摘みたて苺のフレッシュな香りを追い求めたクラフトジン「STRAWBERRY GIN HARUNE」の抽選販売を開始

まるで摘みたて 苺駆け抜けるジン

オンライン酒屋「クランド」

KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「STRAWBERRY GIN HARUNE(ストロベリージンハルネ)」を、2025年4月11日(金)17:00より抽選販売を開始します。( https://kurand.jp/pages/strawberrygin-harune )

「STRAWBERRY GIN HARUNE」について

「STRAWBERRY GIN HARUNE」は、栃木県産の高級ブランド苺「スカイベリー」を贅沢に100%使用したクラフトジンです。艶やかな果皮と豊かな果汁を持つ苺を厳選し、芳醇な香りと甘みを最大限に引き出しました。16種のボタニカルと調和した香り高い一杯が、これまでにない華やかで奥行きのある味わいをもたらします。

「STRAWBERRY GIN HARUNE」の味わい

ボトルを開けた瞬間に広がるのは、みずみずしい苺の香りです。まるで摘みたての苺を頬張ったようなフレッシュな甘みに、ボタニカル由来の清涼感が心地よく重なります。コリアンダーやミントなどの香りが複雑さを加え、後味にはほんのりとした甘さが残る、バランスの取れた味わいです。

商品詳細

【STRAWBERRY GIN HARUNE】

◯ジャンル:クラフトジン

※酒税法上は「リキュール」

◯アルコール度数:40%

◯内容量: 500ml

◯ボタニカル:ジュニパーベリー、コリアンダーシード、アンジェリカルート、リコリスルート、カシアバーク(カシアシナモン)、レモンピール、オレンジピール、イチゴ(栃木県産:スカイベリー)、エゾミカン、エゾノカワラマツバ、イエルバブエナ、スペアミント、レモンバーム、タイム、セージ、ヤロウ、イエローヤロウ

◯製造元:積丹スピリット(北海道)

◯販売価格:8,800円(税込)

酒蔵について

<積丹スピリット(北海道)>

2018年に開業したジン専門蒸留所「積丹スピリット」。北海道・積丹半島の生命力ある植物をボタニカルに使い、ジンを愛する人々の魂を込めた酒造りを実施。積丹半島の豊かな自然を次世代に繋いでいくことを目指し、自社で約100種類もの植物を栽培しています。

<受賞歴>

TOKYO WHISKY & SPIRITS COMPETITION 2022 金賞

抽選販売について

◯商品:STRAWBERRY GIN HARUNE

◯販売価格:8,800円(税込)

◯応募期間:2025年4月11日(金)17:00〜4月25日(金)13:00

◯当選連絡:2025年4月25日(金)以降

◯配送時期:2025年6月中旬以降順次発送予定

◯特設サイト:https://kurand.jp/pages/strawberrygin-harune

オンライン酒屋「クランド」

オンライン酒屋「クランド」

クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。

公式HP: https://kurand.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

KURAND株式会社

62フォロワー

RSS
URL
https://corp.kurand.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都 足立区梅島3-33-6 4F
電話番号
-
代表者名
荻原恭朗
上場
未上場
資本金
-
設立
-