AIが考えた岡山の新グルメを再現!『晴れの国おかやま・フルーツ食堂』第2弾

投票でメニューが決まるSNSキャンペーンを5月22日より開始

岡山県

 晴れの日が多く、瀬戸内海と中国山地に抱かれ温暖で穏やかな気候が特徴の岡山県。「晴れの国」と称されており、その気候はおいしいフルーツが育つことでも有名です。これから旬を迎える桃とぶどうは、今年県内での栽培150年の節目を迎える、岡山県を代表する2大フルーツです。

 この度、東京・新橋の「とっとり・おかやま新橋館」2階レストラン「ももてなし家」において、白桃とぶどうを使用した定食メニューを楽しめる「AIが考えた岡山の新グルメを再現!『晴れの国おかやま・フルーツ食堂』第2弾」を7月18日(金)~7月29日(火)の期間限定で提供します。これに先立ち、5月22日(木)~6月1日(日)の期間、Xにおいて実際に提供するメニューを決める投票キャンペーンを開催します。

 昨年も実施した『晴れの国おかやま・フルーツ食堂(※)』。白桃とぶどうを使用した定食は、「フルーツの定食は初めてで新鮮」「斬新なアイデアだけど美味しい」といった声が寄せられるなど、多くのお客様にご好評をいただきました。

 第2弾となる今回は、メニューをアップデート!ビジネスから日常生活まで幅広く活用されているAIを活用し、白桃とぶどうの魅力を活かしつつ、人間では思いつかない(!?)より斬新なメニューを考案しました。あわせて、メニュー案の中から“食べてみたいメニュー”を選ぶSNSキャンペーンを実施。一般投票で最も支持を集めたメニューのレシピを、岡山県美咲町出身であり、同町の応援大使も務めるアイデア料理研究家・makoさんが開発します。

 AIと人の共創から生まれる “新しい岡山グルメ”。メニューが形になるまでのプロセスとともにお楽しみください。

※昨年実施のリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000447.000023972.html

■ あなたの一票がメニューに!プレゼントも当たるSNSキャンペーンを開催

 メニューを決めるSNSキャンペーンは、Xで「晴れの国おかやまPR【公式】」(@okayama_8092)をフォローし、該当のポストにアクションすることで参加いただけます。対象期間にもも定食又はぶどう定食に投票した方の中から抽選で各2名にプレゼントが当たります。

投票はこちらから

https://x.com/okayama_8092/status/1925390331425804746

<キャンペーン概要>

・応募期間 :2025年5月22日(木)~6月1日(日)

・応募方法 :上記期間中に「晴れの国おかやまPR【公式】」(@okayama_8092)をフォローし、

       食べたいレシピに投票。

・プレゼント:もも定食:清水白桃ジャム+梶谷のビスケットレトロパック(2名)

       ぶどう定食:シャインマスカットジャム+梶谷のビスケットレトロパック(2名)

※当選者の発表は当選者の方のみ6月中旬ごろをめどに、「晴れの国おかやまPR【公式】」( @okayama_8092 )より順次ダイレクトメッセージにてご連絡いたします。

※プレゼントの内容は今後変更になる可能性もありますので予めご了承ください。

■ 岡山県が誇る2大フルーツ「桃」「ぶどう」は、なんと栽培開始から150年!

 岡山県を代表する2大フルーツである桃とぶどう。品種によって異なりますが、桃は6月~9月、ぶどうは5月~12月に出荷されており、これからの季節、「くだもの王国おかやま」は最盛期を迎えます。

 そんな岡山県の桃とぶどうの栽培は1875年に始まり、なんと今年で栽培開始150年。長い歴史の中で多くの先人達が品種改良や新技術の導入等を重ね、高品質な桃・ぶどう産地を築いてきました。 今では、どちらも高級フルーツとして全国から高い評価を得ています。

 岡山県の桃は“白桃”であり、名前の通りその白さが特徴です。明治初期に白桃が品種改良によって誕生し、本格的な栽培がスタート。小さい実のうちから袋掛けを行う全国でも珍しい栽培方法により、害虫や雨風、直射日光から実を守ることで薄い果皮と香りの高さ、果汁たっぷりのやわらかく滑らかな舌触り、そして上品な甘さを持った白桃が生まれます。現在の栽培面積は全国6位(2024年現在)ですが、“桃の女王”と称される「清水白桃」は生産量全国1位(2022年現在)を誇り、岡山県発祥のブランドとして、全国にその名をとどろかせています。

 岡山県のぶどう作りは、「マスカット・オブ・アレキサンドリア」という品種の栽培から始まりました。雨に弱く、高温・乾燥を好むため、日本での生産が難しい品種でしたが、岡山県が産地化にいち早く取り組み、全国9割以上のシェアを誇るぶどうにまで成長しました。

 現在、岡山県では「マスカット・オブ・アレキサンドリア」で培った技術を生かし、大粒で種無しの「ニューピオーネ」、 ワインレッドの色が美しい「紫苑」、近年高い人気を誇る「シャインマスカット」などの多くの品種が栽培されています。いずれも糖度の高さや房形などで高い評価を得ています。

■ アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」概要

・住所  :東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス

・電話番号:1階 ショップ            03-6280-6474

      2階 ビストロカフェ「ももてなし家」 03-6280-6475

      移住・しごと相談コーナー       03-6280-6951

・営業時間:1階 ショップ     10:00~21:00

      2階 ももてなし家   11:00~21:30(L.O.21:00)

      移住・しごと相談時間 10:00~18:00

・定休日 :年中無休(12/31~1/3を除く)

 ※営業時間は変更となる場合があります。最新情報は公式HPをご確認ください。

・公式HP :https://www.torioka.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

岡山県

34フォロワー

RSS
URL
http://www.pref.okayama.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
岡山県岡山市北区内山下2-4-6  
電話番号
086-226-7158
代表者名
伊原木 隆太
上場
-
資本金
-
設立
-