三菱造船、舶用大型低速2ストロークエンジン向けにアンモニア燃料供給装置を納入
海事業界のGHG排出削減を目指す
◆ 船舶用アンモニア燃料供給装置の製造・供給へも展開予定
三菱重工グループの三菱造船株式会社(社長:北村 徹、本社:横浜市西区、以下、三菱造船)はこのほど、舶用大型低速2ストロークエンジン向けアンモニア燃料供給装置を、エンジンの製造などを手掛ける株式会社ジャパンエンジンコーポレーション(社長:川島 健氏、本社:兵庫県明石市、以下、J-ENG)へ納入しました。
J-ENGは現在、長崎市の三菱重工業総合研究所長崎地区において、新たに開発した舶用大型低速2ストロークエンジンを使った多様な条件下でのアンモニア燃料試験を実施中です。三菱造船が今回納入したアンモニア燃料供給装置も同地区に設置され、同試験におけるエンジンへの燃料供給を担っています。
アンモニアは燃焼してもCO2を排出せず、海事業界のGHG(温室効果ガス)排出削減に大きく寄与する燃料として注目されており、安定的なクリーンエネルギーとしての将来的な活用が見込まれています。三菱造船としては今後、さらに船舶用アンモニア燃料供給装置の製造・供給も担うことで、海事業界のGHG排出削減につなげていく狙いです。
三菱造船は、三菱重工グループが戦略的に取り組むエナジートランジションの一環として、これまでの輸送船建造で培ったアンモニアハンドリング技術や知見を結集させ、海洋システムインテグレーターとして海事業界における脱炭素化を推進してカーボンニュートラル社会の実現に尽力するとともに、世界規模での環境負荷低減に貢献していきます。
■三菱重工業株式会社
ウェブサイト:https://www.mhi.com/jp/
オンラインマガジン「SPECTRA」(日本語):https://spectra.mhi.com/jp
公式Twitter:@MHI_GroupJP
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード