135万人が訪れたメタバースの祭典『バーチャルマーケット2025 Winter』9月5日(金)より 一般出展募集スタート!

“見る側”から“創る側”へ、次はあなたの作品と共に扉を開こう

株式会社HIKKY

株式会社HIKKYは、135万人が訪れた世界最大級のメタバースイベント『バーチャルマーケット(Vket)』の第15回目となる『バーチャルマーケット2025 Winter』を、12月6日(土)〜21日(日)の16日間にわたり開催。本日9月5日(金)より一般出展の募集を開始いたします。

また、今回はアバターを“見て・試して・その場で買える”新ワールド「YOUtopia」が登場。これまでにない新しい買い物体験もお楽しみいただけます。


アバター展示の常識を変える新ワールド「YOUtopia(ユートピア)」でこれまでにない買い物体験

今回のVketでは、アバター展示の常識を変える新ワールド「YOUtopia」が新登場。ここでは、購入できるアバターがNPCとしてワールド内に生活しており、歩いたり動いたりする自然な姿や雰囲気を実際にみることができます。VRChatの新機能「Avatar Marketplace」に対応しており、購入したアバターをその場で装着できる今までにないスムーズな購入体験を楽しめます。

バーチャルマーケット2025 Winter 一般出展詳細

今回のテーマは「トビラ 〜Gates of Beginnings〜」。

夏に見つけた“鍵”を手に、未来へとつながる扉を開くように。Vketは、あなたの「最初の一歩」を全力で後押しします。

一般出展者様向けのワールドとして『PCワールド』6コンセプト12ワールド、『クロスプラットフォームワールド』2コンセプト4ワールドの、全16ワールドを展開。

出展形式は「スペース出展」「アイテム出展」「アバター出展」の3種類を設けました。

また、「バーチャルマーケット2025 Winter」の特設ページでは、今回のVketの世界観を彩るコンセプトや物語を先取りでご紹介し、バーチャルマーケット公式サイトへのゲートとしても機能します。出展の応募は、公式サイトからアクセス可能です。


バーチャルマーケット公式サイト
https://vket.com

特設ページ

https://vket.com/lp/2025Winter

※スケジュールは変更になる場合がございます。

全772スペースを募集! お申込みは9月15日(月) 23:59まで

出展スペース・料金

<一般PCワールド スペース出展>

募集数:528スペース

出展費:3,300円(税込)

<一般PCワールド アイテム出展>

募集数:144スペース

出展費:1,100円(税込)

<一般クロスプラットフォームワールド x アバター出展>

募集数:100スペース

出展費:無料

※クロスプラットフォームワールド:VRChatにスタンドアローン対応しているVRヘッドセット・Android端末でも楽しめるVRChatのワールドです。

募集期間

9月5日(金) から 9月15日(月) 23:59まで

抽選結果発表

1次抽選:9月24日(水)、2次抽選:10月3日(金) 18:00予定

参加申し込みURL

https://vket.com/mypage/events

※お申し込みにはログインが必要です。

※お申込みは、1アカウントにつき1回までとさせていただきます。

※今回の一般出展募集は一般のクリエイター様向けとなります。企業出展に関しては要項・締切が異なりますのでご注意ください

企業出展に関してはこちらのプレスリリースをご覧ください。

一般出展ワールド紹介

<新規クロスプラットフォーム会場>

【YOUtopia】

ひび割れたコンクリートの壁に映るホログラム。明滅するネオンサイン。所狭しと空を縫う配線、雨上がりの匂い。YOUtopia。過去と未来、現実と仮想が交わり、誰もが理想の姿を探している。ここはきっと、あなたがまだ知らない自分に出会う場所。※こちらのワールドは、クロスプラットフォーム対応のアバターを展示することができるワールドです。Avatar Marketplaceや3Dモデル販売サイトに出品されているアバター製作者の出展をお待ちしております!

【VketPlaza - Quest Mode -】

ようこそ、VketPlazaへ!当施設は、小売りも食事も娯楽も全部、ひとつにまとめた複合商業巨大施設です。現在当施設では、“アバター”に特化した催事と、様々なアクティビティをお楽しみいただけるQuest-Modeが併催中です!※こちらのワールドは、クロスプラットフォーム対応のアバターを展示することができるワールドです。Avatar Marketplaceや3Dモデル販売サイトに出品されているアバター製作者の出展をお待ちしております!

