■ 「花火(Summer Fireworks)」ボックスのラインナップ

PILOT ILMILYの「Color two color(カラートゥーカラー)」は、こすると色が変わるマーカーです。塗った面を指先でなぞると、美しいグラデーションが浮かび上がり、まるで夜空に広がる花火のような演出が楽しめます。1本で、書く・塗るなど、さまざまな使い方ができる遊び心あふれるアイテムです。

Ryuryuの「透明カード TOC-10 スパークル」は、光を受けてきらめく銀箔と、厚みのあるクリア素材が特徴のカードです。2025年「文房具屋さん大賞」を受賞したそのデザインは、カードとしてだけでなく、窓辺やデスクを彩るインテリアとしてもお楽しみいただけます。特製パッケージ入りで、そのまま郵送できる仕様も魅力のひとつです。
そのほかにも、花火や夜空をイメージしたマスキングテープや、涼やかな色合いのレターセットなど、日本の夏の情緒を感じられる文房具を取り揃えました。
使い心地や素材感にもこだわった、日本ならではの繊細な仕上がりをぜひご体感ください。
【詳細】
販売期間:2025年6月1日~
販売価格:約25ドル~
販売方法:ECサイト https://zenpop.jp/japanese-stationery-pack
■海外向けサブスクリプションボックスサービス「ZenPop」について
ZenGroup株式会社が運営する海外向けサブスクリプションボックスサービス(定期購入サービス)です。2016年10月に立ち上げたサービスは、ブランド発足時より好評いただいている文房具ボックスを中心に商品を展開しております。
価格はサブスクリプション(月額)形式で、契約期間によって変わりますが、文房具パックを例にすると、1年プランで月額約25ドル、月に1度、オリジナルの箱に9種類の製品を詰め合わせて届けます。
「Japanese」「Creative」「Inspiring」というコンセプトのもと、ZenPopの文房具ボックスでしか体験できない「まだ出会ったことのない、あなたのお気に入りの商品」を提供しています。また、季節を問わず、オリジナリティに富んだ毎月異なるボックステーマも、ZenPopボックスならではの魅力です。
累計会員登録者数は20万人。北米の利用者が7割を占めますが、ヨーロッパや南米など、128か国に利用者がいます。
▽ZenPopのサービスページはこちら
■会社概要
会社名:ZenGroup株式会社
代表者:ナウモヴ・アンドリイ、コーピル・オレクサンドル、スロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ、ソン・マルガリータ
所在地:大阪府大阪市中央区瓦町1丁目7-7 大阪堺筋Lタワー8階、10階
設 立:2014年4月
資本金:80,000,000円
古物商許可番号:621150153358号
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像