プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 ヤマダホールディングス
会社概要

再生プラスチック40%以上配合のグリーン購入法適合タイプキヤノン“環境配慮型電卓”を『YAMADA GREEN 』に認定

YAMADA サステナビリティ企画

株式会社 ヤマダホールディングス

株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 社長 CEO:山田 昇、以下、ヤマダホールディングス)は、キヤノンマーケティングジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:足立 正親、以下、キヤノンMJ)の実務電卓シリーズ等7種を“環境配慮型電卓”として『YAMADA GREEN 』に認定しました。

環境負荷低減に資する “環境配慮型電卓”

省資源・環境にやさしい “環境配慮型電卓”は、2011年11月に発売し、「見やすい、打ちやすい、ビジネス向け卓上電卓」として大ヒット・ロングセラーの実務電卓をはじめ、充実機能と実用的なデザインを兼ね備えた関数電卓もラインナップ。今回認定の7種は総プラスチック重量の40%以上にキヤノンMJが回収したABS樹脂リサイクル材からなる再生プラスチックを使用、太陽電池と併用するアルカリ電池の分別廃棄※¹も可能で、グリーン購入法※²に適合しています。


《 YAMADA GREEN 認定商品 》

・HS-1220TSG (プラスチック素材の総重量に対する再生材利用率54%)

・HS-1220TUG (同54%)

・F-789SG     (同53%)

・LS-122TSG     (同44%)

・LS-122TUG   (同44%)

・TS-122TSG   (同43%)

・F-715SG     (同40%)

詳細はキヤノンMJ のホームページをご覧ください。

https://cweb.canon.jp/calc/


全国のヤマダデンキ店舗にて販売しています(一部店舗では注文販売となります)。


再生プラスチックの製造工程

※²グリーン購入法:持続可能な発展による循環型社会の形成を目指し、供給面だけでなく、国等が自ら率先して            環境物品等を優先的購入することで需要面からも環境物品等の市場を促進することを目的と

          しています。

         (参照:環境省「グリーン購入法」:https://www.env.go.jp/content/000067259.pdf pdf)


《 YAMADA GREEN 》

ヤマダホールディングスグループは、YAMADA GREEN マークを作成、環境への取り組みのシンボルとしています。

YAMADA GREEN認定とは、ヤマダホールディングスが独自に規定する環境基準を満たした商品や取り組みを認めるものです。YAMADA GREEN マークを表示することで、環境に配慮したものであることがひと目でお分かりいただけます。この他、店舗から回収した使用済み家電製品の再生プラスチックを利用したお買い物カゴをヤマダデンキ店舗に導入する等、サステナブルな社会づくりに取り組んでいます。


GREENに込めた想い…

詳細は下記URL のホームページをご覧ください。

https://www.yamada-holdings.jp/csr/green.html


ヤマダホールディングスは、これからも、循環型社会の構築や地球環境に配慮した保全活動を推進し、持続可能な社会の実現に努めてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ヤマダホールディングス

35フォロワー

RSS
URL
https://www.yamada-holdings.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
群馬県高崎市栄町 1番1号
電話番号
0570-078-181
代表者名
山田 昇
上場
東証プライム
資本金
711億円
設立
1983年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード