若年層向け動画「ハマロコ〜だって、幸せはここにある〜」の公開について
何気ない日常から浜松の魅力が伝わる15秒動画を公開!
浜松市では、若年層のシビックプライドを醸成するため、浜松市の魅力をPRする動画を制作しています。
本年度は、浜松で暮らす方に出演いただき、何気ない日常から浜松の魅力が伝わる15秒動画を10本制作します。このたび、6本の動画を公開しましたので、お知らせします。
1 タイトル
ハマロコ~だって、幸せはここにある~

<ハマロコについて>
ハマロコは、“浜松の地元の人”という意味の造語です。
「ロコ」とは、「地元民」や「地元に密着した人」を指す言葉です。この言葉に浜松の「ハマ」を掛け合わせ、「浜松で暮らす人たち=ハマロコ」を表現しています。
2 内容
さまざまなハマロコ(浜松で暮らす人たち)が登場し、何気ない日常から浜松の魅力を表現します。
動画を通して、若年層が浜松の魅力を再認識することで、シビックプライドの醸成を促し、浜松に住み続けたい、浜松から一度離れても戻ってきたいと思えるきっかけになることを目指します。
「地元に誇りを」
プロサーファーから見ても“最高なサーフスポット”の遠州灘。
年間を通して温暖で、波や風に恵まれる遠州灘は、浜松の誇りです。

「仕事終わりの楽しみ」
仕事帰りに釣り仲間と合流して浜名湖へ。
市内中心部から浜名湖まで、車で30分程度でアクセスでき、仕事と遊びがそばにある暮らしを実現できます。

「自然とまちが近い」
都内からの移住者も、浜松の自然とまちの近さに魅力を感じています。
浜松は都会と自然が融合したまちです。

「わたしの推しスポット」
浜松市動物園や浜松科学館、浜名湖ガーデンパーク、中田島砂丘など・・・
浜松には子供とのお出かけにぴったりなスポットがたくさんあります。

「新しい世界にチャレンジ」
伝統とテクノロジーを掛け合わせて、新しい世界にチャレンジ!
浜松は夢を応援してくれる人も場所も豊富なまちです。

「わたしの夢」
優しくてかっこいい人、警察官、モデル、アイドルになりたい。
自分の夢を素直に語れる、未来へ希望が持てるまちです。

3 動画URL
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpoFSIeePqNO1yswTMdpmmmu2A93I6Gnn
(YouTube「はままつ動画チャンネル」で公開中)
浜松市HP:「ハマロコ~だって、幸せはここにある~」
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/movie/hamaloco.html
4 その他
本動画は、YouTube「はままつ動画チャンネル」で公開するほか、無料動画配信サービス「TVer」で広告を配信します。また、ギャラリーモールソラモの大型街頭ビジョン「えんてつビジョン」においても放送予定です。
また、残り4本の動画については、1月までに公開予定です。
すべての画像