<新規ワールド>

【九龍帝国欠番街】

九龍帝国――豪奢と繁栄が支配するその煌びやかな表舞台の裏側に、発展の代償を背負い打ち捨てられた名も無き街がある。いつしか、人々はその場所をこう呼び始めた。「欠番街」――と。無秩序。かつ無法。ゆえに全てが手に入る、混沌と退廃が支配する"眠れない街"。

【絵本世界ノスタルジア】

かつて感動し のめりこんだ あの絵本の世界。今の私を作り上げた大切な物語だったはずなのに……なぜか思い出せない。——そんな違和感から、何度も読み返したあの本をもう一度手に取る。そこは2度目の「はじまり、はじまり」※こちらのワールドは、二つの差分ワールドの内容が異なるものになっております。全体を通し実験的要素の多い挑戦ワールドとなっているため、チャレンジャーな出展者をお待ちしております!(詳細は、入稿ガイドラインの公開をお待ち下さい)

【龍の都の交易所】

幾年を生きる巨獣の背中に築かれた、動く都の物語。砂と大地を踏みしめる角の鎧、カルノガドン。湖と密林を統べる顎の王、アギトクス。ふたつの都龍が年に一度湖のほとりで出会う時、祭りが始まり、数多の物語が交錯する。

【ぶいけっとまーと】

ぶいけっとまーとへようこそ!ここは仮想空間の暮らしを支えるスーパーマーケット!アバターやアイテムなど、仮想空間での生活に欠かせないものが揃っています!さあ、素敵なショッピングを楽しみましょう!※こちらのワールドでは、出展ブースと共に入稿いただいた3Dモデルを、お買い物ゲームの売り物として設定することができます。皆さんの想像力あふれるモデルの出展をお待ちしております。(詳細は、入稿ガイドラインの公開をお待ち下さい)

<復刻ワールド>

【Vketフォーミュラ.3879 グランドファイナル!】

『テクノフォーミュラ-Infinity』――それは、テクノカインドの技術の粋を集めたレーシングヴィークルたちが覇を競う、超未来型レースグランプリの最高峰である!――3879年。この一年の熱戦が、最終戦で幕を閉じるッッッ!! ※こちらのワールドでは、出展ブースと共に入稿いただいた乗り物モデルに乗り込んでゲームを体験できます。 想像力あふれるレーシングモデルの入稿をお待ちしております!(詳細は、入稿ガイドラインの公開をお待ち下さい)

【架空植物園エクソプラント- 秋】

「育つのは植物だけではない、想像もまた然り」ようこそ、想像を育む庭「架空植物園エクソプラント」へ。ここには、人々の想像力から生まれた架空植物が展示されています。架空植物園は、知識とインスピレーションの鍵、無限の可能性を提供します。

【バーチャルマーケット2025 Winter開催概要】

名 称:バーチャルマーケット2025 Winter

主 催:VR法人HIKKY

会 期:2025年12月6日(土)~12月21日(日)(計16日間)

テーマ:トビラ ~Gates of Beginnings~

企業出展VR会場:パラリアル新宿/パラリアルシンガポール

来場方法:VR機器及びゲーミングPCから、VRChat内特設ワールドにご来場いただけます

公式SNS:

X:https://x.com/Virtual_Market_

YouTube:https://www.youtube.com/c/vketchannel

Instagram:https://www.instagram.com/vket_official/


<バーチャルマーケットDiscordサーバー>

https://discord.com/invite/3S8sPuMUEW

バーチャルマーケットを楽しみにしてくださる方々の交流の場、また出展者同士の情報交換の場として、公式Discordサーバーを運営しています。ぜひご参加ください。

バーチャルマーケット(通称Vket)とは

メタバース上にある会場でアバターなどの3Dアイテムや、洋服・飲食物などのリアル商品を売り買いできる世界最大級※のメタバースイベント。2018年より開催し、世界中から130万人以上の来場者を誇る、ギネス世界記録™を4つ取得したメタバースの先駆け的イベントです。商品売買の他にも遊園地のような会場内で乗り物に乗ったり、金融商品や車など高額商品の接客を受けたり、バーチャルならではの演出がある音楽ライブに参加するなど、メタバースならではの没入感のある“体験”も提供。会場内では来場者間で音声によるコミュニケーションが可能で、現実世界で一緒に街を巡っているかのような臨場感が楽しめます。

※バーチャルリアリティマーケットイベントにおけるブースの最多数としてギネス世界記録™に認定。


【株式会社HIKKY(通称:VR法人HIKKY)について】

株式会社HIKKYは、「Creative Revolution」をミッションに掲げ、クリエイティブの選択肢や評価を豊かにし、“やってみたい”のきっかけを創るVR法人です。

ギネス世界記録™を4つ取得した世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット」の主催と、バーチャルマーケットを現実世界で体験できるリアルメタバースイベント「Vket Real」の主催、Webメタバース開発エンジン「Vket Cloud」の開発を主軸に、独自性の高いXRソリューションを提供しています。

代表取締役CEO: 舟越靖

本社:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿一丁目20番22号 三富ビル4F

設立:2018年5月1日

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://vket.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社HIKKY

110フォロワー

RSS
URL
https://www.hikky.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿一丁目20番22号 三富ビル4F
電話番号
-
代表者名
舟越靖
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年05月