プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ベストホスピタリティーネットワーク
会社概要

宿泊者専用ラウンジ「和-NAGOMI- LOUNGE」にて2食付きサービスをスタート

和風御膳スタイルの夕食とともに東京の地酒を楽しむサービスも登場

株式会社ベストホスピタリティーネットワーク

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(所在地:東京都港区海岸 1丁目16番2号、総支配人:宮田 宏之)では、エグゼクティブフロア(14・15階)のご宿泊者専用ラウンジ「和-NAGOMI- LOUNGE」にて、夕食のサービスを2月1日よりスタートし、1泊2食付きの充実したステイを楽しむスタイルへ一新いたしました。

揚げたての天ぷら、新鮮なネタを握った寿司など和風御膳スタイルを楽しめる揚げたての天ぷら、新鮮なネタを握った寿司など和風御膳スタイルを楽しめる

和-NAGOMI- LOUNGEは、2021年春にオープンし、和風スタイルの朝食、ウェルカムサービスの日本茶&スイーツ、夕方にはカクテルサービスを提供してまいりましたが、本年2月よりカクテルサービスを和風御膳で提供する夕食サービスに変更し、より充実したステイをお楽しみいただけるスタイルに変更いたしました。

和風スタイルの朝食が大変ご好評をいただいたことを背景に和食のニーズを見いだし、さらに今後インバンドの需要拡大に向けて、和食体験を創出することで、より充実した、心に残る滞在を提供したいという想いから実現いたしました。
また、和風御膳にあわせ、東京都福生市にある創業約160年の歴史を持つ造り酒屋「石川酒造」の日本酒をラインナップし、蔵人が丁寧に醸造した日本酒を、お好みのお猪口でお楽しみいただけるサービスもスタートたしました。

 

お好みのお猪口で日本酒を楽しむことができるお好みのお猪口で日本酒を楽しむことができる

和-NAGOMI- LOUNGEでは、引き続き、和風スタイルの朝食、和素材を使ったスイーツとともに選りすぐりの日本茶のサービスも継続し、広々とした和みの空間とともにリラックスできる癒しの時間をご提供いたします。

 

<概要>

【サービス開始日】 2023年2月1日(水)より

【場所】 和-NAGOMI- LOUNGE /3階

【夕食サービスの内容】

夕食提供時間: 17:30〜20:00(L.O.19:30) ※ラウンジは8:00~20:00まで営業

メニュー例: [一の膳]前菜三種、季節のお浸し、茶碗蒸し

       [二の膳]天ぷら(季節の野菜 四種、季節の魚 三種)

       お寿司(握り五貫)、赤だし

ドリンク: *以下のアイテムをフリードリンクで提供

日本酒2種、焼酎、ビール、ワイン(赤、白)、日本酒スパークリング、オリジナルカクテル2種(アルコール・ノンアルコール)、日本茶4種、コーヒー、ソフトドリンク(コーラー、ジンジャーエール、オレンジ、ソーダ)ミネラルウォーター
*日本酒2種について
東京の美味しいものを体験していただきたいという想いから、東京都福生市にある造り酒屋「石川酒造」の日本酒を提供をスタート。蔵人が丁寧に醸造した日本酒を、お好みのお猪口でお楽しみいただけます。
[多満自慢 純米無濾過] 調和のとれた、米の旨さと甘味を最高に引き出した純米酒です。平成27年東京国税局 酒類鑑評会清酒燗審査部門「優等賞」、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2016金賞受賞。
[多満自慢 辛口吟醸] 「辛口吟醸」お米の旨みがお料理を引き立てる、キリっと辛口の日本酒です。

一の膳は前菜三種、季節のおひたし、茶碗蒸しを提供一の膳は前菜三種、季節のおひたし、茶碗蒸しを提供

<石川酒造株式会社について>  https://www.tamajiman.co.jp/  

石川酒造株式会社石川酒造株式会社

石川酒造の歴史は文久3年(1863)9月1日(旧暦)に始まります。多摩川の対岸、小川村(現在のあきる野市)の森田酒造の蔵を借りて13代当主和吉が酒造りを始めました。森田酒造の「八重菊」と姉妹関係ということで、

