LegalOn Technologies、Google Cloud Next Tokyo '24に登壇

~SRE(Site Reliability Engineering)の3名が、2024年4月にリリースしたAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」開発の舞台裏を解説~

株式会社LegalOn Technologies

株式会社LegalOn Technologies(本社:東京都渋谷区 代表取締役 執行役員・CEO:角田 望)は、8月1日(木)、2日(金)に パシフィコ横浜ノースで開催される「Google Cloud Next Tokyo ’24」のブレイクアウトセッションに登壇します。セッションでは、SRE(Site Reliability Engineering)の3名がAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」開発の舞台裏をお話しいたします。

■ブレイクアウトセッション概要

ブレイクアウトセッションでは、AI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」の開発におけるGoogle Kubernetes Engine(GKE)の活用方法など、技術的な深層を解説します。

リーガルテックは生成 AI の登場などにより近年目覚ましい成長を遂げている市場です。

市場競争を勝ち抜くためには、車輪の再開発を防ぎ、開発を加速させることが必要不可欠です。また、AI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」の開発には、高いセキュリティ要件を満たし、一定水準の信頼性が担保される状態を実現させる必要があるため、Google Kubernetes Engine(GKE)や AlloyDB 等を用いた開発を実施しました。

セッションタイトル

リーガルテックの爆速開発を支える Google Kubernetes Engine(GKE)を活用したアプリケーション プラットフォーム

日時

日時:8月1日(木)14:00~14:30

※14:30~15:00でQ&Aの時間も設けますのでご活用ください。

スケジュール

https://cloudonair.withgoogle.com/events/next-tokyo-24?talk=d1-app-02  

登壇者

(当社社員)

・石垣 雅基(SRE & Platform Site Reliability Engineer)

精密機器メーカーにて組み込みエンジニアとしてキャリアをスタートさせた後、複数のスタートアップにてフロントエンド、バックエンド、SRE 領域を経験。

また、ソフトウェア エンジニア業務と並行してスクラムマスターとしてスクラムチームのビルディングなども経験。

LegalOn Technologies入社後は、SRE & Platform チームにて SRE 業務に従事している。

・伊藤 理人(SRE & Platform Site Reliability Engineer)

新卒で通信事業者に入社し、インフラ エンジニアとしてプラットフォーム サービスの開発・運用に従事。

その後、HR 領域の SaaS の SRE 経験を経て 2021 年 10 月からLegalOn Technologiesに参画。

・和田 明久(SRE & Platform Site Reliability Engineer)

大学卒業後、新卒でゲーム会社に入社。フロントエンド エンジニアとしてキャリアをスタートし、後にバックエンド、インフラも担当。

プロダクト開発、インフラ整備などエンジニアとして幅広い業務を経験したのち、現 CTO からの紹介で 2021 年 3 月に LegalOn に入社。現在は SRE として活躍中。

■Google Cloud Next Tokyo '24 イベント概要

Next Tokyo ’24 は、ビジネス リーダー、イノベーター、エンジニアのためのクラウド カンファレンスです。生成 AI をはじめ、ビジネスに欠かせないテーマを網羅します。基調講演、ライブ セッションやハンズオン等、さまざまなプログラムを 2 日間にわたってお届けします。

生成 AI の波が引き起こす劇的な変革から、開発者体験の向上に向けた取り組みまで。Google Cloud の最新ソリューションや、お客様やパートナー企業の革新的な事例を通じて、ビジネスを加速させるアイデアを掴みましょう。基調講演、セッション、Expo & Innovators Hive、そして新たなプログラムに参加し、イノベーションの熱気を肌で感じてください。

主催

グーグル・クラウド・ジャパン合同会社

日時

2024年8月1日(木)

2024年8月2日(金) 

会場

パシフィコ横浜ノース

〒220-0012

神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−2

MAP

参加費

無料(事前登録制)

公式サイト(登録はこちらから)

https://goo.gle/FY24nx_cs021

コンテンツ

基調講演、Google Cloud & スポンサー展示、ブレイクアウト セッション他

コンテンツ、ソリューション テーマ

pp modernization, Data Cloud, AI & ML, Open Infrastructure, Security, Collaboration (Google Workspace)

対象

ビジネスや IT における意思決定者やリーダー、​​開発者

対象プロダクト

Google Cloud, Google Workspace

■AI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」について

「LegalOn Cloud」は、当社が提供するAIレビューサービス「LegalForce」と、AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」の開発・運営で培った、自然言語処理技術と機械学習技術に加えて、大規模言語モデル(Large Language Models)を活用した、契約業務にとどまらない法務業務全体を包括的に支援するAI法務プラットフォームです。「LegalOn Cloud」では、登録された情報やユーザーの作業内容など、あらゆる作業から情報を収集し、AIが蓄積された情報を体系的に整理・紐づけすることで、リーガルドキュメントグラフを作成します。このリーガルドキュメントグラフを基に、AIが情報をレコメンドするので、法務業務の品質とスピードが劇的に向上し、ユーザーは意思決定に集中できるようになります。

URL:https://www.legalon-cloud.com/?utm_source=pr&utm_medium=release&utm_campaign=pr_release_20240730

■LegalOn Technologiesについて( URL:https://legalontech.jp/  )

株式会社LegalOn Technologiesは、「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」をパーパスに掲げ、2017年に森・濱田松本法律事務所出身の弁護士2名によって創業されました。法務知見と生成AIなどの最新のテクノロジーを組み合わせた企業法務の質の向上と効率化を実現するソフトウェアを開発・提供するグローバルカンパニーです。法務業務を全方位でカバーするAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を展開しています。また米国にも拠点を置きグローバル向けのAI契約書レビュープロダクト「LegalOn」を提供しています。日本初のAI契約書レビューサービス「LegalForce」、AI契約書管理システム「LegalForceキャビネ」など、グローバルでの導入社数は5,500社を突破しています。 (2024年6月現在)

【株式会社LegalOn Technologies】

社名  :株式会社LegalOn Technologies(リーガルオンテクノロジーズ)

所在地 :〒150-6219 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19F

代表  :代表取締役 執行役員・CEO 角田 望

事業内容:法務に関するソフトウェアの開発・運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社LegalOn Technologies

55フォロワー

RSS
URL
https://legalontech.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19F
電話番号
-
代表者名
角田望
上場
未上場
資本金
178億5000万円
設立
2017年04月