デスクワークのつらい時間とサヨナラ!座って姿勢ケア&ストレッチができるクッションを発売!
60年以上続くサポーターメーカーが開発!座って腰の負担を軽減する「ながら」習慣

医療用品メーカーのダイヤ工業株式会社(本社:岡山県岡山市 代表取締役:松尾浩紀)は、2025年9月19日(金)よりCreema SPRINGSにて、姿勢サポート機能とストレッチ機能を融合させたローリングクッション「すわルンバHOME(ホーム)のプロジェクトを開始いたしました。仕事中やテレビを見ているとき、頭の位置を動かさなくても座ったまま腰のストレッチができるため、「ながら運動」の習慣づくりが期待できます。
プロジェクトページURL:https://www.creema-springs.jp/projects/daiya
頑張らない姿勢サポートで、つらい時間を快適に
姿勢を意識したり、腹筋を使う一般的な姿勢サポートクッション(傾斜が付いた物や成型された物)を1日中使うのは意外としんどく長続きしにくい…。すわルンバHOMEは、乗って前に傾くことで骨盤も前に傾き、ムリなく自然と良い姿勢に。腰のストレッチもできるので、動きながら良い姿勢を維持できます。一般的な成型タイプと違い、お尻の位置や脚の位置を合わせなくてもいいので、座ったときの違和感が少ないのもポイント。座る位置を気にせず、クッションに座ればOK。


「すわルンバHOME」4つのポイント
1.絶妙な角度によって骨盤が自然と前傾し、自然と良い姿勢に

20°の絶妙な傾きが骨盤を前傾させるため、乗ることで良い姿勢が自然と作られる構造になっています。床に座ったときでも、クッションの傾斜により骨盤を立たせ、ムリなく良い姿勢を続けられます。
2.腰回りのストレッチで骨盤の可動域をサポート

姿勢崩れや腰トラブルの多くの原因は、同じ姿勢でいることとされています。すわルンバHOMEは座ったまま手軽に・効率よくストレッチします。ストレッチを続けることで腰への負担を軽減するので日常生活・仕事・スポーツなどによる腰トラブルでお悩みの方にオススメです。
3.座る場所を選ばない便利さ

電源不要・小さくて軽量のため、持ち運びもラクラク。ダイニングチェアやオフィスチェアなど椅子を選ばずどんな座面にも置いて使用できます。
4.クッション性が高く、お尻にかかる負担が少ない

お尻が底付きしにくいよう、厚さ4cmの圧縮ウレタンチップを内蔵しています。通気性や耐久性も良く、長時間座ってもへたりにくいです。
数量限定の専用カバーが登場!
お部屋の雰囲気に合わせられるよう、専用のカバーをCreema SPRINGにて先行発売いたします。ナチュラルテイストのグリーンと、シックなブルーの2色をご用意しました。スウェード調の生地で上品な印象になります。


※専用カバーはすわルンバ本体に上から被せるタイプのカバーです。
※専用カバーにはシリコンの滑り止めは塗布されていません。
※本体のカバーは外せません。
商品仕様
すわルンバHOME(ホーム)
サイズ:座面直径 30cm
:高さ 9cm
(底面直径 19cm)
重量:約635g
耐荷重:100kg

リターン品について
クラウドファンディングサイト「Creema SPRINGS」では、単品のほかに専用カバーのセットなどをご用意しています。通常価格より20~25%OFFでお得に購入できます。
【20%OFF】すわルンバHOME(本体) 1点 3,960円(税込) ※限定500個
【25%OFF】すわルンバHOME(本体) 2点セット 7,425円(税込) ※限定100セット
すわルンバHOME(本体)1点+専用カバー(グリーン)1点 4,455円(税込) ※限定100セット
すわルンバHOME(本体)1点+専用カバー(ブルー)1点 4,455円(税込) ※限定100セット
実施期間:2025/9/19 (金) 0:00 ~ 2025/11/16 (日) 23:59
会社概要
【ダイヤ工業株式会社】
所在地:〒701-0203 岡山県岡山市南区古新田1125
代表者:代表取締役 松尾浩紀
設立:1963年4月
資本金:1,000万円
Tel:086-282-1245(平日:9:00~17:30)
Fax:086-282-1246
Mail:info@daiyak.co.jp

URL:https://www.daiyak.co.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/daiyak_medical/ (@daiyak_medical)
公式X:https://x.com/daiyak_medical
事業内容:コルセット、サポーター、アシストスーツ、テーピング、トレーニング用品などの多岐にわたる製品を開発・製造・販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像