【NTTデータ × eiicon】交通環境情報を活用し社会課題を解決する共創ビジネス創出プログラムが始動!中核企業 あいおいニッセイ同和損保、住友ゴム工業、ハレックスが共創パートナーを募集します。

『MD communet® OPEN INNOVATION PROGRAM 2023』。「テレマティクスデータ×〇〇」「タイヤセンシングデータ×〇〇」「気象データ×〇〇」。

株式会社eiicon

 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長:中村 亜由子、以下「eiicon」)は、2023年9月13日(水)より、株式会社NTTデータ(本社所在地:東京都江東区、代表取締役社長:佐々木 裕、以下「NTTデータ」)とともに、交通環境情報を活用した“社会課題解決”に向けた共創ビジネス創出プログラム『MD communet®  OPEN INNOVATION PROGRAM 2023(以下「本プログラム」)』の始動、ならびに同日より、「MD communet®」の会員である、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(以下「あいおいニッセイ同和損保」)、住友ゴム工業株式会社(以下「住友ゴム工業」)、株式会社ハレックス(以下「ハレックス」)の3社(以下「中核企業」)が掲げるテーマ課題を解決するアイデアを持つ共創パートナーの募集を開始いたしました。

 eiiconは、NTTデータとともに、企画・設計・運用からPR戦略まで本プログラムの運営全般を強力に取り組んでまいります。

https://eiicon.net/about/mdcommunet2023/


NTTデータ × eiicon『MD communet®  OPEN INNOVATION PROGRAM 2023』NTTデータ × eiicon『MD communet® OPEN INNOVATION PROGRAM 2023』

■交通環境情報ポータル「MD communet®」

 MD communet®は、NTTデータが運営する、人やモノの動きをとらえることが出来るモビリティ分野のデータである“交通環境情報”をポータルサイト上で一元的に集約するとともに、アイデア創出のための場の提供やマッチング支援、テクニカル支援を通じて、社会課題の解決や新しい価値創出を支援するための官民連携のポータルです。

交通環境情報ポータル「MD communet®」 https://info.adus-arch.com/

 


■NTTデータ × eiicon『MD communet®  OPEN INNOVATION PROGRAM 2023』について

□募集コンセプト

ヒトやモノの流れを中心に、渋滞や事故の情報、天気や路面の状態など、あらゆることを見える化できる交通環境情報。

そんな交通環境情報を使って、「あらゆる社会課題を解決したい、次の未来を創りたい」そんな思いを持った人たちが集い、共創によって、次の未来に近づくための場所「MD communet®」。

交通環境情報を活用した社会課題解決へのチャレンジを目指す『MD communet®  OPEN INNOVATION PROGRAM 2023』は、そのチャレンジに必要な資源・技術・ノウハウなどを持った社外のパートナー企業と出会い、共創することで、既存の産業構造を越えた新たなビジネス展開の創出を目指します。

 


■本プログラム中核企業3社が掲げるテーマ課題 ~交通環境情報にまつわる新たな事業の創出を目指します。

 

あいおいニッセイ同和損保(テレマティクスデータ×〇〇)

テーマ:テレマティクスデータを活用した地域交通の利便性向上

地域の公共交通の整備や、交通弱者への対応、イベント時の交通渋滞の解消など、地域交通を取り巻く課題は全国各地に多く存在します。あいおいニッセイ同和損保は「CSV(社会との共通価値の創造)×DX(データやデジタルを活用し、価値提供を変革させること)」を掲げ、デジタル・データ活用などにより保険事業を新たな価値創造にシフトすることで、お客さま・地域・社会とともに、社会・地域課題の解決に取り組んでいます。テレマティクス自動車保険の提供を通じて取得している大量の走行データを活用し、地域交通にまつわる社会課題の解決を目指します。


テレマティクスデータについて:

CSV×DXを体現する商品であるテレマティクス自動車保険。通信技術を活用して取得したお客さまの走行データをもとに、安全運転スコアに応じた保険料・安全運転アドバイスなどのサービスを提供することで、事故の未然防止につなげています。あいおいニッセイ同和損保は、テレマティクス自動車保険を通じて蓄積した大量の走行データ(テレマティクスデータ)をパートナー企業のデータ等と掛け合わせて多角的に分析し、新たなサービスの共創を目指す「ADテレマアナリティクス」を展開しています。2022年度「冬のDigi田甲子園」で優勝した「交通安全EBPM支援サービス」のように「安全・安心の提供」に実績のあるテレマティクスデータに、新たな価値を+αする取組みを進めています。


募集アイデアイメージ:

・地域住民のニーズに応じた新たな公共交通手段・ルート創出に向けたアイデア

・地域イベント時の交通渋滞・駐車場問題を解決するアイデア


住友ゴム工業(タイヤセンシングデータ×〇〇)

テーマ:センシングコアを活用した安心・安全なモビリティサービスの実現

自動運転やカーシェアリングなど、様々なモビリティサービスが普及している中で、車の状態管理やメンテナンスがより一層重要になっています。住友ゴム工業で開発したタイヤセンシング技術のセンシングコアはタイヤから様々な情報をソフトウェアで解析をすることが可能です。モビリティの安全性に直結するタイヤ状態の検知に加え、タイヤから伝わる路面状態の検知が可能です。このセンシングコアで取得した情報をもとに、モビリティや道路環境など、交通にまつわるあらゆる場面での安心・安全に貢献するとともに、ドライバーのカーライフをより豊かなものにしていきます。


センシングコアについて:

自動車の車輪の回転速度信号から、タイヤ周りの状態・状況である空気圧・摩耗状態・グリップ状態・荷重状況などを推定する、住友ゴム工業独自のセンシング技術です。自動車にすでに流れている信号を活用するため、追加センサは不要です。また、ソフトウェアであるため、メンテナンスが不要で、維持や管理のコストを削減することが可能です。


募集アイデアイメージ:

・安全なモビリティを実現するためのアイデア

・センシングコア×〇〇で新たなデータを生み出すための技術

・交通インフラのスマートメンテナンスを実現するアイデア


ハレックス(気象データ×〇〇)

テーマ:気象情報を活用して安全な交通環境を実現する

近年の気候変動に伴って、局所的な豪雨など天候が急変する現象が頻繁に発生していることから、リアルタイムで高精度な気象情報のニーズが高くなっています。これらの現象は交通にも大きく影響し、一般のドライバーをはじめ、物流業界、公共交通機関など、交通への安全を実現するために気象情報の活用が求められています。気象情報を活用した新たな価値の提供を目指し、その先の新たな事業の可能性を検討します。


気象データについて:

ハレックスでは様々な気象データを活用しやすい状態で提供しております。なかでも緯度経度をパラメータとして、対象地点の時系列データをレスポンスするAPIをはじめ、1kmメッシュで1時間毎の実績データや過去発表した予測データの提供も可能です。また、GISと親和性の高い気象データのAPI提供も行っております。

  

募集アイデアイメージ:

・悪天候時の安全な運転をサポートするためのアイデア

・物流や交通に係る業界の気象条件に伴うリスク回避を実現できるアイデア

・気象情報をもとにした事故発生予防や保険最適化のアイデア



■本プログラムのスケジュール

2023年9月13日 エントリー開始

2023年10月4日16:00~17:30 プログラム説明会(オンライン開催)

 本プログラムの内容詳細についての説明のほか、質疑応答も広く受け付けます。

 少しでもプログラム参加にご関心のある方は、お気軽に下記よりお申込みください。

  プログラム説明会申込ページ: https://techplay.jp/event/917071

  ※説明会後、申込いただいた方を対象にアーカイブ(録画)動画を配信します。

   当該時間にご参加できない方も是非お申込みください。


2023年10月23日 応募締切

2023年10月下旬~11月末 書類選考面談選考

 書類選考後、通過者を対象に事務局及び各中核企業担当者との面談を実施させていただきます。

2023年12月~2024年2月末 採択企業の決定/INCUBATION

 採択企業と共にビジネスモデルのブラッシュアップ、PoC計画の作成、実証実験フェーズへ、

 事務局と中核企業が一体となって推進していきます。

社会実装・事業化へ

 

□本プログラム採択で提供可能なサポート

データカタログサイトの活用

車両から取得できるプローブデータ等、8,000件以上の交通に関わる幅広いデータのカタログデータや、技術、サービス、MD communet®会員のプロフィールを掲載しており、共創パートナーやインキュベーション実施に必要なデータを検索することが可能です。

マッチング支援

インキュベーション実施に必要となるデータ・サービスの紹介や、90社/団体を超える会員から共創パートナーとなり得る企業の紹介を行うことが可能です。

テクニカル支援

インキュベーション期間中、データの活用方法やアイデアの実現方法など、柔軟にサポートを実施します。インキュベーション終了後も、必要に応じてサポートを実施します。


□本プロフラムの応募資格

・法人登記がなされていること。企業規模は問わない。

・プロダクトや技術をお持ちであること。



■NTTデータ × eiicon『MD communet®  OPEN INNOVATION PROGRAM 2023』

https://eiicon.net/about/mdcommunet2023/


 

■NTTデータ 概要 https://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/profile/

社名:株式会社NTTデータ

本社所在地:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル

代表者:代表取締役社長 佐々木 裕

設立年:2022年(令和4年)11月1日


■eiicon 概要

会社名:株式会社eiicon

本社所在地:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー5階

代表者:代表取締役社長 中村 亜由子

設立日:2023年4月3日

事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、イベント企画・支援サービス、ソーシングサービスなど

株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーションに特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせたOIの支援にて事業化をサポートしています。

・オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」: https://auba.eiicon.net/

「価値ある出会いが未来を創る」をテーマに、オープンイノベーションのパートナーを探すことができる、ビジネスマッチングプラットフォーム。登録数28,000社。課題・事業成長に必要なリソースなど自社情報を登録、相互に発信し、企業の新たなつながりを実現・サポートします。

・AUBA Enterprise:

社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポートします。

・メディア「TOMORUBA」: https://tomoruba.eiicon.net/

事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信しています。


2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。 https://service-award.jp/result04.html

2023年2月には、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング、共創創出など、一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞しました。  https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html




※オープンイノベーション:

2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した、「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。 

※「MD communet」は、国内における株式会社NTTデータの商標です。

※その他の商品名、会社名、団体名は、各社の商標又は登録商標です。

※掲載の情報は発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社eiicon

64フォロワー

RSS
URL
https://corp.eiicon.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F
電話番号
03-6670-3273
代表者名
中村亜由子
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年04月