❝人手不足❞ を解消するロボットが出展!~ロボデックス開催~

RX Japan株式会社

リード エグジビション ジャパン株式会社(本社:新宿区西新宿/代表取締役社長:田中 岳志)は、2020年2月12日(水)より3日間、東京ビッグサイトにて「第4回 ロボデックス –ロボット開発・活用展-」を開催いたします。

 

今後少子高齢化で、日本の労働人口はますます減っていくことから深刻な社会問題となっている人手不足。これらを解決するためにロボットやテクノロジーの活用が求められています。本展には「人の代わりに働くロボット」「人の手助けとなるロボット」が多数出展します。

「負担を減らしてくれる」だけでなく「ロボットだからこそできる作業」など、展示会場で実機を見ることができます。

◆ 事前登録制・展示会招待券(無料)はこちら >>>  https://www.robodex.jp/inv/
  (招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000/人がかかります。)
 

 



 人の代わりにコーヒーを淹れる「バリスタロボ」

製品名:バリスタロボ
社名:豊田合成(株)

従来のロボットにはなかったモノの形状や硬軟などを感知できる「e-Rubber触覚ハンド」を搭載、人の代わりにコーヒーを淹れる「バリスタロボ」を展示します。
                          






 

  
ロボットによる働き方改革

製品名:自律走行型案内ロボットYUNJI SAIL活用サービス
社名:NECネッツエスアイ (株)
    
32型ディスプレイ搭載の案内ロボットです。 タッチスクリーンを利用したインタラクティブなコンテンツ表示、目的地への誘導や、誘導先での動画再生が可能です。 


 

  
警備員の省人化を実現する警備ロボット

製品名:警備ロボット
社名:(株) 正興電機製作所
  
警備員の省人化を実現する屋外対応可能な自動パトロールロボットです。不審者・不審物の発見、温度測定による防火、顔認証、扉の開閉確認、駐車場管理が警備員に成り代わり実現可能です。    

 


身につけて、歩ける椅子

製品名:ウェアラブルチェア「archelis(アルケリス)」
社名:(株) ニットー
 
身につけて、歩ける椅子。ブース内では、アルケリスの実機を装着していただく「装着体験会」を実施。


 


バッテリー不要で軽量、前かがみ姿勢時の身体の負担を軽減

製品名:レイボ エクソスケルトン
社名:レイボ/エクスジェル

前かがみ姿勢時の身体への負担を軽減し腰痛を予防するスーツ。当社ブースにてレイボのデモンストレーションを毎日実施、実際に装着・体感していただけます。

 


原発廃炉工事で作業者の被爆低減に貢献する遠隔操作ロボット
製品名:感触が伝わる遠隔作業ロボット「マスタースレーブロボ」
社名:(株) カットランドジャパン

力覚フィードバックがあるマスタースレーブ方式の遠隔グラインダーロボットです。ご要望があれば、力覚フィードバックの感触を体験できます。

そのほかの製品等はこちらから⇒ ​https://www.robodex.jp/eguide/

◆製品紹介は順不同、一部抜粋。招待券掲載情報、出展社・製品検索、企業HPから引用。出展製品は変更になる可能性もございます。

前回(2019年)会場風景前回(2019年)会場風景

 

  ■展示会 開催概要■
展示会名:第4回 ロボデックス –ロボット開発・活用展-
会 期:2020年2月12日(水)~14日(金)
会 場:東京ビッグサイト
主 催:リード エグジビション ジャパン株式会社
同時開催:第6回 ウェアラブルEXPO / 第4回 スマート工場EXPO


【お問い合わせ先】
主催者 リード エグジビション ジャパン株式会社
ロボデックス 事務局
電話番号:03-3349-8502
招待券(無料)請求 ⇒  https://www.robodex.jp/inv/
◆招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000/人がかかります。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

RX Japan 株式会社

63フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
電話番号
03-6739-4101
代表者名
田中 岳志
上場
未上場
資本金
1億6300万円
設立
1989年08月