6割以上の大人女性が “疲労回復”のためにボディケアを実践 一方で着圧ソックスは ”継続しにくい” と感じる人も6割 “着脱のしやすさ・心地よい締めつけ感” がカギに
30~50代の女性300名に「ボディケア」に関する調査を実施
ピップ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松浦由治)の着圧レッグウェアブランド「スリムウォーク」は、30~50代の女性300名を対象に「着圧ソックスとボディケア」に関する調査を行いました。
【調査トピックス】
▶「ボディケア」に求めることとして、「疲れをとること」を挙げた人は63.1%。
加えて、「血行をよくしたい/冷えを改善したい」を挙げた人は50.9%。
ボディケアにおいて、疲労や血行改善といった内側のケアを重視していることが判明した。
▶一方で着圧ソックスを毎日の習慣にしづらいと感じる人は61.5%。
多くの人が毎日の習慣化は難しいと感じている。
▶着圧ソックスに求めることとして、「着脱がしやすいこと」との回答が最多。
着脱の大変さが着圧ソックス継続のハードルを上げていることが明らかに。
日々のボディケアにおいて、疲労回復や血行改善等の内側のケアが重視されていることが判明
ピップの調査によると、ボディケアを行っている30~50代女性 222名のうち、63.1% がボディケアで「疲れを取りたい」と回答、さらに50.9%の人がボディケアで「血行や冷えを改善したい」と考えていることが分かりました<図1>。
ボディケアは「綺麗に見せるため」に行うものという印象もありますが、半数以上の女性が外見だけでなく、身体の内側のケアを重視していることが判明しました。

一方で、着圧ソックスを毎日の習慣とすることは難しい
ボディケアアイテムのひとつである、着圧ソックスにおいても「外見のケア」だけではなく、「内側を意識したケア」が期待されています。
しかしその一方で、着圧ソックスの使用頻度に関する実態を調査したところ、61.5%の人が毎日の習慣化に難しさを感じていることが判明しました<図2>。
そのため、着圧ソックスは“毎日使う”というよりも、ユーザーそれぞれの状況やライフスタイルに合わせて使用されていることが伺えます。日々のボディケアには様々なニーズがあるものの、着圧ソックスの継続的な使用や習慣化には課題があるといえます。

着圧ソックスに求められるポイントは「着脱のしやすさ」
また、「着圧ソックスに求めること」を尋ねたところ、最も求められるポイントは「着脱がしやすいこと」、次いで 「心地よい締めつけ感」であることが分かりました<図3>。
こうした結果から、着圧ソックスには単なるボディケアグッズとしての役割だけではなく、使用者のライフスタイルに寄り添う「快適さ」が求められていることが分かりました。
特に、着用時の快適性が高まることで、継続的な使用につながりやすくなると考えられます。

着脱のしやすさ、続けやすさにこだわる「スリムウォークシリーズ」
「スリムウォーク」は“心地よさと使いやすさ”を両立させた設計にこだわり、ユーザーが自分を労りながら無理なく続けられるボディケアを提案しています。さらに、仕事の日やお出かけの日、リラックスしたい夜など、さまざまな生活シーンに寄り添えるよう、多彩なラインナップを展開し、女性の毎日にフィットする“続けやすい着圧ケア”の実現を目指しています。
継続がしやすい、スリムウォークのおすすめ商品
①スリムウォーク 金曜日のリセットリフレ

忙しくて時間や気持ちの余裕がない時の救世主
1週間頑張った私へ、休日前にググッとリセット
①歩くだけでツボ押し、足裏プッシャー付き
②医学から生まれた段階圧力設計
③プッシャーをつけたまま、まるごと洗えてお手入れがラク
④足裏プッシャーは自由につけ外しOK
⑤跡のこりしにくい、幅広口ゴム
⑥1年中快適な、さらり生地
⑦消臭繊維使用

①スリムウォーク 着圧リブレギンス

リブ編みが伸びるから、
ラクに脱ぎ履きができるのにしっかり下半身全体をケア!
①伸縮性があり着脱しやすいリブ素材を使用
②シンプルな裾カール
③骨盤を包みこむ骨盤サポート設計
④医学から生まれた段階圧力設計
⑤お尻を持ち上げる3Dヒップアップ設計

【調査概要】
調査名:着圧ソックスとボディケア関する意識調査
調査対象者:全国の30代~50代女性300人
調査日:2025年08月12日 調査方法:インターネット調査
調査主体:ピップ株式会社 調査実施機関:アイブリッジ株式会社
【製品概要】

【製品に関するお問い合わせ】
ピップ株式会社お客様相談室
TEL:06-6945-4427
ピップ製品情報ホームページ https://www.pipjapan.co.jp/products/
スリムウォークブランドサイト https://slimwalk.pipjapan.co.jp/
公式Xアカウント https://x.com/slimwalk_pip
公式Instagramアカウント https://www.instagram.com/slimwalk_pip/
ピップ ウエルネス通販 https://shop.pipjapan.co.jp/shop/default.aspx
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像