「カインズ わんわん祭り2024」対象商品の売上から111万円を寄付

人とペットが共生するコミュニティの実現を目指します

株式会社カインズ

株式会社カインズ(本部:埼玉県本庄市、代表取締役社長 CEO:高家 正行)は、2024年10月23日(水)から12月2日(月)まで開催した「カインズ わんわん祭り2024」の期間中にお買い求めいただいた対象商品の売上から111万円を、公益財団法人どうぶつ基金へ寄付したことをお知らせします。

この寄付活動は、カインズが人とペットが共生するコミュニティの実現を目指して開始した取り組みです。今回は、民間・非営利の動物愛護団体である公益財団法人どうぶつ基金へ寄付させていただきました。開始時に目標としていた金額111万円に到達することができましたのは、皆さまのあたたかいご支援によるものです。心より感謝申し上げます。

さらに2025年2月1日(土)からは、「カインズ にゃん祭り2025」の開催に合わせ、2回目となる寄付活動を実施しています。対象商品の売上の一部は、公益財団法人どうぶつ基金へ寄付させていただき、新たな飼い主を探す活動支援や多頭飼育崩壊の救済支援、飼い主のいない猫に不妊手術を実施することで繁殖を防止する「さくらねこTNR」の取り組みなど、継続的な支援に役立てていただく予定です。

カインズは、自治体や自治体と連携する保護団体など、保護犬・保護猫とその家族を取り巻く様々なステークホルダーと共創し、譲渡会「くみまち犬猫譲渡プロジェクト」をカインズ店舗で実施しているのに加え、オンラインマッチングサービス「しっぽの出逢い」を運営するなど、保護犬・保護猫のために様々な取り組みを行っています。

2024年12月12日(木)には、環境省と「保護犬・保護猫の譲渡促進に関するパートナーシップ」を締結しました。

今後も、全国の自治体や自治体と連携する保護団体などと連携し、地域の保護犬・保護猫たちが健やかに、そして幸せにくらせる、人とペットが共生するコミュニティの実現を目指してまいります。

<ご参考>

人とペットが共生するコミュニティの実現を目指してカインズが寄付活動を開始 「カインズ わんわん祭り2024」で対象商品の総売上額1%を寄付

https://www.cainz.co.jp/news/10418/

カインズが環境省と「保護犬・保護猫の譲渡促進に関するパートナーシップ」を締結 ~人とペットが共生するコミュニティの実現を目指して~

https://www.cainz.co.jp/news/10997/

2月22日(土)は猫の日 ねこちゃんに、ありがとうを贈ろう。「カインズ にゃん祭り 2025」を2月1日(土)から開催

https://www.cainz.co.jp/news/11475/

<公益財団法人どうぶつ基金について>

どうぶつ基金は、1988年に横浜で設立された民間・非営利の動物愛護団体です。活動資金のすべてを民間からの寄付でまかなっており、飼い主のいない猫や多頭飼育崩壊の犬・猫の無料不妊手術、里親探しの支援、写真コンテストの開催、啓発活動や署名活動等を行っています。

https://www.doubutukikin.or.jp/

■物資支援を目的とした「くみまちしっぽ応援ボックス」を「わんわん祭りinカインズ 鶴ヶ島店」で設置

2024年11月9日(土)・10日(日)の2日間、カインズ 鶴ヶ島店にて開催された、わんちゃんとわんちゃんオーナーが一緒に楽しめるイベント「わんわん祭りinカインズ 鶴ヶ島店」にて、自治体と協力する保護団体への物資支援を目的とした「くみまちしっぽ応援ボックス」を設置したところ、未開封・未使用のペット用品やペットフードなどの物資を多くのお客様からお寄せいただきました。皆さまからお預かりしたご厚意は、NPO法人ねこネットワークを通じて、自治体と連携する保護犬団体へ支援品としてお届けしました。

カインズ 鶴ヶ島店に設置された「くみまちしっぽ応援ボックス」
集まった未開封・未使用のペット用物資の一部

<NPO法人ねこネットワークについて>

NPO法人ねこネットワークは、動物の適正飼養の推進と、生命尊重の情操教育をすすめ、人間と動物がより良い関係で共生する社会の構築に寄与することを目的として設立された、人と動物のよりよい社会を目指して活動を行う、動物愛護団体です。

https://neconetwork.com/

<カインズについて>

株式会社カインズは、29都道府県下に242店舗※を展開するホームセンターチェーンです。

「くらしDIY」をブランドコンセプトに、くらしを豊かにする価値ある商品・サービスを開発し、お値打ち価格で毎日提供します。Kindness(親切心)と創意工夫のアイデアあふれる店舗づくりに努めることで、お客様一人ひとりの、ご家族の、そして地域の日常を楽しいものとし、お客様とのプロミスである「くらしに、ららら。」をお届けします。

<株式会社カインズ 概要>

代表者

代表取締役会長     土屋 裕雅

代表取締役社長 CEO  高家 正行

設立

埼玉県本庄市早稲田の杜1‐2‐1

本部所在地

埼玉県本庄市早稲田の杜1‐2‐1

資本金

32億6,000万円

事業内容

ホームセンターチェーンの経営

従業員数

13,651名(2024年2月末)

店舗数

242店舗※

公式サイト

https://www.cainz.co.jp/ (企業サイト)

https://www.cainz.com/ (オンラインショップ)

https://magazine.cainz.com/ (となりのカインズさん)

https://magazine.cainz.com/wanqol/ (WanQol)

※別館、C'z PROを除きます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カインズ

73フォロワー

RSS
URL
http://www.cainz.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
埼玉県 本庄市早稲田の杜1-2-1
電話番号
0495-25-1000
代表者名
高家正行
上場
未上場
資本金
32億6000万円
設立
-