東京建物と〈みずほ〉で取り組む地域創生「あおまる47物産展」東京・大手町タワーで開催2025年11月は兵庫・三重・静岡・岐阜の名産品が集結

東京建物株式会社

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員 小澤 克人、以下「東京建物」)と株式会社みずほフィナンシャルグループ(本社:東京都千代田区、執行役社長 木原 正裕、以下「みずほFG」)は、地域創生に向けた取り組みの一環として、日本全国の名産品を集めた「あおまる47物産展」(以下「本物産展」)を大手町タワー(東京都千代田区)内の「森のプラザ」で、2025年1月より定期開催しています。

2025年11月は10日(月)~14日(金)の期間に、兵庫県・三重県・静岡県・岐阜県の名産品が出展されますので、お知らせします。

本物産展は、東京建物とみずほFGの協業により実現しました。東京建物は、大手町タワーを開発し、2014年の全体竣工以来、管理運営を担っています。大手町タワーは、オフィス、ホテル、商業ゾーンなどからなる複合施設です。地下鉄5路線が乗り入れる大手町駅に地下連絡通路で直結し、周辺オフィスワーカーのみならず、地下鉄利用者などで終日にぎわいがあふれる空間となっています。本物産展開催地である大手町タワーに本店を置くみずほFGは、メガバンクで唯一、47都道府県の全てに支店を持ち※日本各地の発展に貢献すべく地域創生の取り組みを拡大しています。

東京建物とみずほFGは、こうした特徴を生かし、東京都心の大手町で、日本全国の名産品を紹介する物産展を定期開催することで、地方の魅力発信を通じた地域創生に貢献してまいります。

※ 2025年11月、みずほFG調べ

【本リリースのポイント】

・ 47都道府県の名産品を集めた「あおまる47物産展」を大手町タワーで2025年1月より定期開催

・ 大手町タワーを開発し、管理運営する東京建物と、メガバンクで唯一、47都道府県の全てに支店を持つみずほFGの協業により実現

・ 11月は10日~14日の期間に、兵庫県・三重県・静岡県・岐阜県の名産品が集結

● 開催概要

イベント名称

「あおまる47物産展」(読み:あおまる よんななぶっさんてん)

今回開催日

11月10日(月)11時~19時30分:兵庫県

11月11日(火)11時~19時30分:三重県・静岡県

11月12日(水)11時~19時30分:三重県・静岡県

11月13日(木)11時~18時00分:岐阜県

11月14日(金)11時~18時00分:岐阜県

会場

東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー地下2階

地下鉄各線大手町駅連絡通路直結「森のプラザ」

主催

東京建物株式会社、株式会社みずほフィナンシャルグループ

公式サイト

https://the-otemachi-tower.com/otemachi-forest/news

問い合わせ先

出展を希望される自治体の方は以下にご連絡ください。

あおまる47物産展事務局 aomaru.bussanten@mizuhofg.co.jp

● 出展内容詳細

兵庫県

兵庫県の魅力がギュッと詰まった特産品をご用意してお待ちしております。ぜひ会場にお立ち寄りください。

三重県

三重県の北は桑名市、南は紀北町より、各地の特産品である食品・お酒をお持ちしますので、ぜひお立ち寄りください。

静岡県

「水筒専用のティーバッグ茶」TEA FAMILYが初出展!茶農家自慢のお茶を、職場のマイボトルや家族の水筒に。いつものお茶がおいしくなればきっと笑顔が増えますよ。お茶グッズ&お菓子も販売。

岐阜県

岐阜の旬の味覚が東京に集結!栗本来の香りや甘みが贅沢に味わえる銘菓「栗きんとん」、強い甘みから甘柿の王様と称される「富有柿」を販売します。観光案内や体験企画も用意していますのでぜひお立ち寄りください。

● アクセスマップ

● 大手町タワーについて

大手町タワーは、地下鉄各線大手町駅に直結し、オフィスフロアのほか、商業ゾーン「OOTEMORI(オーテモリ)」に加え、上層階にはラグジュアリーホテル「アマン東京」が入居する大規模複合施設です。

敷地の約3 分の1(約3,600㎡)を占める広大な都市の森である「大手町の森」は、絶滅危惧種を含む多様な動植物が確認されるとともに、ヒートアイランド現象の緩和や土壌の保水効果によるゲリラ豪雨時の雨水流出防止など、都市の環境改善にも寄与する森に育っています。2025年3月には国土交通省が運用する「優良緑地確保計画認定制度(TSUNAG)」において、最高段階評価「★★★(トリプル・スター)」で第1号認定されるなど、多くの認証や表彰を受けている都市緑地です。

商業ゾーン「OOTEMORI」は、施設内に東京メトロ東西線と丸ノ内線の連絡通路を有するなど、地下鉄5路線が乗り入れる大手町駅の地下ネットワークの中心に位置しています。高さ15mの吹抜け空間を通じ地上の「大手町の森」からの自然光が差し込む、地下とは思えない森の中にあるような安らぎを感じていただける施設環境「森のプラザ」を整備しており、周辺エリアで働く方々にオン・オフの利用シーンを問わず便利で憩える場を提供しています。

● 「あおまる」について

みずほFGの公式キャラクター“あおまる”は、商品・サービスを分かりやすく説明する、〈みずほ〉の社員です。コーポレートカラーと同じ毛色をもつウォンバットで、トレードマークのお腹のポケットにはスマホなどの生活に役立つものが入っています。

● イベントフライヤー

d52843-478-a0c1b8b9192361dda1da4940a9cc4917.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

東京建物株式会社

100フォロワー

RSS
URL
https://tatemono.com/
業種
不動産業
本社所在地
東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル
電話番号
-
代表者名
小澤 克人
上場
東証プライム
資本金
924億円
設立
1896年10月