創業銘柄は「八重桜(やえさくら)」としました。その後、大正8年(1919)に「八重梅」と改められ、昭和8年(1933)から現在の「多満自慢」の銘柄名を使用しています。

 

広々した空間が広がる落ち着いた雰囲気のラウンジ広々した空間が広がる落ち着いた雰囲気のラウンジ

【和-NAGOMI- LOUNGEのサービス内容】

営業時間: 8:00~20:00  
 *チェックイン:15:00~20:00  チェックアウト:8:00~12:00 

 ※営業時間外のチェックイン・アウトのお手続きは1階フロントデスクで承ります。

朝食:    8:00~11:00(L.O. 10:30)*和風スタイルの朝食をご用意しております。

ディナー:17:30~20:00(L.O. 19:30)*和風御膳の夕食をご用意しております。

<各種メニュー内容>

・ウェルカムメニュー(14:00~19:30)  

 抹茶ティラミス、日本茶(世界のお茶専門店 ルピシアよりセレクト)

 *チェックイン時にご提供いたします。季節によって内容が変更となります。

ウェルカムとして選りすぐりの日本茶と和スイーツでおもてなしウェルカムとして選りすぐりの日本茶と和スイーツでおもてなし

・フリードリンクメニュー(8:00~20:00)

-ドリンク

 日本茶4種、コーヒー、ミネラルウォーター、ソフトドリンク(コーラ、ジンジャーエール、オレンジ、ソーダ)

-スナック菓子

・朝食メニュー(例)

 ビーツとアサイージュースのスムージー、野菜の蒸し物、鮪の炙り 胡麻ソース、季節のサラダ、野菜の御浸し 梅干、焼き魚、からし明太子、卸し大根 しらす、さつま揚げ、国産牛のしぐれ煮、和風オムレツ 青さ海苔の餡、焼き茄子の湯葉餡かけ、御飯 秋田県産あきたこまち、お味噌汁、パンナコッタとフルーツ

 

 

色とりどりのお料理を重箱に詰めた朝食(イメージ)色とりどりのお料理を重箱に詰めた朝食(イメージ)

・夕食メニュー(例)

【夕食サービスの内容】に記載
 

【宿泊プラン】 ※サービス料・税金込み

 1室2名様利用 2名様料金

   朝食・夕食付き、和-NAGOMI- LOUNGEのご利用

 エグゼクティブフロア(14・15階)  ¥54,000~

 

エグゼクティブフロア客室(イメージ)エグゼクティブフロア客室(イメージ)

【ご予約・お問い合わせ】 0570 000222 (ナビダイヤル)

https://www.interconti-tokyo.com/stay/nagomilounge/ 

 

【インターコンチネンタル® ホテルズ&リゾーツについて】

インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツは、75年を超える歴史で得た知識を活かし、その土地ならではの魅力をご体験いただける旅をご提供しています。

インターコンチネンタルならではの優雅な旅をお楽しみください。充実したアメニティと、さりげない心づかいが感じられる上質なサービスが、グローバルで洗練された旅を実現いたします。お客様ひとりひとりに合わせたきめ細やかなサービスによる心のこもったおもてなしで、優雅で心地よいご滞在をご満喫ください。また、インターコンチネンタル® アンバサダープログラムと最上級の特典が付いたクラブインターコンチネンタル®を通して、特別なサービスをお届けしています。旅慣れたお客様のご滞在が豊かで発見に満ちたものになるよう、ほかでは味わえない特別なご体験など、その土地ならではの魅力をご紹介しています。

詳細は、ブランド公式サイトwww.intercontinental.comその他SNSサイトwww.facebook.com/intercontinental www.instagram.com/intercontinental をご覧ください。

 

【新型コロナウイルス感染症への当ホテルの取り組みについて】

https://www.interconti-tokyo.com/info/covid-19.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
東京都港区店舗・民間施設
関連リンク
https://www.interconti-tokyo.com/stay/nagomilounge/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ベストホスピタリティーネットワーク

26フォロワー

RSS
URL
-
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区海岸1丁目16番2号
電話番号
0570-000-222
代表者名
塚田 正之
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1983年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード