プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カカクコム
会社概要

価格.com、「パソコン・タブレット端末」に関する調査結果を発表

株式会社カカクコム


価格.com、「パソコン・タブレット端末」に関する調査結果を発表
所有率はパソコン98.2%、タブレット端末56.8%
利用パソコンのOSシェア、「Windows 10」(56.6%)が前年の3倍以上に
タブレット端末の利用機会は減少傾向、スマートフォンの高性能・大画面化が影響か



カカクコムが運営する購買支援サイト「価格.com(カカクドットコム): http://kakaku.com/ 」では、「パソコン・タブレット端末」に関するアンケート調査を実施しました。利用しているデバイスやOS、利用目的などを中心に、パソコンやタブレット端末の利用状況がどのように変化しているかを探りました。結果を一部抜粋してお届けします。

グラフ・総評レポート(PDF):https://prtimes.jp/a/?f=d1455-20170112-6921.pdf

【結果ダイジェスト】
●パソコンの所有率:「持っている」98.2%。全世代で100%に近い所有率
●パソコンのOS:「Windows 10」の割合が前回調査の3倍以上に増加
●パソコンの利用頻度と目的:81.2%が毎日利用。用途のトップ3は、「ウェブサイト閲覧」(94.6%)、「メール」(81.4%)、「ネットショッピング」(74.5%)
●タブレット端末の所有率:56.8%と、前回調査(53.2%)比で3.6ポイント増加
●タブレット端末の利用頻度:半数以上が毎日利用するも、ライトユーザーが増加
●タブレット端末の利用目的:軒並み前年を下回る。利用機会自体が減っている?

【調査パネル】
調査エリア
 :全国 調査対象:価格.comID 登録ユーザー
調査方法  :価格.comサイトでのWebアンケート調査
回答者数  :3,039人
調査期間  :2016年12月8日~2016年12月14日
調査実施機関:株式会社カカクコム
※四捨五入による端数処理のため合計が100%にならないことがあります。

▼アンケート結果、および過去の調査アーカイブはこちらのページでもご覧いただけます
http://kakaku.com/research/backnumber.html

【価格.com サイトデータ】(2016 年9⽉現在)
⽉間利⽤者数約4,502万人、⽉間ページビュー約7億5,325万PV
<利⽤者内訳>PC:2,100万⼈ スマートフォン:2,384 万⼈

データの引用・転載時のクレジット表記について
本調査結果の引用・転載の際は、必ずクレジットを明記くださいますようお願い申し上げます。
クレジット表示例
・「価格.com」調べ
・購買支援サイト「価格.com」が実施した調査によると…

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
http://kakaku.com/research/report/096/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カカクコム

108フォロワー

RSS
URL
https://corporate.kakaku.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル
電話番号
-
代表者名
村上敦浩
上場
東証プライム
資本金
9億1600万円
設立
1997年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード